• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月24日

今日の富士山

/(=・x・)ノ
朝から降るのかと思っていたら、雨雲レーダーによると1500までは降らない様だ。
ならば、ちょっくらひとっ走り。
って事で、R246を西進。
難なく道の駅ふじおやまに到着です。

そういえば先週土曜日も代車のクロストレックで、日曜日はゼットンで走ってたな。
他にやる事、行くところないんかい! ってぐらい走ってるや 笑
まぁ走る事、それが週末の常であり、無いストレスの発散でもあります。

ココのパンが美味しくて、立ち寄ると天然水と共にパン好きの嫁に買って帰ります。

今日は朝食にもいたしました。
雲が高いので晴れ間は無くても富士さんが顔を出してきました。
1500には帰らないと雨にヤラレる。県道151からR138を走るルートで山中湖方面へ出る事にしました。

思った通り、富士さんが出迎えてくれております。

篭坂峠を越え、別荘地を抜けて山中湖に出ると夏用ライジャケでは少々寒い。

皮ジャケ着て来るんだった。家を出るときに迷ったのですが・・・ここでインナーを着こむけど、あまり効果なし。
なんだか最近、暑かったり寒かったり着るものの選択が難しい。

そのまま山中湖をぐるりと回って、親水公園。


6月末にチャリのイベントが有るらしく、先週止まれたバイクエリアには簡易トイレが建てられていました。
素直にR413道志みちを帰ります。
平野の交差点を曲がり、少しだらだら上りストレートで高齢者マークの軽トラにぶち抜かれる。
来るな、コレ。と思っていたのでアクセル戻して左に寄ったところ、大きくイエローカットして行きました。高齢者マークをつけてはいるけど若い人が乗ってたのか?
山伏峠を越え、下りに入ると難なく追いつく。 さっきの勢いはどうした?
左コーナーでは大きく右にはみ出て曲がる。右コーナーでは車体半分対向車線にはみ出て曲がる。
これ、ヤバい運転じゃん。
ペースを落として車間を開けたけど、道の駅への信号で追いつく。運転していたのは高齢者。直線番長でコーナーの奇術師でした。
頼む、返納してくれ。いつか死人が出る。

ってことで、道の駅どうし。

やっぱりジビエを前面に出してきている。
鹿肉、食ってみるか。

売り切れでした。

キッチンカーの鹿肉カレーとか猪肉バーガーは有るんだけどこの日も轟沈。
レストラン内の鹿肉ボロネーゼか鹿肉シチューを狙ってんだけどな。
もっと早い時間ならあるのかな?まだ1230なんだけど。

ポトフとミニカレーが昼食です。
美味いんだけどね、その前面に出してきた鹿肉を食いたいのよ。

では、帰ろう。

宮ヶ瀬鳥居原着。

宮ヶ瀬で今日、1230頃までチャリンコ大会が有ったようです。
バイク駐車エリアは週末だというのにガラガラです。
ボク到着したのが1350。別の場所に来たみたい。

そして、いつも賑わっている四輪駐車エリアもガラガラです。

チャリ大会関係者の駐車が目立っています。
北岸道路も車両通行止め。
こうなると、迷惑大会だなぁって思う人もいるかもね。
でもそのおかげで、

虹の大橋を背景に写真を撮ることも簡単にできました。

それと、久しぶりに売店のオニギシを買う事も出来ました。
これは今日の晩飯になるな。

チャリ大会のおかげで宮ヶ瀬鳥居原の別の顔を見ることが出来たのはラッキーでした。

次はどこに行こうかな?

では、グッデ~♪


本日の走行:グロム
走行距離 :151㌔
走行燃費 :85.5㌔/㍑

ブログ一覧 | グロム | 日記
Posted at 2025/05/25 00:09:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

暑い日にバイク乗る意味はあるのか
Sada44さん

諏訪湖から山中湖へ
舞 舞さん

2024夏
ma-kun99さん

新HUD MOTOEYE 試運転
Sada44さん

ロードスター日記!34 朝の宮ヶ瀬
mayeのダンナさん

ご近所散歩ドライブ
トモクルさん

この記事へのコメント

2025年5月25日 5:16
楽しそうなツーリング^ ^
曇ってても、心晴れやかなんだろうな。ちっちゃなバイク似合ってます。

高齢者さん困るなぁ。反対から出くわすと接触確実なんですね。僕もそうならないように基本を守って運転しよ。

鳥居原ほんとガラガラですね。
混むのは困るけど、空き過ぎだとちょっと寂しくなるの、僕だけかな。
コメントへの返答
2025年5月25日 21:34
/(=・x・)ノ こんばんわ!

長距離移動に長けたゼットも楽しいけど、グロムの機動性が思いのほか楽しいです。

なんだかね、俺はまだまだ若いもんには負けんオーラが出まくってました。対向車が来ませんようにって祈っちゃいましたもん。

午前中はチャリ大会でにぎわったようですが、普段では駐車場で駄弁って帰る人も多い中、駐車料無料で頑張ってる鳥居原を応援し続けたいです。
道の駅化構想もあるみたいですけど・・・

では、グッデ~♪
2025年5月25日 9:44
おはようございます〜

インバウンド怖いのとやまぼうし無くなったから富士山にはほとんど近づけてないですけど、高頻度で出歩いてると「あれ?」っていうような日がありますよね。

左コーナーの手前で少し膨らむのならまだしも、右コーナーで半身はみ出るのはマジ危険!
バイク乗りには殺人行為ですよね。
そんな高齢者にはならないよーにしなきゃ…って思う準高齢者です。

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2025年5月25日 21:41
/(=・x・)ノ こんばんわ!

ホントねぇ、外国人の『わ』ナンバーには気を付けないと遣られます。
でも、見えないと思っていたものが見えると嬉しくなっちゃいます。
先週、やまぼうしの前を通りましたが、あ~ホントにやめちゃったんだなぁって残念に思いました。

ちょっと困ったちゃん高齢者に出会っちゃいました。
直線はホントに速いんですけど、コーナーに入ると何故そこでブレーキ掛けたのに膨らむ?
って、謎のドライビングと対向車が来ないかヒヤヒヤしました。止められるハズもなく、安全を祈るしかなかった。
煽んな高齢者になる前に返納します。

では、グッデ~♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 八戸→仙台の高速料金、¥880。三陸道コスパ最強。」
何シテル?   08/11 22:32
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation