• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

北に行って来たの!

北に行って来たの!/(=・x・)ノ
11日(日)夜遅くに、北海道から戻りました。
翌日の仕事の事を考え、夕方、羽田に到着する便をチョイス。
夕食は自宅でまったり。旅の思い出を家族で振り返り、早く眠り翌朝にはいつもの日常に戻るつもりだったのです。
しかし、結果的に、どうやらエライ時期に北海道札幌に行っていたようです。
ひと晩で数十センチの降雪は、トップニュース扱い。
北海道はそんなもんだと思っていたら、道民も驚く降雪だった!


ホテルをチェックアウトして、バスで札幌駅へ出ようと思ってましたが、歩道はパウダースノー。
スキーなら気持ちよく滑れる雪質って感じでした。
ゴロゴロバッグはソリと化し、それはそれで雪国を楽しんでいました。
・・・この時は!


バスは時計台の横を通り過ぎ、バス車内から見学。
高校3年の夏、どうしても北海道を単車で走りたくて、ツーリングに来た。
あの時と変わってない。
その時は、大通公園でテントを張り、ひと晩過ごした事もあったけど、今はすべて雪に覆われている。
舗装道路と同じように走っている札幌のクルマに嫁様は感動していました。
少し雪が降っただけで大混乱する関東とは大違いですね。


今日もどうやら空の便はマヒしているようで、観光どころではなさそうだ。
ハラをくくって観光に明け暮れるか、少しでも早く空港に行って、早い便に振り替えるか?
とりあえず、高い所に登れば、いろいろ見渡せるので観光した気分になるのでは?
と言う単純発想で、JRタワーに上ってみる。


行ってみて大正解。
ちょうど晴れ間も出ており、札幌駅から東西南北、すべて見渡せました。
行こうと思っていた小樽の方向、宿泊していた藻岩山方面、嫁様が楽しんでいた札幌ドーム。
今回の旅が凝縮された光景がそこにはありました。


何より感動したのは男子トイレ。
ココで用を足しましたが、男ならこの解放感、判っていただけますでしょうか?
アベノハルカスのトイレよりも感動的でした(笑)

さて、札幌ラーメンでもと思いましたが、空の便の状況が悪い事を考慮、さらにCTSまでの鉄道、道路事情も悪いようなので、CTSで土産物や食事を取る事にしました。
そして、早い便に振り替えようかと。


渋滞がヤバそうなので、鉄道で行くことに。
この721系列車を見ればお分かりかと思いますが、オバQ線なら確実に止まってますな。
汽笛がまた、良い音がするんです。
映画のラストシーンで汽笛の音でエンディング、吉田拓郎が『ええ加減な奴じゃけ~ん、ほっといてくれ~んさい~』って歌ってくれそうな。


CTSでは、ラーメンを。
振り替えようと思った便は、『欠航』になり、振り替えなくてよかった~。
おとなしく自分の便を待っていると、『穴』からメール。機材変更とな。
で、離陸時間となりました。その時間、どこにいたかと言うと、空港内でさらにお土産物色。
そうです、遅れ遅れで、チェックインも保安検査も出来ない。どうにでもなれ!です。


子供たちからは心配の『線』も飛んできてましたが、情報収集にスマホを活躍させた結果、バッテリー切れ。通信手順は、嫁様のスマホのみ。
挙句、滑走路2本とも閉鎖。様子を見に行くと、一生懸命除雪していました。
隣の千歳基地からF-15出して30度機首上げからのローパスしたら雪なんてすぐ解けるんじゃないかと。


どうにかこうにか、自分の飛行機は4時間遅れで離陸。
無事、羽田に舞い戻りました。
搭乗するときに気付いていましたが、機材変更によって乗れた飛行機は、
レジ番JA602Aベアドゥでした。

乗れるか乗れないか、大変な時に小さな幸せ。

この日も1000人以上の人が欠航により、CTSで足止めだったとか。
中には丸2日、CTSで足止めになった方もいるとか。
自分たちは遅れただけで幸運にも往復予定の便に乗れましたが、
自然が相手とは言え何と言っていいか。


そんな大忙しの中、CAさんがログブックに記入してくれました。
ありがたい事で、文字通り旅の1ページが加わりました。


AIRDOエリアにスポットインするとき、VIPスポットに何か止まっているのを見逃しませんでした。
P3からコンデジで撮ってみると、イリューシンIl-96 でした。
いいもん見れたな。

では、グッデ~♪
Posted at 2016/12/12 19:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ テレビが壊れて日韓戦が見られない。」
何シテル?   07/15 19:33
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678 9 10
1112 1314151617
1819202122 23 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation