• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

拷問

/(=・x・)ノ
せっかくの日曜日。家庭内強制労働権が発出されました。

家庭内業務、粛々と遂行。

んで、最も苦痛な大陸製北欧家具店行きのタクシー業務。

この店、キライなんだよな。

楽しみは、
レボロクに乗車する。
北欧のスィーツを食わしてもらえる。
メシ食わしてもらえる。

ぐらいしかありません。

家具店に到着する前に、遅い昼メシです。
嫁様が前から気になっていたと言う、蕎麦店。


あ~ ココね。
ざる蕎麦と天ぷらが付いてんのでいいや。

並盛、大盛(の)富士山盛があり、すべて料金は同じ・・・と言う尾根遺産店員。
大盛=富士山盛と解釈して(と言うか、盛り付けの説明でそう聞こえた)、富士山盛と言ってしまった中年夫婦。だから、『(の)』と表記しました。

をぃ!

ズドン! と目の前には雪がすっかり溶けた夏の富士山。じゃなくてもり蕎麦。

まじか~~~~ 並盛の1.5倍じゃねーぞこれ。
ま、せいぜい1.5~2倍と言うのが大盛。(諸説あります。)

そこで周りを見て気づいた、富士山盛と言う特別な盛り方なのか・・・
実は発泡スチロールで型を作ってんじゃないのか?と言う淡い希望は打ち砕かれ。

さらに不幸にも富士山盛を頼んでしまったもうひとり。


ボクの富士山の向こうにもうひとつの鴨汁湖を蓄えた富士山。

出されたものは、キライな物(ちなみに半透明の物がダメ。マロニーとかシラタキとか)でも残さず食べるのが心情。

涙目になりながら食い切りました。

当然、嫁様は途中退場。ごめんなさい。


と言う、ボクにとっては食い物も家庭内業務も拷問だったという、おハナシ。

では、グッデ~♪
Posted at 2021/07/12 12:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべものとか | 日記
2021年07月03日 イイね!

実験

/(=・x・)ノ
寝ている間に酷い大雨だったようです。

おかげで・・・
県央地区を貫いて走るオバQ線が朝からダウン。
仕事に行きたくても行かれない、我が家の皆さん。

『こういう時は、休む!』と、言ったけど、シラ~っとした目で見られる。
仕方ないので、レボロクタクシーフル稼働でした。

電車が動いている駅まで、職場までと。送迎終了は11:00でした。
それからは出かける気にもなれず、食材を買い込んで今日もメスティン調理実験です。


トウモロコシ混ぜご飯に大好きなアスパラはマヨネーズをたっぷりかけて。
信州仕込みのウィンナー燻製をやっぱり焦がして、トウモロコシは蒸してみた。
写真撮るのは忘れたけど、ベーコンのブロックも煙で燻すと、こりゃうまい。
夕食時にビールとともに無くなりました。


それと、やっぱり好きなパスタもメスティンで。
これ、『スープスパかイタリアンのどっちだよパスタ』と名付けた失敗作。
だけど~ 結果オーライ、今までで一番上手くできたかも。
美味かった~

また大きな災害が起きてしまいました。
命を守る行動って、大事だね。

では、グッデ~♪
Posted at 2021/07/03 23:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべものとか | 日記
2021年06月30日 イイね!

昼メシ

/(=・x・)ノ
今日の昼メシ。

富山県のそれではないけれど、ブラックラーメンです。
埼玉県川島町から直送。
川島町に住む弟が持ってきてくれました。

お店の名前は 四つ葉。
息子さんがラーメン屋、オヤジさんは隣で寿司店をやってます。(寿司店はオヤジさんが調子の良い時しかやらないらしい。)


蓋を見ての通り、最寄駅から歩いて90分 (笑)
そうなんですよ。えらい所に有るんです。弟の家も。クルマじゃないと行かれない。


麺は本場の店とはだいぶ違いますが、カップ麺なのでご愛敬。
ボクも久しぶりにココのラーメンを食いに行きたくなりました。

では、グッデ~♪
Posted at 2021/06/30 17:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべものとか | 日記
2021年05月05日 イイね!

こどもの日

/(=・x・)ノ
GW最終日のこどもの日。
旅から帰って、スキレットをシーズニング。


100円ショップで、300円で売ってたスキレット。意外と使えます。
本格料理には小さいけど、ひとりでやるにはちょうどいい。

このちょうど良さがお気に入りアイテムになりましたね。
で、ブラック化していくのを見て、順調に育ってるなとニヤついてみたり。

シーズニングが終わったらなんとなく食いたくなったよ。


餃子!


餃子をパクついてステイホームです!!


9個ずつ、焼いていくよ。
あ、10個だ。


こんがり良い色になりました。


ニンニクが効いていて美味いし、ビールが合うね。
昼から飲んじゃった。

タレは定番の醤油と島ラー油。
もうひとつは、酢に胡椒たっぷり井之頭五郎タレで。

残った餃子は、ご家族様の夕食に提供。

では、グッデ~♪
Posted at 2021/05/08 15:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべものとか | 日記
2021年01月25日 イイね!

家系ラーメン

/(=・x・)ノ
本日のヒルメシ。


コンビニ、開いてますあなたの青屋敷とのコラボ商品だそうで。


おろし生姜とおろしニンニク入れて頂きました。

うん、ちゃんと家系ラーメンしてた。

では、グッデ〜♪
Posted at 2021/01/25 19:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべものとか | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 旅立ちの時。」
何シテル?   08/09 16:17
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation