• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

1勝1敗!

1勝1敗!/(=・x・)ノ
野球の事じゃないです。
航空J隊のイベント。
Wはがきで応募しての結果です。

ちょこっと行って、
帰りはハンバーグ食べて帰ろうと思います。

コイツを楽しみに、ガンバロウ。

では、グッデ~♪

Posted at 2014/04/10 22:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2014年03月21日 イイね!

空振り!

/(=・x・)ノ 
朝からNJAに展開。

途中でくぐってくる東名高速は上下線大渋滞。
なぜ、上り線が?
少なからず先日の首都高速3号線の火災が影響しているようです。


今日は富士山がスバラシイ!

Runway19運用でしたので、サッカー場のポイントへ行くと、あれ?


いつの間にかシンボル的な木が切り倒されていた。
見通しは良くなったけど、なんだかなぁ。
木陰が無くなっちゃった。

スーパーホーネットの上がりを待つが、なんとも静か。


C130と・・・


C-17グローブマスターⅢの経過飛行。


ピーコックと・・・


フロンティアが熱海を経由して、硫黄島へ飛んでった。

朝から気合入ってたのに、拍子抜け。きょうは空振り三振。
昼で撤収。いつものスタンドで洗車して帰宅。

折角洗ったのに、雨が降ってくるし。

おしまい。

では、グッデ~♪
Posted at 2014/03/21 17:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2014年03月19日 イイね!

こちらにも応募!

こちらにも応募!/(=・x・)ノ
みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014、当たるといいですね。
そしてこちら、Wハガキで2通、応募しましたσ(・x・=)\
当たるかなぁ
なんでも当たると言う事は良い事です。
・・・不幸な事以外はね。

では、グッデ~♪
Posted at 2014/03/19 17:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2014年02月11日 イイね!

NJA 2014-02-11 Runway01報告!

NJA 2014-02-11 Runway01報告!/(=・x・)ノ
パトロール隊員のみなさん、こん○○わ!

本日予定していた厚木基地撮影オフ・・・
公式には諸般の事情で中止にしました。

参加される予定だった皆様、またの機会に宜しくお願いいたします。

で、公式には中止にしましたが、ひとり撮影オフを敢行(ってほどではないですが)しました。
ま、本日はこんな機体が見れましたよって、報告です。

しかし、寒かった。
発砲スチロールを細かくしたみたいな雪が降ってきちゃって(泣)
寒さ対策として、下半身はスキー用タイツ+ジーパン。
上半身は、6枚着込み、使い捨てカイロ装着。
手にはホットドリンクと・・・

さすが祝日。同業者の方も多く、また米軍の祝日サービスなのか何だかわかりませんが、朝っぱらから飛びましたね。
この所、早朝から飛んでいたようなので、σ(・x・=)\もいつもより2時間早く展開。
01運用だったので、北側の公園で上がりを狙いました。
駐車場に車を止めた瞬間にダイヤモンドバックスの隊長機上がる。
GNDを聞いていたので、Dバックスがスタンバイしているのは分かっていたのですがカメラ間に合わず。
しばらくすると、ホーカーハンターを追うようにスパホが次々と上がって行きました。

今日は大島Cコースだったみたいです。それって、どんなコース?

このあと、自分がランチェンし、南側の公園で、降りを狙いに。


珍しいホーカーハンターとスパホの編隊。オーバーヘッドアプローチで降りてきました。



ホーカーハンター


E/A-18G グラウラーはストレートイン


VRC-30・Det.5 プロバイダーズ (C-2A グレイハウンド)


HSM-51 ワーローズ (MH-60R シーホーク)




第102戦闘攻撃飛行隊 VFA-102 F/A-18F ダイアモンドバックス CAG機 #100
Dバックス隊長は数回T&Gして、手を振るサービスをしてくれました。




第195戦闘攻撃飛行隊 VFA-195 F/A-18E ダムバスターズ CAG機 #400

そしてσ(・x・=)\の推しチーム。上がったのは分かったので、降りを撮るのに滞在延長しました。





第27戦闘攻撃飛行隊 VFA-27 F/A-18E ロイヤルメイセス CAG機 #200
今年初めてご挨拶いたしました。

で、いつものタロン隊長とアウトロー隊長は姿を見せずでした・・・


次回の撮影オフをお楽しみに。

では、グッデ~♪
Posted at 2014/02/12 00:44:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2014年01月29日 イイね!

NJA 2014-01-29 Runway19報告!

/(=・x・)ノ
午後は休みだったので、NJAへパトロール。

スパホがバンバン飛んでる~
でも、時間的にそろそろみんな降りちゃうんじゃないかな?
と思って、19運用だったので北側の公園へ向かう。
しかし、到着寸前で3機降りてきた。カメラ、間に合わない。

その後、スパホ降りる前兆ナシ。


海上自衛隊 YS-11。
本日、最初の1枚。セッティングが先日のディズニー仕様になってたので、白っぽい。orz


US NAVY ビーチクラフト機

続いて・・・

海上自衛隊 ビーチクラフト機


海上自衛隊 コールサイン:ピーコックがテイクオフ。


個人的に撮りたかった思い入れのあるP-3C 77番機

相変わらず、スパホがテイクオフしていくが、Runwayが逆なのでまったく撮れず。
自分がランチェンした方が良さそう。でも、粘ってみる。

寒いし、暗くなってきた。
面倒なので帰ろうと思い、ウィ太郎に火を入れDレンジにブチ込むと・・・
スパホ、降りてきた。
しかも、オーバーヘッドアプローチじゃなくてまさかのストレートイン!

しかし太陽が沈みそうで暗い。明るさ調整して撮れたのがコレ。


VFA-102 ダイアモンドバックス#101 F/A18-F



VFA-102 ダイアモンドバックス#102 F/A18-F
ちょうど衝突防止灯がピカリと。


消えた~


2機編隊。1機はCAG機。
でも、ホント暗い。


VFA-115 イーグルス#300 F/A18-E
思った通りのブレブレ~~~
これにて、撤収。

到着時間と日没を考慮して今日は降りを狙っていたのですが、上がりの方が楽しめたカモ・・・

また後日だな。



松島のブルーインパルス、事故っちゃいました。
事故=大惨事のアクロバット飛行・・・
子供2号(♀)もショックを受けてます。

しばらくは飛べないかな。
原因究明と再発防止をしっかりやって、早く大空へ戻ってこい。

がんばれ、ブルーインパルス。
がんばれ、J隊。

明日は、RJAAにて業務でふ。

では、グッデ~♪
Posted at 2014/01/30 00:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 冬のライダーは五平餅。所変われば形も変わる。味噌だれ美味い。」
何シテル?   11/07 16:13
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation