• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

とうふ積んで峠を走って来た

/(=・x・)ノ
このところ嵌っている食い物は、飲むヨーグルト。
そして、豆腐。

歳を取ると食い物の趣味が変わるのか。
肉→魚→野菜→豆腐(イマココ) てな感じです。
今日は雨だし、大人しくしてるか・・・出来ませんでした。
そうだ、こんな日は空いてるんじゃないか?
って事で、遅めの出発ですがぱっきゅーんして行ってきました。
小澤酒造は東京都青梅市にあります。

この時はまだ、雨も降っていなくてバイクで来れたなぁ。なんて思ってました。
ここの有名なレストラン、ままごと屋サンは完全予約制。
いつ出来たのか、敷地内に姉妹店の豆らくサンが有ります。

ままごと屋サンより、料理もお値段もお手軽に利用できます。

先ずは濃い豆乳から。

ウン、当たり前だけど豆腐を飲んでるカンジ、大豆感アリアリです。

そして、今日頂いた昼メシは、とろ湯葉出汁がけ膳。

お茶漬け感覚でサラサラ~っと、ウマイ。
席数は少ないですし、晴れていれば登山客も多いし混雑するのかな?

豆腐が美味かったので、軽食コーナー移動しておぼろ豆腐を岩塩で頂きました。

濃いなぁ~ 岩塩で食う豆腐、美味いよ。

ここはね、庭園も美しいんだよ。

のんびり散策ってほど広くはないけど、楽しいかもね。
園内をフラフラしていたら見つけたよ。
cafe 雫。いつ出来たんだろ?

実は小沢酒造に来たのはそうだな、30年ぶりなんだよね。
あの頃は、ままごと屋しかなかったんじゃないかな。
子供1号(♀)が1歳、2歳?
そりゃ変わるよね。続けて頂いていて感謝ですよ。
よし、敬意を表して、

普段は絶対飲まない濃厚豆乳ラテを頂きました。
昨夜の雨の影響でしょうか? 多摩川の水は濁り、水量は多めですね。
何より人が居なくてのんびりできました。

夕食用に豆腐を購入しまして、レボロクに乗り込んだとたん大雨ですよ。
バイクならヤバかったな。

小河内ダム。

今日は駐車場で少し仮眠。

いやしかし、よく降ります。

ちなみに晴れていればこんな感じ。


こすげはスルーして、大月、都留を経由し、どうし道で帰ってまいりました。
いくつ峠を越えたんだろう。

お土産に買ったおぼろとうふと絹ごしとうふ。
ペットボトルの水も溢さず、豆腐も崩さず無事帰宅。流石でしょ 笑

では、グッデ~♪


本日の走行:レボロク
走行距離 : 195キロ
走行燃費 :12.4キロ/㍑

ブログ一覧 | お散歩・遠足 | 日記
Posted at 2024/06/02 19:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

9/22 ぐるぐるグルメカーニバル ...
しげぼうずさん

2025 オートサロン コンパニ ...
[きくぞう]さん

【NISSAN】ねぇ、日産。
Nジャン(N-JUNKIE)さん

日産Cカーのモデルカー、WEC富 ...
ともだすけさん

やっぱり拘ってしまった (^^;)
MOGUL-Mさん

愉快な泥沼⤴️
KP47さん

この記事へのコメント

2024年6月3日 7:59
おはようございます〜

さすがは豆腐屋!
ペットの水も溢さず、パックの豆腐も崩さず…ですか(笑)
その酒蔵は毎度前を通過しますが休日は人が溢れてわちゃわちゃしてますね。
だからとてもいいタイミングを狙ったんだと思いますよ。
肝心の澤乃井は買わなかったんだね。
過去に先輩の餞別にちょっといいヤツを贈ったことがあって「美味かったよー」って言ってた。
笹一とどっちが美味いかなー?

そう言えばいつも渓谷沿いを走ってるだけなんで、今の季節 のんびり川沿いを歩くのもいいかもね。
確か遊歩道もあるもんね。

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2024年6月3日 17:10
/(=・x・)ノ こんちわ!

このテクを手に入れるまでどれだけ走り込んだか(笑)
ここに来るなら平日か雨天しかないと思いまして。策が嵌りました。
オヤジは毎月、この酒蔵に仕事で来ていたので感慨深かったです。
そうなんですよ、自宅に頂いたものも含めてワンカップ、4合瓶といろいろありまして、これらが無くなってから買って帰るようにしています。やはり笹一ももオヤジが回っていた酒蔵でして、でもボク的には澤乃井が好きかな。

小澤酒造さんも含めて、青梅線沿線を歩くのも楽しいかも・・・って言うか、素直に周辺登山に行きますよね。

では、グッデ~♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 4日間2,000㌔の旅。ありがとう。」
何シテル?   08/14 13:51
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation