• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月20日

信州日帰り2日間・1日目

/(=・x・)ノ
この日(6/20)から3泊4日でキャンプツーリングに出掛けようと計画しておりましたが、天気予報は雨。海も大荒れ(ココ重要)の様なのでキャンセルしました。
すると嫁様、『では私が旅行に行って来ても良い?』と言うので、どうぞどうぞと。

ところが天気予報は日々変わり、どうやら晴れるそうじゃないですか。
やられた・・・と思いつつ、飼いウサギの世話も有るしキャンツーは別の機会に。

なので嫁様が居ない間、ボクは放し飼いに歓喜し日帰りツーリングを楽しむ事にした。

ETCのツーリングプラン中央道コースワイド2日間に申し込み、今日は小淵沢までぱっきゅーんとゼットンを走らせました。
小淵沢からエコーライン、R299、ビーナスラインを走ろうと言うコース取り。
エコーラインからの八ヶ岳は沸き立つ雲のおかげでまったく見えず。そのままR299に走り込んじゃいました。
八ヶ岳の代わりに見えたのはベーカリーレストランなる看板。

初めて入りましたが、果たして・・・?
店内の他、道路に面したテラス席もあり、そこに陣取りました。

店内に客はおらず、みんなテラス席。
平日ですが、地元ナンバーのクルマも多く期待できそうです。
オーダーしたのは信州ポークのホットサンドとホットコーヒー。
朝食にしてはちょっと高かったけどね。

暑いのに熱い物を頂きましたが、これがなかなか美味い。
スマホの地図とツーリングまっぷるを見ながらルートの確認したりして、たっぷり1時間ほどのんびりしちゃいました。

ノンビリの理由は、外に出たくなかっただけ。
暑くて暑くて。走り出せば良いんだけど、ヘルメット被ったりジャケット着たり手袋したり、そんな事をしている間に汗だくになるのよ。

そんなこんなで意を決して走り出す。
止まると太陽が暑くラヂエターの冷却ファンも熱い。
バイクは真夏に乗れない乗り物です。

だいぶ端折ってビーナスライン。
流石に涼しいです。ゼットの外気温計で22℃

日差しも風も気持ちいい。
前回のビーナスツーリングは扉峠から下ってしまったので、今回は美ヶ原まで上がってみる。
ビーナスライン最高地点で証拠写真。

放牧されてないし、雲の中にいる様でまったく眺望ナシ。

道の駅から浅間山も上田の町もまったく見えず・・・

標高2000メートルの暇そうなクマに

ヨーグルトドリンクを持たせて遊ぶ爺。

このヨーグルトドリンクは懐かしいスズランハウス製。
うまいなぁ
レンゲツツジが良く咲いていました。

次はニッコウキスゲの頃に走りに来ましょう。

R254に出て、松本に出ようと思いましたが、意外と時間がかかるし飼いウサギがお腹を空かしてしまうと思われ、かわいそうなので扉峠から松本方面に下りる。
そういえば、ホットサンドとヨーグルトしか食ってないな。
信州そばを頂きに参りましょうか。
松本から塩尻に向け走り出し、見つけたのは蕎麦工場直営チェーン店。
〇亀製麺スタイルの蕎麦屋です。

最近、安曇野で食ったなぁこの店。

と言う事で、遅い昼飯にわさび葉そばを頂きました。

諏訪ICまでR19、R20を行こうかと走り出す。
走り出して気が付いた。
そうだよ、ツーリングプランで定額乗り放題なんだよな。

塩尻インターからぱっきゅーんですが、工事渋滞のサイン。
たいした距離でもなさそうなので突っ込む事にしたがこれが大失敗。
渋滞場所は岡谷IC手前、塩嶺トンネルの中でした。
排気熱、エンジン熱、死ぬかと思いましたゎ。
ボクは走行車線、ハーレーの様なバイクが追い越し車線で苦しんでおりました。
トンネルを出ると追い越し車線が絞られる。ミラーを見るとそのハーレーの様なバイクが中央線にフラフラと。
あ、助けに行こう・・・いや待て、ココは高速。既に流れ出して止まれない。
合図を送ると、『大丈夫』的なジェスチャーで答えてくれまして、先に進みました。
ま、乗ってるヤツもヒッピーみたいな恰好で生粋のハーレー乗りみたいだし大丈夫だろう。

って思って、諏訪湖SAに入り気合いを入れ直す。そう、眠いんですよ。

今日はあの稜線を走ってきたんだなぁまた来よう。とシミジミ。
スタバのマンゴードリンクとスタバ尾根遺産トークで眠気覚まし。

さっきのハーレーの様なバイクが入ってきた。

良かったねぇ。
って、あれ。ハーレーじゃないな。
W1じゃないか、カワサキの650W1。
乗っていたのはまさかの(失礼ながら)オバちゃんライダー。
Gジャン着ていてメットから出ていたのはパーマされた髪の毛だったのか。
良くまぁキックスターターのみドライサンプのエンジンを乗りこなしてらっしゃる。
原因はオーバーヒート。エンジンの熱ダレだったと思うけど・・・

止まれなくてスミマセン。と言うと、
『いえいえ、お気になさらずに』
では、お気をつけて。
オリジナルタンクにキャブトンマフラー。
綺麗に乗っていらっしゃいました。

というわけで、明日も信州を走ろうかな。

では、グッデ~♪


20日の走行:ゼットン
走行距離 :454㌔
走行燃費 :24.5㌔/㍑

ブログ一覧 | Z900RS | 日記
Posted at 2025/06/24 17:06:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Be Harley riders ...
イイ☆オッサン!さん

Be a harley bike ...
イイ☆オッサン!さん

2024年を振り返る(バイク編)・ ...
★こうめてるぞう★さん

今日は夏服で正解!
evo_loveさん

Be Harley riders ...
イイ☆オッサン!さん

月例ツーリング2025.7.20沼 ...
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

2025年6月24日 21:01
ツーリングおつかれしまでした。
全部いーかんじ。
と思ってたら渋滞でしたか。
それでも尾根遺産(じゃなくてオバさんか)とお知り合いになれるとは、バイクやっぱりいーかんじ。

では^ ^
コメントへの返答
2025年6月25日 7:45
/(=・x・)ノ おはようございます!

平日で概ね順調な道程でしたが、工事渋滞にやられました。
ボクより少し年下ぐらいのW1と尾根遺産。ヒッピーと思っちゃってすみません、って感じです。
共通アイテムがバイクってだけで、話すキッカケがすぐ出来ちゃいますね。奥様もぜひぜひ。

では、グッデ〜♪
2025年6月25日 12:53
こんにちは〜

イイなぁー、高速定額…(*´-`)
準バイクってことでエス君も認めて欲しいです。
80km/h縛りとか走行車線のみ可とか、条件付きでもイイからダメかなぁ?

おや、キャンツー予定だったんですね。
その前の週末 同じく雨予報でキャンセルしてたので笑っちゃいました。
で、雨予報は2週続けて大ハズレ(笑)
それでも八ヶ岳(見えなかったようだけど)山麓を舞台に思う存分走れたんじゃないですか?

そのパン屋さん、麦草峠に向かう前のR299沿いの田畑の中ですよね?
土日はたくさんのカップルで溢れかえってるんで入れた試しがありません(汗)
でも日陰のテラスでモーニングってイイ時間です。
避暑地ならではの贅沢ですね。

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2025年6月25日 17:23
/(=・x・)ノ こんちわ!

そうだよねぇ
7月からはさらに休日割引が無くなって、ポイント制になるし元々高速代が高すぎるんだから全体的に値下げしてもらいたいよ。

そう、キャンツー。還暦爺の大冒険って位置づけだったんだけど、天気予報は当たらんね。代わりに嫁様は喜んで京都旅行に行っちゃいました。
八ヶ岳も心眼で見ればやっぱり美しかった、十二分に楽しめました。

ご存じでしたか、このパン屋。
R299走る人なら気になってて当然と思います。ぜひぜひ試しに行ってみてください。蓼科の美味しい水は無料でした。
ホントにねのんびりしちゃいましたよ。良い風が吹き込んで来るし、サンドは美味いし。

では、グッデ~♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 4日間2,000㌔の旅。ありがとう。」
何シテル?   08/14 13:51
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation