• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

6月1発目のツーリング

/(=・x・)ノ
週末になると雨が続き、思うようにお散歩が出来ない。
今日も晴れると言いつつ危なっかしい空模様。
夏のロンツーも有るし、合羽を着て走る事に慣れておこうかな(今更感)
って事で、グロムで出発。
雨が降ったら着ればいいんだよ、合羽を・・・

先ずはR20甲州街道を西進。上野原から県道33に入れば一気に里山感が増しますね。
県道18へ左折。勾配もキツくなってきて、グロムが唸りだす。
鶴峠頂上で1台とひとりが息切れしている。

R139に入るとペースの遅いクルマが居て、追従していたんだけど裏ペタ大型バイクがやってはいけないタイミングで追い越していきました。ガキかよ。
ボクも抜かれたクルマも対向車もビックリです。
やめようよ。だからバイクは・・・って言われちゃうし、事故が有ると報道で『大型バイク』って書かれちゃうのよ。
よっぽどウ●コしたかったのか? 既に漏れていたのか? どっち?

呼吸を整えトイレに立ち寄った道の駅こすげ。

バイク置き場が増設されていました。
再び県道18からR411青梅街道。
道の駅たばやまで遅い朝食を頂きました。

鹿のばぁーかー って幟が。ん? 鹿に荒らされたのか? って思ったら、

鹿ばぁーがー でした。そりゃそうだよね。歳を取ると見えない、思い込む・・・
こう言う所から老害になって行くのでしょうか?すみません。

とりあえず、美味かったです。タレが多すぎる気もしますけど、照り焼きなんだ。
R411を柳沢峠に向かって行きますが、はるか後ろからアメリカンな大音量バイク集団が来ているのが分かったので進路を譲る。

柳沢峠を越え、富士山の見える展望台に入ってみたけど、

見えない。それでもベンチに座り、富士さんの登場を待つが時間の無駄と。
旧道と新道と富士さんのコラボ、撮りたかったね。どうでもいいけど。

連続したループ橋やトンネルが有る。
キツいなぁって思っても70Rで統一されているのか走りやすいんだけど、ハチゴーもスピードに乗っちゃう下り勾配が延々と続きます。気を付けて。

フルーツラインに入り込んで、あの蕎麦屋、こっちの蕎麦屋と行ってみたけどちょうどお昼時。店の外まで並んでた。いつの間にか人気店になっていたみたい。
どうしようかな?って思う間もなく目的地に近づいちゃった。
じゃ、そこでアレを食うか。

そことは、特に夜景の綺麗な丘に建つ、いつもの温泉。

ヘルメットを預けるとタオルセットが無料。
シルバー会員以上だとタオルセットが無料。
ほったらかされていない(公式HPより)温泉がボクのお気に入り。
駐車場の入り具合から空いていると思って入ります。

アレとは、

生米から炊き上げる釜めし。
着丼後、かき混ぜて蓋をして1分待つ。

お茶碗3杯分、美味しくいただきました。
さて風呂に入ると、内風呂には誰も居ません。露天には14,5人って所でしょうか?
先ずは内風呂でだらける。すると、露天の人たちがごっそり出て行きまして、そこから貸し切り状態。
タイミングって、有るよねぇ。

はい、良いお湯でした。

どうやって帰ろうか?
甲州街道を行くか?行くなら久しぶりに旧甲州街道笹子峠を走ってみる?
いや待て、ここはいつものルートに出て行こうか?
フラフラしていたら、山梨銘菓の工場に出た。
せっかくなので、お土産を買って、

ライダーの主食を頂きました。

こうなりゃR137御坂路、峠越えだ!
と、鼻息荒く駆け上がりますが、結局楽して御坂トンネル越えに変更。
いつもの通り、山中湖に出てR413に出ました。

ちょっと寒くて寒くて、インナー着こんだりして1830RTB。

笛吹市甲府盆地は暑いくらいだったのに、標高と寒冷渦に翻弄されました。
暑いのか寒いのか? 小雨に打たれたりバイクってホントにめんどくさい乗り物です。

でも、いつも思うのは『次はどこに行こうかな』ですゎ。

では、グッデ~♪


1日の走行:グロム
走行距離 :261㌔
走行燃費 :81.1㌔/㍑

Posted at 2025/06/02 17:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | グロム | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 大好きな磐梯エリア」
何シテル?   08/13 11:43
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation