• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

久しぶり、RJAA!

/(=・x・)ノ
久々にRJAA成田空港に行ってきました。仕事ですよ、えぇ。
いつもよりかな~り早めに家を出る。これだけ早いと電車も空いてるのね。

アポの時間まで飛行機見学。
順調に仕事を終わらせ、昼食は1タミで取りまして、そのまま1タミで撮りました。
空港は仕事で来てもつまんないね。

お友達が飛来する飛行機情報を教えてくれたけど、
今日は事務所に戻らにゃならんかったのでタイミングが合わず、残念でした。


アリタリア


KLM


アエロフロート



エールフランス


ANA


スクート

スマホで撮るのって難しい。

では、グッデ~♪
Posted at 2016/11/03 00:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2016年08月18日 イイね!

RJAA 2016-08-18

/(=・x・)ノ
夏休み明けの週ですが、疲れてます。
と言うより、夏休みが有ったから疲れているのか? 心が疲れているのか? wwwww

帰省して暇そうにしている息子と嫁様を乗せて、レボロクで成田空港へ行って来ましたよ。

病んでいる時には、飛行機を見上げてのんびりするのがσ(・x・=)\のお気に入り。(病んでなくても行くねwww)
天候が不安な中、出発。湾岸線に入って大井・豊洲あたりでは集中豪雨の洗礼を受ける。
窓は開けてないのでドラーバーズシートは濡れないけど、♪ワイパー利かない昼のハリケーン♪
これでは、アイサイトもロスト。

やっぱりスコール渋滞発生しました。

酒々井PAで軽食。その後はちょっとだけ成田の事務所で仕事σ(・x・=)\。
その間、嫁様と息子を待たせておきましたが、大型トラック、コンテナ車、タグ車やフォークリフトが走り回る普段入れないエリアなので飽きなかったようです。
作業は、出張で来るほどでもない、片手間作業なのでサクサク終了。

さて、RWY16運用だったのでさくらの山へ着陸の迫力を見に行きました。


NZ787

と、無情にも雨粒が落ちてくる。嫁様と息子はレストハウスへ雨宿りへ。


AC787 燃料はメープルシロップwww

雨が落ちてますが、もう少し粘るσ(・x・=)\。その理由は、コレ。


DL747 やっぱりジャンボ やっぱり4発機。 大きいし、美しい。


デカイ!
いつも水垂れ模様が付いているデルタ機のイメージがありますが、
朝の大雨のおかげで綺麗になったのか?


出力最大!
水飛沫を撮れるのが雨の魅力ですかね(負け惜しみ)


行ってらっしゃーぃ!

と言うワケで、RWY34側は少し明るいので、ひこうきの丘へ移動。

ここでは、スマホを使って、レボロクとのコラボ写真を撮ってみる。


UA747+VM4+嫁様&息子


UA747+VM4 撮影:息子


TG380+VM4 撮影:嫁様


飛行機を撮っていると、それがどんなカメラでもどんな人でも楽しいんですね。
息子と嫁様の笑顔が印象的でした。

さて、日没となり実は本来の目的、CAL機で台湾から帰国する娘のお迎え。
社員旅行。あんなに行くのを嫌がっていた娘ですが、ニコニコしながら帰ってきました。
旅行はやっぱり楽しいものなんです。

あ、ここはやっぱりRWY34運用時に来たいですね。

では、グッデ~♪


18日の走行:レボロク
走行距離:280㌔
走行燃費:11.7㌔/㍑
Posted at 2016/08/19 12:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2016年07月29日 イイね!

ノベルティ 頂きました!

/(=・x・)ノ

トルコ航空=ターキッシュエアラインズの 1/500
ボーイング777-300ER
こっそり飾らないと嫁様チェックに引っかかる・・・

そして~

南アフリカ航空プレゼンツ。
USB充電器。アンドロ機にもアップル機にも使えるよ。

あざ~~~っす!

では、グッデ~♪

Posted at 2016/07/29 12:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2015年06月13日 イイね!

城南島と東京ドーム!

/(=・x・)ノ
13日土曜日。
都内にてお使いごとが有りまして、時間まで城南島で過ごしました。


海上保安庁かと思ったら、航空自衛隊第2輸送航空隊・第402飛行隊(入間基地)U-4でした。
RJTTでは、初めての捕獲となりました。要人輸送でしょうね。




あとは、曇り空の中、RWY22に降りる機体を小一時間ほど。
やはり、青空の下で撮るのがいちばんです。

城南島で過ごした後は、東京ドームへ嫁様と子供1号(♀)をお迎え業務。

彼女たちは、某ジャニの北東西南ってグループのコンサートに出かけてました。
実は来月、三重県で同じく某ジャニの関西∞のリサイタルが有るそうで、一昨年、昨年の名古屋ドーム同様、送迎業務です。
その間、σ(・x・=)\は松坂牛と牡蠣でも食って、楽しく過ごします~~~♪

では、グッデ~♪


パーツレビュー
スライドヘッドホン
Posted at 2015/06/14 13:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2015年05月29日 イイね!

イチガンデビュー!

/(=・x・)ノ

子供2号(♀)が、イチガンを購入し、撮りたくて撮りたくてウズウズしていました。
こりゃ、精神衛生上良くない。
って、事で羽田に治療に行ってきました。

ちょうどこの日は、子供1号(♀)も、沖縄旅行から帰って来たので、お迎もしてまいりました。


雨は雨で結構楽しめますな。

では、グッデ~♪


フォトアルバム
2015-05-29 羽田空港
Posted at 2015/05/30 20:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ ほうじ茶は温かい方が良いな」
何シテル?   08/31 09:59
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation