• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

娘の息子とドライブに行ってきました

/(=・x・)ノ
さて、今日から4連休。寒さをぶっ飛ばせ!
ってことで、孫っちとドライブに行ってきました。
娘の旦那はスノボに行ったそうで・・・スノボじゃなくて、スキーに行けよ 笑

新東名に入ると寒そうな富士山から、気を付けて行ってらっしゃいを頂きました。

久しぶりのドライブに、娘も楽しそうです。
沼津ICで降りて、伊豆縦貫道を行きます。

朝食は明太おにぎりね。

大きなおにぎり、半分は道中、小腹がすいた時に頂きましょう。

食べ終わったら明太子ができるまでをお勉強。

スモールライトで小さくしてもらいました 笑
孫っちもご機嫌です。
混雑を覚悟していましたが、とても空いていて楽しく遊んでましたが・・・
急に混雑しだしたので、退散することに。
駐車場を見ると、大型観光バスが5台も入ってました~ タイミングよかったな。

次の目的は嫁様リクエスト。ライダーズカフェに向かいます。
伊豆ツーリングに行ったときは、ルートに組み込んで立ち寄る確率が高いこのカフェ。
いちど、伊豆ドライブで嫁様を連れて行ったら、気に入ったらしく、今日も行きたいと。店内のインテリアが気に入っているそうです。
店内に入ると、『いらっしゃいませ、お久しぶりです。』
覚えていただいていて光栄です。よく分かりましたね。
『車で覚えてまーす。ボクもWRXからBRZに乗り換えました。』

さて、ボクは展示バイクを見ながらコーヒーを飲むのが好きなのですが、行く度に展示バイクが違います。前回はGT380が有ったけど~

今日のメイン展示は、Kawasaki Z400FX。

見飽きないパーツ類は当時物に拘ってます。目の保養。
中古価格が恐ろしいバイク代表格です。

サブ展示も凄い事になってます。

HONDA CB400Four。

こちらもピカピカで。
どちらもエンジンを掛けていただきたい。

孫っちを抱きながら、昭和の名車をじっくりと拝見いたしました。
バイク、クルマ好きになってくれたらいいなぁ。

ごちそうさまでした。

次は山を越えて、孫っちは楽しんでくれるかな?
伊豆シャボテン公園に行ってみます。

カピバラ君におやつを上げてみる。前歯が怖い~

で、孫っち。

近けぇーんだよ! とでも言いたげ。
泣くかと思ったけど、意外と平気そうでした。

ラマ。

コイツは唾を吐くので気を付けましょう。

いよいよですよ。
久しぶりに会いに来ました、子供だったボクも今や孫っちと共に・・・

高原竜ヒドラです。
轢き逃げされた子供の霊が・・・って、娘に説明するボクを冷ややかな目で見る嫁様。

とりあえず、体内にINですぅ。

中に入るとメキシコです。

今日みたいな寒い日は、温室のサボテン鑑賞が良いと思います。
放し飼いの鳥やフクロウ達が楽しませてくれますね。
シャボテン公園。父母に連れられ55年ぶりぐらいに来ました。
弟はまだ生まれて無かったな。
あの時もヒドラに大喜びしてた事でしょう、たぶん。

で、我が孫っちは~

疲れたのか、いつの間にか寝ちゃってました。

また爺と出掛けようね。

では、グッデ~♪


8日の走行:レボロク
走行距離 :220㌔
走行燃費 :11.5㌔/㍑

Posted at 2025/02/09 19:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 八戸→仙台の高速料金、¥880。三陸道コスパ最強。」
何シテル?   08/11 22:32
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
910 1112131415
161718192021 22
2324252627 28 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation