• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

皮剥きおツー

/(=・x・)ノ
おニューの靴を装着して初めてのロンツーに行ってきました。
今日は昼までは暖かく、午後は寒気が流れ込み明日はいっそう寒くなるとか。
なら今日走るしかないでしょ。
と言う事で、ゆっくり目のスタート。早起きして出るはずだったのに・・・

とりあえず失った時間を取り戻すべく、小田厚ぱっきゅーんで。
今日は結構な頻度でサイン会をやってましたね。
2交機ってそんなに覆面を持っているのか~

R135
左手に相模湾を見ながら気持ちよく走れました。

朝昼兼用で何を食おうかな。
昨夜は義父母に寿司を食わしてもらったので、肉かなぁ。
伊豆牛を食わしてくれる店を探しましょうか?
って思っていたのですが~

焼き魚にしちゃいました。

やっぱりねぇ、この歳になると肉より魚なんだよなぁ。
あ、いや、お肉も大好きです。

全天候型海鮮BBQ店に入ったのに、『厨房で焼いてくることもできますが?』と言われましたが、せっかくの設備を目の前にして焼いて来てもらうのも味気ないじゃない。もちろん自分で焼きました。

さぁ、海岸線の続きを走る。

午後からは寒気の影響らしき雲が出てきて、外気温も11℃しかない。
暖かさを求めて伊豆に来たのに。
ゆっくり目のスタートが仇となって、そろそろ北上ルートを取らねば。
河津からR414に出るルート。
足湯にでも入ろうか。バイクに乗る服装だと脱いだり着たりが面倒なんだよね。

結構高めの温度で足がピリピリしてるよ。
温まるねぇ。
この至福の時間に仕込んでおいた(買ったのですが)生卵。

良い具合に茹でられました。
2個食べて2個は持ち帰って家で夕食にいただきます。

ループ橋を越えて道の駅月ヶ瀬にでました。

いよいよ寒くて革ジャケだけでは寒くてきつい。
リアシートに載せてきたMA-1を着こみます。代わりにゴムネットに包まれたのはお土産に買った、青島みかん2袋。

伊豆中央道と伊豆縦貫道を使って箱根へ抜けるつもりが~~
しまった、通り過ぎた。
ここまで来たら東名に乗るしかない。

その東名が予想通りのくそ渋滞。しかも2ヵ所の事故渋滞です。
追突事故の様でしたが、3車線が1車線に絞られると言う地獄の苦しみ。
原因は分かりませんが、ちゃんと車間距離を取れば防げたのではないのかな?

アシストスリッパークラッチが付いていても、左手プルプル来たぜぇ。

事故現場を過ぎたら地元出口までスイスイ来れたよ。
次はどこに行こうかな。

では、グッデ~♪


本日の走行:ゼットン
走行距離 :255キロ
走行燃費 :19.5キロ/㍑

Posted at 2024/01/08 00:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z900RS | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ ミミズに生まれてたら速攻で干からびてる。」
何シテル?   07/25 13:38
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 2 3 45 6
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation