• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

夏のおツー路ダイジェスト3日目

/(=・x・)ノ
この日も県道45号佐渡一周線を走ります。

テントを撤収している時、爺さんが話し掛けてきた。良くしゃべる。
メンドクサイジジイだなぁ、早く帰らないかなと思って適当に返事をしていたら、話の内容が、あれれ?
どうやらこのキャンプ場の管理人らしい。やべぇ!

今度はコンクリート製の小屋を4棟建てる・・・ひんやりして気持ち良いはずだ。
困っている人からはお金を取らない。普段でも取るつもりもない。
この先は工事現場で片側通行が有るよ。
昔は砂利道だった。
その辺の空き家に住んでくれる人が居たら、タダで良いから住んでもらいたい、云々。

お世話になっておきながら、大変失礼いたしました。

では、大野亀に向かって行きましょう。本当にお世話になりました。

のんびり時間が流れて行くのに合わせ、絶景を眺めながらゼットをゆっくり走らせました。

県道45号、楽しめる。
大野亀、二ツ亀からは南下する形になり、気付けば両津港に到着。
道の駅で情報収集して、朱鷺に会いに行くことにしました。

果たして朱鷺に会う事ができるか?

居ました。

これはゆるキャラのサドッキー。

こちらです。

今年生まれた雛だそうですが、暑い中、ヨロヨロとご挨拶に来てくれましたね。
ありがとう。

で、ボクもクールダウンするために、柔活動です。

新潟県でのみ栽培されている洋ナシ『ルレクチェ』なる洋ナシ。
佐渡産の物だそうですが、なかなか旨い。ただ、ラフランスの方が味が濃いと感じました。

次は往路のフェリーで行く事に決めていた、ウサギ観音へ。
ウサギ好きには外せないでしょう。

大きなウサギと小さなウサギ、月に帰ってしまった我が家のウサギたちをよろしく。
で、小さなウサギの隣にお犬様。

名犬です。
みん友さんを思い出しつつコンニチハ。

お参りも済んだところで、県道181号を海に向かって行くよ。
東側の海岸線を県道45号を使って北上、両津港を目指します。
腹も減ったし、何喰おうかな?
ぐるぐる走り回っていて、いちばん気になった寿司屋を発見。

良い雰囲気が暖簾から伝わってくる。ココしかない!

ちょっと贅沢な7貫の握り。醤油が塗ってある。

ナニコレ、すごくキレイ。
うまうまでした。特にイカ。シャリとネタの間にイカワタの醤油漬け。
これが絶品。こんなの食った事ないよぉ。

大満足で、見に行ったのは佐渡空港。

今は運休中ですが、再開されたら飛行機でも来てみたいね。

またもや絶景を求め、緑の田んぼの1本道を走りキャンプ場を探す。
ところが、暑さにやられ続けたせいもあるだろう。
テントを張る、暑い中で寝る、何か作って食う、すべてにおいてその気力が無い。
ネットを見ながら旅館を探すが、微妙な間の後に断られ続ける。
めんどくさそうな対応。ダメだこりゃ。

ココが最後。と決めて電話をすると素泊まりなら、と宿ゲット。
今の時間ですと夕食が出来ませんので、食べて来ていただくか、お弁当を準備してきてくださいとの事。電話対応もすごく丁寧でした。

到着してみると、加茂湖を一望できる温泉宿。昭和の香りがプンプンする。
素晴らしいお湯に癒され、部屋でコンビニ弁当を頂く。

エアコンの効いた部屋でゆっくりできました。
で、気付いたことが。

佐渡ヶ島のコンビニはローソンしかないって事。

と言うわけで、翌朝のフェリーで帰宅します。

では、グッデ~♪


11日の走行:ゼットン
走行距離 :198㌔
走行燃費 :22.8㌔/㍑

Posted at 2025/07/17 17:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z900RS | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ ミミズに生まれてたら速攻で干からびてる。」
何シテル?   07/25 13:38
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9 10 11 12
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation