• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

こいつぁ。。。

こいつぁ。。。アップルティだと思い込んで、2本も買っちゃいました。

1本は、いま飲むため。もう1本は家で飲もうと思ってね。

味はですね、、、

もう一度、言います。

アップルティだと思い込んで。←ココがポイント。

ひとくち飲んだら、
『うわぁ~』なんじゃこりゃ?

カシス紅茶だと思って飲めばそれなりです。それでも

甘さひかえめとあるのだが。。。
Posted at 2007/10/03 15:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべものとか | 日記
2007年10月02日 イイね!

キリ番ゲットォォオ!

キリ番ゲットォォオ!もう丸々6年の付き合いです。

大きな怪我も、病気も無く、僕たち家族を旅行に連れて行ってくれました。(擦り傷は、、、ゴメンね。)

このたび、めでたく7万キロ。


最近の食費高騰で苦労の毎日。

最近『満タン』にしてあげられないけどね。

とりあえず、次は7777キロ先を目指して、ガンバロウ。



エル子、よろしくね。

でも、あんまり、メシ食うなよな。
Posted at 2007/10/02 17:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル子 | 日記
2007年10月02日 イイね!

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
日産エルグランドE50型 2001年10月

■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号(運転席側、助手席側)
 運転席側:35 助手席側:7

■ワイパーの交換頻度は?
 2年に1回程度

■ワイパーは主にどこで購入しますか?
 ホームセンター

■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?
 その時の売値で、いくらまでとかは決めていない。

■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?
 商品の特徴を見比べます。
 装着のしやすさも追求します。

■あなたのオススメのワイパーブランドは?
 特にブランド指定はありません。

■ガラコワイパーを知っていましたか?
 知っていました。

■ワイパーに求める性能は何ですか?
 水滴の払拭能力。

■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。
 ビビリ音や、吹き残し。

※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。

Posted at 2007/10/02 13:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんだめし | タイアップ企画用
2007年10月01日 イイね!

あぶね~じゃん

あぶね~じゃん








真夜中に神奈川県西部を震源とした地震が発生。

箱根では震度5強!

大きな被害は無かったのでしょうか?

我が家から箱根って比較的近いのですが、そんなに揺れなかった。

って言うより、

まったく
気づきませんでした。


このあたりは、震度は2と発表がありましたが。。。

大丈夫か? 我が家
Posted at 2007/10/01 18:55:13 | コメント(3) | トラックバック(1) | ひとりごと・出来事 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ オヤジツーリング」
何シテル?   11/02 13:21
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 111213
14 1516 17181920
21222324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation