• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

3連休最終日のお散歩、MMJ!

3連休最終日のお散歩、MMJ!/(=・x・)ノ
3連休最終日、おとこ旅って訳ではないけど所用で茅野市の親戚宅を訪問。
せっかくなので、松本空港にも行って見ました。
初めて見るであろう、FDAエンブラエル機に期待し就寝したのが2時。
起きたのが4時。普段なら2度寝しちゃいますが、コーフンして2度寝出来ない。

仕方がない、そのまま4時30分出発。
この調子だと早く着き過ぎてしまうなぁ。
てな訳で、国道20号下道スペシャル!
これならのんびりと仮眠を取りながら松本まで行けるな。


笹子トンネル手前にて、朝。


ちょっと生臭かった諏訪湖間欠泉の前で朝食。
ジャムパンといちごヨーグルトとホット紅茶。


朝から観光して、岡谷のうなぎやサンを物色。
諏訪の観光と言えば、温泉と、これ。

諏訪の神社も参拝。御柱も見学。

そんなこんなで、松本空港着。

JRの駅かと思った件。

信州まつもと空港は長野県が管理しているんですね。
σ(・x・=)\は100%長野県の血が流れており(両親が長野県人って事ね)物心付いた時から長野県へは毎年行っておりますが、実は空港は初めてでした。


行ってみて驚いたのは、空港を取り巻くように公園になっており、お弁当をひろげピクニック、競技場、ゲートボール場、ミニゴルフ場、周回散歩コースなど、これすべてを『しながら』飛行機の離発着が見れるって事。
地方空港だからこその環境なのか?すべての地方空港ががこんな事できないでしょう。

ただ、離発着の本数があればねぇ。1日2便って残念。
羽田便が出来れば良いのですが、遠回りする為、採算取れないとか。

さて、FDA機が来るまで何してよう。
と、小型機がバンバン離発着してるんです。
こりゃ、撮影の練習にいいなぁ。


こんなふうに雪山とコラボもいいと思います。
羽田ならスカイツリーや高層ビル群と取れますが、雪山もいいです。
白馬の山々でしょうか?


てな訳で、ウィ太郎に装備しておいた小型艇を出動させ、ポイントを探しつつフラフラ撮る。




で、小型機の離発着をみて、FDA機の進入経路を予測。
待つ事しばし・・・

見事、反対側から着陸ですorz


ならば上がりを撮るべく、小型艇で移動。


撮れた写真がコレ。

初めての空港、無線もないならターミナルで撮れば良かった。
と言うわけで、HND48の皆さん、行きませんか?の再訪決定!

実は朝4時に家を出たのに未だσ(・x・=)\が来ないと、携帯に捜索着信。
なんで松本にいるの?空港?(苦笑) てな会話があって、茅野へ戻る。

久しぶりの茅野の叔母ちゃん。昔と変わらずでした。
沢山の野菜やら米やら頂き、帰路に着く。

帰りは痛んだ腰を癒しに、『ゆ~とろん水神の湯』へ。何年ぶりかに浸かって来ました。
ここ、湯に入った瞬間に『はぅうう~』って、つい声が出てしまうほど良いお湯でした。
お蔭様で、今朝、靴下を履くのに普通に履く事ができました。
いつもはテーブルに足を載せ、バレリーナの様に履いていますから、良くなったって事でしょう。

で、このまま小渕沢あたりから高速に乗ろうかなと思っていたら、なんとなく通過。

山梨県との県境で、昔よく訪れたレストラン発見。ラーメンが美味しかったドライブイン。
行きには見落としていたみたい。

『国界』と言うレストラン。
相模原の方はご存知かと思いますが、県立相模原公園内と原当麻駅近くにラーメンがとても美味しい『国界』と言うラーメン店があります。
そこでラーメンとモツ煮は何度か食べました。
が、とんかつは初めて。柔らかくて美味しいとんかつでした。

人気店なのでしょう、後から後から客が入る。
ほとんどチャーシューメンとモツ煮をオーダーしてました。
とんかつ食ってたのσ(・x・=)\だけ。でも美味しかった。

腹も満たされ、さすがに下道も面倒になってきた。
甲府昭和から上に行ってみよー
ま、予想はしてましたが大月から渋滞30キロ。目的のインターまで2時間以上とな。

大月で降りて、山の中をひょいひょい走って無事帰宅となりました。

3連休、日帰りではありましたがお散歩が出来たし、超久しぶりに茅野の叔母ちゃんに会えたし、飛行機撮れたし、良かったな。

また行こう。


11月25日の走行:リコール明けのウィ太郎
走行距離:438㌔
走行燃費:14.1㌔/㍑
Posted at 2012/11/26 20:20:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 旅立ちの時。」
何シテル?   08/09 16:17
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11 12131415 1617
18 1920212223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation