• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

さてぇ~!

/(=・x・)ノ
秋の恒例!
σ(・x・=)\の航空祭シーズン開幕です!


昨年はシルバーウィークの小松基地を皮切りに、11月の入間基地まで、すべて我がパトロールカーで行ってまいりました。
特に小松基地は苦労して運転して行って、みん友さんと合流したり、そのままおとこ旅に突入して、美味しいもの食いに行ったり・・・楽しかったですねぇ。帰ったら嫁様にブーブー言われたけど。

今年は、明後日の浜松エアフェスタから、どど~んと楽しむ予定です。
いつも付いてきた子供2号(♀)は、社会人となり土日は休めず可哀想ですが~


おかげで本日午後は、仕事が手につかないwwww (いつも不真面目ですが・・・)

さて、今年はパトロールカーを止める場所はどうなってるかな~?
もうね、遠足前の子供wwww

航空祭に展開する皆様、お気をつけて。 滑走路で会いましょう!

では、グッデ~♪



Posted at 2016/10/14 17:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2016年08月12日 イイね!

ひさびさNAF!

/(=・x・)ノ
本来、暦通りな我社ですが・・・
スパホが見たくなり、厚木基地に展開してまいりました。

今日は朝からRWY01運用。北側の公園にて上がりを待ちます。
到着後即、三沢行のパスワードを『見送る。カメラは間に合わず。

直後にランチェンがあり、RWY19運用に。

南の公園に移動しようか?と思っていると、オーバーヘッドアプローチで着陸態勢に入るスパホを捕捉。


#500 アウトロー隊長のご帰還です。


お供の#502 

これを見て、しばらくココで降りを狙う事にしました。


海上自衛隊 C-130 がT&G。

3回目だったかな、T&Gから外れる。こういう時は、何か来るか何かが上がる。今回は、なんか来た。


たくさんのアンテナで武装されたビーチクラフト機、RC-12。
在韓米陸軍機らしいですが、よく分かりません。非常に珍しい機体と言う事は解りました。

このあとは、暑さに負けて今日は撤収。

昨日はスパホ祭りのようでしたが、今日は消化不良でしたね。
また撮影に来ようと思います。

では、グッデ~♪
Posted at 2016/08/12 16:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2015年11月05日 イイね!

入間基地航空祭へ展開してきました!

/(=・x・)ノ
熊谷基地・小松基地・観艦式(移動だけ見学)・岐阜基地と、今年も航空祭を見てきました。
残り、行ける航空祭は入間と浜松。

今回は、入間基地レポです。

ご存知の通り、某TVドラマがヒットしてからと言うもの、特にブルーインパルスが展示飛行する航空祭はどえらい人出です。
特に首都圏にあり、公共交通アクセスの良い入間基地は昨年より少ないものの、20万人とか。
展示航空機に近づけませんでした。
ま、分かっちゃいましたけどね。





ブルーインパルスだけ少し載せときます。
他の展示飛行は、また今度。


勤務先の定休日と重なったこの日、娘も心待ちにしていたようで、久しぶりの航空祭を楽しんでいました。
最後に F-15、F-2 帰投時に無線を聞いていた娘も大コーフン。
その後、サイン会の列に並んで、サインをもらっていました。
この方は、チームの方。何を担当されているのでしょうね。聞きそびれました。

で、σ(・x・=)\も、サインを頂きました。

ん・・・? 7番機。
そう、頂いたサインは、総括班長です。
TACネームは、AKI さん。σ(・x・=)\はJJですと自己紹介。
レアなサインを頂きました。

そして、
AKIさん:『ファンクラブの入会ありがとうございます。もう基地見学には来られましたか?』
JJ:『なかなか当たりません、招待してください(笑)』
AKIさん:『お待ちしております。』
絶対行こうと思った次第です(笑)

浜松。天気が心配です。

では、グッデ~♪
Posted at 2015/11/05 12:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2015年10月25日 イイね!

岐阜基地航空祭へ展開してきました!

岐阜基地航空祭へ展開してきました!/(=・x・)ノ
今年の展開計画通り、岐阜基地へ行ってまいりました。
この所、ブルーインパルスの展示飛行がない岐阜基地ですが、σ(・x・=)\はこの基地の航空祭がお気に入りです。

ブルーインパルスが来ないので、今回はF15的なスタイルに着替えプリウスの電源を入れ出発です。



南会場入り。
快晴の下、ピクニック気分で展示飛行が見れました。



先ずはF-15 σ(・x・=)\お気に入りです。



そして、まだまだ現役 F-4。
娘にファントムの画像をラインしたら、『ファントムじいさん頑張ってるね』と返事がきました。
ファントムにじいさんと言った娘に凄く感心しました。
なぜか?は、判る人だけでいいです(笑)
でもσ(・x・=)\、同年齢ですが・・・(爆)


岐阜基地カラーの F-2


小牧基地からリモート KC-767


C-1 もまだまだ現役



今回のビックリドッキリメカ。 XC-2
プログラムでは地上展示のみだったのに、サプライズテスト飛行って所ですかね~♪
T-4が寄り添うように飛んでましたが、大きさが良く分かりますね。


そして岐阜基地のお家芸。 異機種編隊飛行。

来年も行こう。


帰りは新東名浜松SAで、静岡おでんを頂きました。
メインの食事するエリアは大混乱ですが、ここは空いてるのよ。
地元の物を美味しく頂けるスポットで、いつも立寄ります。
ん~ 美味しかったゎ。

では、グッデ~♪

この日の走行:J’s
走行距離:685㌔
走行燃費:23㌔/㍑
Posted at 2015/10/26 14:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2015年09月11日 イイね!

やってきました、秋の航空祭~!

/(=・x・)ノ

いよいよです。秋の航空祭シーズン!

9月19日(土)20日(日) 横田友好祭!!
9月21日(月) 小松航空祭からの男旅!今年は、『まれ』な旅としようかな?

来月の観艦式ではブルーが飛ぶので、チケットが届けばいいな~♪

シルバーウィークは、F-15のキレッキレ飛行を見るぞ~(爆)

では、グッデ~♪


明日は某ジャニ業務( ´,_ゝ`)プッ
Posted at 2015/09/11 17:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ テレビが壊れて日韓戦が見られない。」
何シテル?   07/15 19:33
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9 10 11 12
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation