• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

社会復帰の前に

社会復帰の前に/(=・x・)ノ
ちょっと長かった休暇明け。
社会に対応できるよう、心の準備をするためにレボロクでドライブに出ました。
どうせ行くならいつもの通り、美味いもん食いに行こうじゃないの。

紅葉狩りも楽しんで、ちょっと遠くへ行ってみよう。

高速道路の斜面からは意外と紅葉がきれいに見えますね。

時間調整をしながら着いたところは、

諏訪市の鰻屋さん。

白焼きと蒲焼きを同時に食べられる。
そのまま食べても出汁でひつまぶしにしても美味しい。
ひとりでもパクパクできちゃう量なんだけど、今日は嫁様とシェアしておきました。

そしてビーナスラインを上がって、蓼科湖へ。

見事な紅葉。
この木には人が集まっちゃって、他人が映らない様に変な構図でパシャり。

逆光を逆手に取り、

光線を変えたら煉獄さんみたい?

寒いなぁとは思いつつ、気持ちの良い太陽光線に気を良くして

シャインマスカットソフトクリーム行っちゃいました。
おー寒い。

ここでいったん下界に降りてと尖石縄文考古館を見学。

仮面の女神と名の付いた土偶です。
この土偶は発掘されても仮面そのものは出土していない。
なのでこれは絶対、宇宙人(諸説あります)。

こちらも国宝。

縄文のビーナスと名のついた土偶。
健康な子が生まれ育つように願った妊婦の土偶でしょうか(諸説あります)。

どちらも土偶萌えです。
さて、宇宙人か何かの儀式か、妄想が止まりませんね。

お気に入りの八ヶ岳エコーラインを走る。

やっぱり、八ヶ岳を染めていく紅葉は素晴らしいですね。

昼食のうな重をシェアしたので結構、腹が減ってきたよ。
八ヶ岳の麓周辺の紅葉狩り。
最後にたどり着いたのは、

萌木の村。
当然ここでは、

サーモンです(違)!

カレーですよね。

シンプルなカレー。
でも、ベーコンつけなかったことにチト後悔。

須玉から中央道にチェックイン。
大月から小仏まで120分で行けると言う親切な渋滞案内にふざけるな~

って事で、大月JCTから山中湖方面へ進路変更。
走りなれた道志みち。ペースメーカーが行く手を阻みますが、結局、大月JCTから120分で自宅着。
やっぱこのルートの方が早いね。

今日の土産は、

翠露(すいろ)と言う純米吟醸原酒。長野県の酒です。原酒なのでキツイかなぁ。
明日飲もうーっと。

では、グッデ~♪


6日の走行:レボロク
走行距離 :427㌔
走行燃費 : 12.5㌔/㍑

Posted at 2022/11/07 23:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ ミミズに生まれてたら速攻で干からびてる。」
何シテル?   07/25 13:38
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation