• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

岐阜に来てます

/(=・x・)ノ
浜松と岐阜の航空祭はお気に入りで、タイミングが合えば必ず参戦。

今期も浜松基地に続き、岐阜基地に来る事が出来ました。

前日までの天気予報は晴れ、だったと思うのですが、雲が立ち込める生憎の空模様。
それでも雨が降る事もなく嫁様と2人、航空祭を楽しめました。


今回はバズーカ砲も持たず、肉眼と耳で機体を追い続け爆音浴。
それでも何枚か『来たよ』の証拠写真を撮っておく。

やはりブルーインパルスは青空の下で飛んでもらいたかった。

5番機推しなので、ついつい買っちまう。

で、今日は長良川の畔、岐阜城の見えるホテルと明日の休暇を取っておりまして、ノンビリしております。

で来る途中に立ち寄った

このPAと部屋から見える

岐阜城。

それらを見て、来るシルバーウィークのツーリングコースを思いつきました。
スマホのマップを見ながらニヤニヤと、

夕食の鉄板焼きを楽しみながら思いは戦国時代へ。

岐阜県最高!

では、グッデ〜♪


本日の走行:レボロク
走行距離 :340キロ
走行燃費 :12.2キロ/㍑

ブログ一覧 | ミリタリー | 日記
Posted at 2023/11/13 00:46:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

長野へドライブ
かなるるさん

スパークプラグの交換サイクル500 ...
Dr. KINTAROさん

この記事へのコメント

2023年11月13日 6:25
わっき@JJ(BI仕様)さん、おはようございます。
航空祭、お疲れ様でした。
天気悪かったのは残念でした。確かに青空の下で見たかったですよねー。用事で基地の前通ったのですが前回と違い今回は普通に入れるので人も凄かった!
ニュースで映像みたけど凄かった〜ブルーインパルス。
生だと音付きだから余計に興奮しますよね。
岐阜、今日回られるんですか?楽しんで来てくださいね〜\( 'ω')/
コメントへの返答
2023年11月13日 8:59
/(=・x・)ノ おはようございます!

ありがとうございます。
昨日とは打って変わって青空の広がる岐阜の朝です。
13.8万人が来場したみたいですね。
ブルーインパルスはT-4と言うカワサキ製のジェット練習機がベースなので例えて言うならCBの様なヒューンという音ですね。対してF-15やF-2は直管マフラーみたいな感じ。爆音に萌えますよ。
今日は名古屋観光して帰ります。

では、グッデ〜♪
2023年11月13日 19:33
こんばんは〜

岐阜付いてるねー(笑)
その角の立ったお肉たまらんです。
鮑もついて豪勢なところを見るとスポンサー付き?
航空祭の空模様はちと残念だったけど爆音を浴びるなら充分だよね。
急な冷え込みに次の出撃に向けて愛車たちの冬支度も怠りなく…って、もしかして次はゼットなのか?!

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2023年11月13日 21:30
/(=・x・)ノ こんばんわ!

本当に好きなら変に言い訳じみた事を呟かないっス。
いつもなら日帰りなんだけど、今回は泊まりで飛騨と伊勢の名物を楽しみました。
岐阜は飛行実験団なので機動飛行もハンパない。楽しめました。
次はね、きっと寒さに耐える修行の様なおツー路になりそうです。

では、グッデ〜♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 4日間2,000㌔の旅。ありがとう。」
何シテル?   08/14 13:51
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation