• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

信州日帰り2日間・2日目

/(=・x・)ノ
この日は関越道から信州入りをするので、2輪車定率割引プランを使います。
80㌔以上走れば、休日割引よりさらにお得という夢の様なプランですなぁ

0500飼いウサギの世話をし、最寄りインターからぱっきゅーん開始です。
渋川伊香保ICまで一気に移動。今日も朝から暑いですぅ。
道の駅『八ッ場ふるさと館』で小休止。
ゼットンの外気温計は既に30℃。

エンジン熱の影響も有るかと思いますが、それほど誤差は無いかな。

それでは、R145、R292を使って一気に高度を上げて行きましょう。

草津への上り、高速コーナーが連続するところで、後ろから非常識なプ〇ウスがエラい勢いで上がってくるのよ。前が詰まっているのに登坂車線の使い方を間違えてるし。
どんな若者が乗っているのかと思ったら、70歳ぐらいの爺様でした。

草津スキー場から高原感が増してくるよね。
お約束の国道最高地点で証拠写真。

もう何回も来てるけどね、撮っちゃうのよ。
ココでの気温は、

寒いわけだよ。雲のなかだし。展望が効かないし。
この先は雲から出るみたいよ。雲海見れるのかな?

ココもお約束な渋峠ホテル。

しっかり雲から出ましたね。
横手山までは絶景の中を走ることができました。

このまま信州中野へ降りるかとも思いましたが、中央道ツーリングプラン対象区間から大きく外れるし、帰宅が遅くなるとウサギの事が気になるし。なので引き返す事にした。
草津のガソリンスタンドは政府の補助金が届いていないらしく、ハイオク7リッターのみ給油してどこまで行けるかな。

R292を途中で右折、嬬恋パノラマラインを走り上田に出るとそこは真田の里。
ツーリングバックに真田を付けて走るほど真田好きのボク。

上田氏ゆかりの城も回りたくなったけど、それは別のツーリングにしましょう。

で、ゆきむら夢工房なる施設を見つけ、思わず立ち寄る。
ココは上田市真田町。

これは魅力的じゃないですか。
みやげ物は真田だらけ・・・でも、

腹が減ってはこの先走れず。
信州そばを頂きました。
手打ち感満載の蕎麦でした。蕎麦湯のトロミもまたgoodです。

娘から『線』が飛んできて、安曇野に行く?
ならばって事で教えてもらった店に行こうかと。
う~ん、それならぱっきゅーん移動だな。
上田菅平ICから安曇野ICまでワープします。

安曇野IC下りて、改めて位置を確認すると安曇野からさらに先の松川村じゃねーか。
涼しいイメージの安曇野だけど、この日最高の37℃をマークしました。
これでは否暑地だな。フラフラになりながら到着したのはベーカリーショップ。

とても芝生がきれいな、小さなお店。
おやつにピーナッツバターパンと炭酸レモネードを頂きました。

美味しいパンとレモネード、いやいや、こりゃ生き返る。

さらに、娘リクエストのパンを買い・・・

ツーリングバックに入れるとつぶれちゃう?
なので、ひとつ食っちゃった。
うまいじゃん。

では、帰ろう。
ツーリングプランの長野道最北ICの安曇野インターからぱっきゅーん開始。
走れるだけ走ろうって事で、双葉SAまで。
ただ走っているだけでも腹が減る。

きのこ蕎麦で免疫力アップですよん。

さすが土曜日。
昨日は無かった大月-上野原間と小仏区間で渋滞に嵌りましたが、きのこ蕎麦のおかげで乗り越えられた。

自宅に帰ると腹をすかせたウサギが大騒ぎ。
『早く飯をくれー』と言ってましたゎ。
しかし、2日間良く走ったな。

では、グッデ~♪


21日の走行:ゼットン
走行距離 :605㌔
走行燃費 :25.5㌔/㍑

Posted at 2025/06/25 17:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z900RS | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 旅立ちの時。」
何シテル?   08/09 16:17
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation