• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

秋名表敬訪問に行ってきました。

秋名表敬訪問に行ってきました。子供3号(♂)『ねぇパパ、ここって本当にあるの?』
文太になりたかったパパ『んじゃ、見に行ってみようか!』

土曜日秋名で、日曜日マグロオフかな。
エッ?土曜日演奏会?
マグロダメじゃ~ん。

子供1号(♀)は高校で、子供2号(♀)は中学で、それぞれ吹奏楽部に入っています。
だから、最近は家族5人でのお出かけがほとんどナイ。
今回は、子供3号(♂)と二人のドライブ。

そんな事情で、イニDツアー日曜日編決定。
仕方ない、どうせなら、『真子ちゃん、なつきちゃんがいたらいいな~』
そして、『中里君、庄司君も元気かな?』

秋名→妙義→碓氷→軽井沢→ とコースを設定。
どこで入浴かな~。

そして、このコースに必要な、頭文字Dの5巻6巻を持って現地で子供に見せよ~。
ETCマイレージのポイントをチェ~ンジ。準備万端だよ。

5月27日朝5時。
行ってきま~す。
あきる野IC→県央鶴ヶ島。いったん降りて関越鶴ヶ島→渋川伊香保へ。
これで、通勤割引ゲット。
ところで子供3号はすでに夢の中。

関越でちょっとしたハプニングOrz
とりあえず、今回のスタート地、渋川駅到着。

ここから、ウィ太郎がハチロークンに変身(なわけない)。
シフトゲートをマニュアルモードにあえて切り替え(この前シフト+-間違えた)。
1万1千まで、きっちり回すぞ(うなれ!1ZZ!)。

排気音も気持ち、乾いた音に聞こえてきたぞ(不思議だ)。

子供3号(♂)も目がキラリ(いい傾向だぜぃ)。
さぁ、どんな出会いがあるかな?(真子ちゃん風オネイサン?)

続きは、フォトギャラで
イニDツアー秋名編
イニDツアー妙義編
イニDツアー碓氷編
イニDツアー番外編

赤城に行けなかった。待っててね、高橋兄弟。

スポット
榛名湖
妙義神社
妙義ふれあいプラザ もみじの湯
めがね橋
C-121
たかねの湯
高原そば 忘れ路
Posted at 2007/05/30 00:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記
2007年05月27日 イイね!

秋名表敬訪問

秋名表敬訪問楽しかったぁ~

ホントに一番喜んでいたのは、連れて行った子供3号(♂)ではなく、僕でした

フォトギャラアップ、今日は無理。
寝むいよ。


ところで、今日の行程は約450㌔。
ウィ太郎のガソリンメーターまだ半分指してるや。
燃費いいのが、良くわかった。。。
Posted at 2007/05/28 00:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記
2007年05月26日 イイね!

秋名へ

秋名へ4時間後に出発します。

早く寝りゃ~イイのに、C-121の攻略で頭がいっぱいになってきた。寝れん。
で、頭の隅ではマグロが泳いでる(笑)

群馬の皆さん。お邪魔します。



Posted at 2007/05/27 01:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記
2007年05月25日 イイね!

お疲れさまでした。

お疲れさまでした。今週の締めくくりは、埼玉県日帰り出張。

『自分へのご褒美』は、立ち寄り湯です。

最近出来たみたい。
だから、すごくキレイです。
この立ち寄り湯は、12歳以下の子供は入場できない。

湯船で騒ぐ子がいないので、静かに入れます。が、なんか調子が狂うと言うか、何なんでしょうかねぇ。子供の何気ない一言が湯船全体の失笑を買ったり、みたいなのが、ナイ。。。
子供排除?いいのかな?館内施設上12歳以下入場禁止と言うのがよく解りません。
でも、のんびり入浴出来たのも事実。


さて、日曜日は某所でオフが有るのを知っています。
最近、オフの面白さを知ったので、僕的には『行きてぇ~』なんですが、子供3号(♂)が、秋名表敬訪問を楽しみにしており、今回は見送りです。3号にマグロの魅力を伝え切れなかった。。。

仕方ない。日曜は秋名に行ってきます。

おすすめスポット
花湯の森



Posted at 2007/05/26 02:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年05月20日 イイね!

イニD ツアー

イニD ツアー僕のバイブルです(笑)

ハチロクに乗っていた僕にとって、思い入れのある頭文字Dの漫画ですが、今は子供3号(♂)の愛読書になっている。

ドライブ中など、車名を聞かれると形式名称+車名で教えていた甲斐があって(?)か、最近は子供と車の話をしていても、結構面白い。

先日はドライブ中に、ドリフトやってとか、溝走りを要求される。
『パパ、エルグランドじゃ出来ないよね。』なんて言うのを聞いて、ニンマリしてます。
僕は文太の様に、ニュータイプは育てられないでしょうけど。へへへ。

で、漫画を見て、ココってホントに在るの?と言う子供の疑問に応えるべく、近々、秋名に行こうと思っています。

子供が喜ぶからと言いつつ、ホントに喜んで行くのは誰でしょうねぇ。温泉あるし。
嫁はすべてお見通しの様ですが。。。
どんな道中になるか、今から楽しみです。

Posted at 2007/05/20 23:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 大好きな磐梯エリア」
何シテル?   08/13 11:43
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 34 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 1617 1819
2021222324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation