• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

ステッカーチューン!

/(=・x・)ノ
この週末はお散歩に出かける事も無く、のんびり過ごした週末でした。


それでも宮ヶ瀬パトロールは遂行。

パトロールの他は・・・
感謝ディで散財しもましたけど、ひとりでおとなしくステッカーチューン。


効果:エアコンの利きが良くなった気がします。
もう少しセンター出せばよかった。


効果:見た目の印象が変わりました。ウィンドウが引き締まった感じがします(爆)
楕円のステッカー2種は、そのうち剥がします。


効果:インタークーラーパワーアップ。1.6リッターだ! とバレるのが欠点。
チラッと見える様なイメージで貼ったつもりが、意外とガッツリ見えちゃいました。
しかも少し斜めだし。
こうして貼れるのも、1.6リッターモデルだからね。

さて、今週末はどこかへ行きたいね。

では、グッデ~♪
Posted at 2018/01/14 21:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レボロク | 日記
2018年01月14日 イイね!

お客様感謝ディ!

/(=・x・)ノ
先週、氷見へ寒ブリを食べに行ったときは穏やかだったのに、今週の北陸地方はコレでもかッ!
ってぐらいの積雪。
自分が走っていたらどうだっただろう。
雪国に行ったら、ガソリン残量が半分以下にならないように気を使って走ったりしてますが、毎年スキーに行くこと30年以上。
それなりに雪道を走る心構えはあるつもりだけど、それでもこんなにドカ雪に見舞われたのは1度か2度。

大きな被害をもたらす天災は防げませんね。

さて今日は、

近所の公園では、一世を風靡した芸人のお笑いショーをやってました、ゲッツ。
相変わらずスベってるんだけど、なんか応援したくなる人だよね。

ゲッツを見た後、ハイドラ画面を見たら沢山のレヴォーガーさんが御食事中の様でした。
そこ、おいしいよね。

ところで、SUBARUお客様感謝ディ最終日の今日。お笑いショーの前に行ってきました。
この感謝ディは年に4回ほどありますが、毎回何か導入してしまう恐ろしい期間です。

今回も、よく喋るお婆さんを導入することにしました。


多話婆。 ゲッツ!

では、グッデ~♪


※画像は前車に付けていたタワーバー画像です。
Posted at 2018/01/14 15:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レボロク | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 孫業務開始」
何シテル?   09/27 10:14
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3 4 5 6
78910111213
141516171819 20
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation