• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

河原で遊ぶ

/(=・x・)ノ

2週続けて河原で肉を焼いて食べる。

でも今日は、

新しく購入した焚き火台の試運転。

で、ついでに肉焼いて食おうって志向です。

はやる気持ちを抑えて早速点火式。


空力が良いらしく、しかも薪が針葉樹の為、火付きバツグン。

うゎ、あったけー

と言うわけで、焚き火で暖まりながら今度は炭に火を起こしてBBQコンロで肉を焼こう。

あれ?
いかん、炭を忘れてきた。

忘れ物チェックリストが必要です。

でも、

長いボーイスカ○ウト生活を経験して来たお陰で、薪で料理は昔取った杵柄。
臨機応変に焼いちゃいます。
って誰でもできるよね。
今日のお肉の部位はトモサンカク。

さらに、

こんなのとか、

SOTOのバーナーでお湯を沸かして、

メインのラーメンでシメ。
インスタントがこんなに美味いの!


針葉樹は持ちが悪い。
あっという間にひと束無くなる。

時間も良い頃合い。
火を落としつつボーっとするのに良いね。


コーヒーを何杯か。
焚き火を見ながら時間はゆっくり過ぎるけど陽が落ちるのは早かった。

折り畳むとほぼA4サイズになるこの焚き火台。
良いパフォーマンスでした。

では、グッデ〜♪
Posted at 2020/11/28 21:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアの事 | 日記
2020年11月23日 イイね!

こじんまりグッズ

/(=・x・)ノ
ひとり用焚き火台を買ってみた。


全パーツ重ねて収納して厚さ5センチ、18センチ四方の大きさ。
今日は河原に行って錆止め剤を焼き切るべく、使ってみる。

ついでに肉焼いてみっか。
って志向です。

ところが、肉焼き用のもうひとつのコンロを着火剤と共に忘れて来た。

仕方ない、取り敢えず火を起こして錆止め剤を焼き切り、肉を焼いてみたよ。


先ずはウィンナーから。
ひとりふたりなら十分です。


肉も焼くよ〜

美味いっす。
その奥、やはり小型のダッチオーブンには•••


ウィンナーをちぎって入れて、コンソメぶち込んでほっとく。


玉ねぎまるごとグツグツ。


出来た。
ほっといただけで、十分美味い。


家では焼いてくれない秋刀魚も外なら。
でも帰りの車内は持ち帰る秋刀魚ゴミの臭え事ったら。



娘が前日に作ったスコーン。


スバルにもらったマグカップにコーヒー淹れてデザート。
ごちそうさま。

では、グッデ〜♪
Posted at 2020/11/23 20:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドアの事 | 日記
2020年02月24日 イイね!

スターター

/(=・x・)ノ

ドライブに行った時、景色の良い所で・・・とか、


プチオフってる時に、淹れたてのコーヒーでも・・・とか、


プチBBQの時に、シングルバーナーとして使おうと思って、
お手軽にCB缶対応のバーナーを買って何度か使ったのですが、
早速と言うか、予想通りと言うか、圧電点火装置が壊れた。
カチカチやって火花が飛び、着火すると言うアレです。
もう14年ばかり喫煙中断中のボクは、ライターを持ち歩く習慣が無い。
この装置は消耗品で800円程度で購入できるんだけど、
いい機会なのでファイアースターターを導入することにした。

ネットで見ると、良い値段するんですが・・・
100円ショップで見つけてしまった。


ファイアースターター。

これがなんと、100円。
テストしてみたら、バッチリ着火するんですよ。(アタリマエ)

ファイアースターターなんてマニアックな商品が100均で売っていると言う奇跡。
100円ショップ、恐るべし。
これで少し様子見してみよう。

良い買い物できたと思ってる。

では、グッデ~♪
Posted at 2020/02/24 14:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドアの事 | 日記
2019年10月05日 イイね!

なん年ぶりかで肉を焼いたゎ

/(=・x・)ノ

今日のような好天。
勿論お散歩に出ない理由は・・・有った。
午後のいい時間に歯医者の予約。


仕方ない、近場で肉でも焼いてみようか。


てな訳で、最近購入した小さなBBQコンロ。
肉も奮発してちょっと良い肉を買ってみた。

子供達が小さい頃はガソリンバーナーや大きなBBQグリルで楽しく盛大にやったものです。安い肉をどんだけ買うんだよってぐらい買って。
焼そばに何やらスープを作ったり。
それが子供達も社会人になり・・・


今や少しばかりの肉が焼けて美味しければそれで良い、それぐらいが丁度いい。
キノコなんて体に良さそうじゃないですか。


でね、今日は肉を焼く傍らで、これまた小さなダッチオーブンをシーズニング。
大人数で行く事なんて、もう無いんだろうからこれくらいがちょうど良い。
シーズニングにはオロリーブオイルを使ってみた。
今後はこの小さなダッチオーブンを育てていこうと思います。


このCB缶仕様のバーナーもセパレートタイプなので、ダッチオーブンでこんな使い方しても、危険な感じがしない。良い選択だったかな。

これらの装備を持ってクルマよりもバイクで旅に出たら楽しいだろうな。
そんな事が出来る歳になったゎ。

楽しみだね。



あ〜 バイクが無いゎ

では、グッデ〜♪
Posted at 2019/10/05 23:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドアの事 | 日記
2017年09月24日 イイね!

晴天型BBQ!

/(=・x・)ノ 24日(日)
肉を食いたいとき、いつもは全天候型BBQ場(焼肉屋)に行っていましたが、今回は娘からのお誘いを受けて、晴天型BBQ(いつもの河原)へ5年ぶりに行ってきました。


娘のお誘いを受けて・・・娘と娘の異性の友達と嫁様と4人で。


道具はすべて娘たちが用意してくれまして、さぁ、炭に火を入れよう。
・・・ライター忘れました。誰も煙草を吸わないので忘れちゃうよね。
コンビニへ買いに行ってその間に嫁様が何か作ってました。


無事に火も点き、それ食べろー!!
野外で食べると美味しいよね。


釣り人が、『鮎を食べますか?』と言って、頂きました。
こ、これはどうしよう。

取り敢えず、焼くしかないよね。

すべて美味しく頂きまして、久々のBBQ。
ちょっとボクの気持ちに火が付いちゃったな。今年中にあと数回は行きたいね。

では、グッデ~♪
Posted at 2017/09/25 06:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドアの事 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ ほうじ茶は温かい方が良いな」
何シテル?   08/31 09:59
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation