2007年10月07日
少々気温が上がった連休2日目。
『31アイスクリーム』で魔女のトリックなるアイスを食べてみた。
結構好きかも、この味。でもね。。。
子供1号(♀)同3号(♂)と行ったんだけど、
「魔女のトリック下さい。」
40過ぎのオッサンが言う言葉じゃないよ。
あ~恥ずかしかった。
Posted at 2007/10/07 23:26:47 | |
トラックバック(0) |
たべものとか | 日記
2007年10月06日
3連休の1日目。
久しぶりに、エル子でドライブに行ってきました。
と言っても、子供1号(♀)子供2号(♀)は、それぞれ部活なので、子供3号(♂)と嫁様の3人です。
『どこに行こうか?』前日から、そんな会話をしていたのですが、そのまま寝てしまい、結局、朝になっても決まっていない。
そんな時は、何食うか?で、目的地を決める。
今回は、とんかつ食いたい→埼玉?群馬?となって、時間と相談し、埼玉・深谷となりました。
埼玉は、仕事で深谷市に行った時、いつも寄るとんかつやが有りますが、道の駅めぐりもしたかったので、道の駅『はなぞの』の近所のとんかつやをロックオン。この2店、チェーン店で、肉の仕入れは同じ牧場だそうです。
渋滞の関越を抜け、ちょうど昼に現着。
籠原駅前とご兄弟でやっているそうです。
沖縄の塩とレモンで食べる方法も進められましたが、旨かったなぁ。
道の駅『はなぞの』(の隣)では、花を買ったんだけど、この連休中に植え替え出来るかな?もちろん嫁様が、、、ですけど。。。
さて、そのまま秩父方面へ。
途中で、秩父鉄道のSLとすれ違う。
突然だったので、カメラの準備が出来ず、残念。
すれ違いざまに、汽笛をプレゼントしてくれたので、エル子のラリーホーンで返答してあげました~♪
秩父周辺には、ココとかココの温泉がありますが、今回はパス。早く帰らないと子供1号2号が待ってるからね。その代わり、長瀞で少しだけ、のんびり、まったり時間を取りました。
で、秩父で給油。
ハイオクがリッター146円。
迷わず、満タンのタンにしました。
地元じゃ154円もするからね。この差はでかいぞ。
久々の嫁様孝行。
喜んでくれて、よかったよ。
ではまた、放し飼いにさせていただきますわ(笑)
フォトギャラ
埼玉県に行ってきました。(前編)
埼玉県に行ってきました。(後編)
スポット
とんかつとんふみ深谷店
Posted at 2007/10/07 19:37:28 | |
トラックバック(0) |
お散歩・遠足 | 日記
2007年10月05日
また3連休ですね(喜)
お仕事の方もいらっしゃるのでしょうけど、スミマセン。僕は3連休です(><)/
秋の行楽。どこに行こうかな?
ガソリン高いし。近場が無難でしょうか。。。
でも、こんな本を買っちゃいました。
どこかの道の駅に行きたいですねぇ。
道の駅って、地の物を買えたり、その地に密着した意外な情報が取れるので、いまさらながら感心しちゃいます。
お金がかからなくて、、、どこか面白そうなところ、無いかな。
Posted at 2007/10/05 22:00:10 | |
トラックバック(0) |
お散歩・遠足 | 日記
2007年10月04日
今日の大失敗。
うっかり乗ってしまいました。
ボォ~っとしてましたんです。
直行で客先に行ったのですが、それはいつもと違う路線。
いつも乗る電車は、1号車が女性専用車両なのですが、この路線は違ってました。
ひょいと乗って、ドアが閉まり、ふと見るとこの車両だったわけです。
決してワザとじゃないんです。ホントですよぉ。
なのに、なのに、浴びる視線は、、、
まるで
『犯罪者』
言い訳が出来るでもなく、、、
飛び降りる事も当然出来ず、、、
最近、抜け気味の毛が突然伸びてきて、僕を女に変えてくれないかと、、、
祈りもむなしく。。。
心拍数が上がりきっていた、朝でした。
Posted at 2007/10/04 23:45:46 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと・出来事 | 日記