• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2008年08月14日 イイね!

夏の旅行です。

夏の旅行です。ガソリンはらいっぱい食わしてやろう~ と向かう途中の出来事。
ぞろ目ゲットで~す。

あと、1時間程で東名高速を西へ、名古屋に向かいます。
我が家恒例の『夏の旅行』へ、出発。
しっかりETC4割引ゲットです。

いえね、子供1号(♀)のリクエストなんですよ、名古屋。
中学時代のすごく仲のよいお友達が引っ越していってしまって、ど~しても逢いたいんだって・・・
そんなに逢いたいお友達がいるって、いいねぇ。
あすは、そのお友達と、名古屋で遊ぶんでしょうね。まる1日。

その間、残された僕達、どうしましょ。
ってんで、こっちはこっちで楽しんじゃいます。
昼食には、大あさりを候補に。。。
大あさりといえば、知多半島ですよね。どこが良いのかなぁ。

そして夕方、子供1号(♀)をピックアップしたら、いよいよ夕食。
この暑いのに、ど~しても味噌煮込みうどんが食いたいんだって、嫁様。
今回はリサーチ不足。いいお店に当たると良いけど。。。

翌日は、岐阜県入り。翌々日は長野県入りです。
あずき色のセレナを見かけたら、ど~ぞよろしくです。

仮眠しなきゃと思って4時間経ちました。
もう若くないよ。大丈夫か、オレ?
Posted at 2008/08/14 01:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊の旅 | 日記
2007年08月19日 イイね!

茨城県に行ってきました。

茨城県に行ってきました。1泊だけだったけど、車中泊の旅です。

子供1号(♀)は、部活の関係で不参加。

いつかはこんな日が来ると思っていました。部活に頑張っているので、寂しいですが、1号のキモチを優先して、今回は2号3号と嫁様、計4人での旅行です。

さて、
茨城県へは、潮来からアプローチ。

その後、霞ヶ浦・ひたちなか・大子町(ここで折り返し)・つくば 南北に縦断してきました。

潮来や霞ヶ浦では、広大な田んぼ風景。田んぼの匂いが日常から解放してくれました。そして春にも訪れた大洗を通り、那珂湊で昼食。
市場というところは、何であんなに美味いのでしょう。

温泉は月居温泉。地元の方々で運用している温泉でした。ヌルヌル感が素晴らしく、これで350円は、安いと思えました。かなりアルカリ性が高い?

道の駅『奥久慈だいご』で宿泊。
小雨降る中、食事した。
テレビも映らないし、こういうときは寝るしかありません。
22時には消灯。実に健康的。

翌日は、袋田の滝でマイナスイオンを浴びまくり。そしてつくばで科学の勉強。
特に大きな渋滞もなく、日常へと戻ってまいりました。

心配していたヘルニアですが、車中泊という状態で寝たのが良かったのか、出発前より、いい状態(痛みが無くなっていた!)で帰ってくることが出来た。

リフレッシュには旅行が一番。

次はどこに行こうかな。

しかし、片付けるのって、大変だな。

スポット
那珂湊おさかな市場
月居温泉滝見の湯
袋田の滝
つくばエキスポセンター
ピーターパン

フォトギャラ
茨城県へ行ってきました。(その1)
茨城県へ行ってきました。(その2)
茨城県へ行ってきました。(その3)


Posted at 2007/08/19 22:00:33 | コメント(2) | 車中泊の旅 | 日記
2007年05月12日 イイね!

キャンプ!

キャンプ!大阪出張から戻った夜。

子供3号(♂)が、『パパ、あした何時に行くの?』
僕『どこに?』
子『僕が寝袋に寝たいといったら、キャンプに連れて行ってくれるって言ったじゃん』
しまった、忘れてた!大阪でお好み焼き食ってる場合じゃなかった!
よりによって忘れるなんて。ある意味、仕事より重要なミッションなので、急遽出かけることに。エルグランドに道具を放り込むようにして出発。

あれ?いま、駐車場に見慣れない車が(後日UPします)!まぁいいや。

あわただしく出発。
途中で食料のみ購入。道具や燃料は、あるんですよ。もともとアウトドアが好きなので、いつでも行けるようになってます。でも、泊まりは何年ぶりだろう。
走りながら、どこでテント張るか考える。
ボーイスカウトやってた時、イヤというほど行ったキャンプ場があったな。

キャンプ場として健在でした。でもすごく整備されていて、驚いた。
これなら、バーベキューなオフ会でも出来るんじゃないかな。誰か企画しないかなぁと、いつも他力本願な私。

さてさて、子供と二人、星空の下で七輪を囲み、バーベキューのような焚き火のような。。。でもいろんな話が出来たし、してくれました。
少し、息子を頼もしく思えた夜。よかったなぁ。

そして、久しぶりにテントで寝たので、僕もちょっと興奮気味。
こんなお出かけもいいな、と思えた休日でした。

フォトギャラ
キャンプに行ってきました。(前編)
キャンプに行ってきました。(後編)



Posted at 2007/05/13 21:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊の旅 | 日記
2006年08月17日 イイね!

ただいま帰港。

ただいま帰港。東名→伊勢湾岸→東名阪で亀山入り。甲賀の忍者に変身後、琵琶湖一周。話題の『功名が辻』でお城めぐり。
名神→東海北陸で岐阜入り。高山→松本→中央高速と、夏の航海は無事終了。

子供達は、汗と日焼けでたくましくなったかな。


さて、3時間後には、日帰りで栃木県に出張です。
出張だよ。塩原温泉じゃないよ。
その辺、けじめついてる?俺。
頑張れ、俺。
Posted at 2006/08/17 02:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊の旅 | 日記
2006年08月15日 イイね!

旅の後半

旅の後半綺麗だった琵琶湖を後にして今日から岐阜入り。先ずは下呂いい気分(温泉)で。
少し移動して道の駅で遅い夕食を作ってます
Posted at 2006/08/15 22:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊の旅 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ コロたん さん、まだ規制中だった 笑」
何シテル?   09/06 13:14
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation