• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

新しい古物

/(=・x・)ノ
以前から目を付けていたドイツメーカーのハリケーンランタン。
アウトドアショップにて適正価格より少し高めの金額で売っていたけど、

クラウンかVITZかみたいな色で。
塗ればいいかとも思ったけど、使い込んでサビサビして馴染んでくる育て方が出来ないなぁ。
しかもオッさんひとりソロキャンで使ってたらボクは耐えられないかも。
って事で、購入を見送り。
密林では希望の物がそれより安く出ていたけど、偽物疑惑もあり様子見。

ダッチオーブンとかスキレットとかは、使い込んだ味が付く様な育て方も楽しいからそれらは『ソロキャンでちょうどいい』をテーマにダウンサイジングした物を今使っている。時々、ちいせぇ!って思っちゃうのもアリって事で。
でも、100均で買った300円のスキレットだったり、ホームセンターで買った玉ねぎ1個入る(6インチね)ぐらいの物だったり、それぞれ黒光りして順調に育ってます。

で、ランタン。

子供達が小さい頃はこのツーマントルランタンで、こうこうとテントサイトを照らしてたね。
ソロキャンブームと言われる今は、こんなの使ってる人あまり居ないんじゃない?
まさに、30年ぐらい前に購入した古物モデル。
でもこのメーカー、あまりデザインが変わらないのがいい所。
ひょっとして、高く売れるんじゃないのかな?
ウチはもう災害時ぐらいしか使わないだろうし、キャンプに行ったとして、その度にガソリン入れてポンピングしてなんてメンドクサイ。

って事で、売りに行ってみた。
ご覧の通り、たまに手入れしていたので状態がすごくいい。当時のケースもあるし。

思った以上に値が付いたのでサヨナラしました。

売ったお金でこの古物スタイルランタンを買ってもお釣りが来た。

安心で安全、安定していて知らぬ間に増えると言う、鹿番長製品のハリケーンランタンを選びました。
同時購入の虫よけ成分入りパラフィンオイルも鹿番長製品だった 笑

そういえば、三重県のローソクで有名なあの会社も、ハリケーンランタン出したよね。
たぶん、鹿番長製とローソク製の製造は大陸の会社で作っているんだと思う。

さて、

早速ちいせぇ庭ではあるが、聖火を灯してみる。
このちいさな炎を灯しながら居間でテレビを見ると言う、ちょっとしたグランピング状態。

悪くない・・・かな。

虫よけ効果がどのくらい効くのか分からないけどね。
実際のキャンプでも明るさを求めるならツーマントルガソリンバーナーは手放さなかったでしょう。
今は乾電池式のLEDランタンもあるし、それでソロキャンサイトなら十分かな?

サイズは大中小と3サイズの中から、小を選んだ。
大と中は消耗品の芯が共通だけど、小だけ芯の幅が小さいんだよね。

このハリケーンランタンも100年ぐらい基本形を変えていない古物ランタン。
古代魚を飼い始めた気分です。

では、グッデ~♪
Posted at 2021/07/19 12:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 孫業務開始」
何シテル?   09/27 10:14
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
456789 10
11121314 1516 17
1819202122 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation