2007年12月07日
埼玉出張の帰り、クリスマスイルミネーションされた木をバックに、撮影しました。ウィ太郎のスモールといい感じじゃないですか!←自己満足。
この後、となりに、ウィッシュを止められて、
『おぉ!強制プチってヤツか?』
って言うか、僕がウィッシュを撮影しているところをずっと見てらしたのね、ハズカシィー(/。\)
でもさ、いっぱいスペース空いてるんだから、他に止めてよ。
ウチ、いいオヤジなんだからo(>< )o o( ><)o
てな事もありましたが、
埼玉出張でのお約束は、とんかつと立ち寄り湯でした。
自分へのご褒美です。
自分に甘く、他人に厳しく(‐^▽^‐) へへへ。
そして、ここの立ち寄り湯は、12歳以下と刺青が入っている人は、入場禁止。
刺青はよく聞くけど、12歳以下禁止とは、ココしか知らないなぁ。
露天風呂が、広々していて大好きです。今日は、ずいぶん空いていたなぁ。
もしかしたら、、、
実は今日、風向きが悪いらしく、家畜の香水が結構漂っていたせいでしょうか?
僕一人で貸しきり状態って時が、結構有ったよ。
ちょっと気になった家畜の香水も、すぐに風向きが変わって、治まったし、ラッキーだったなぁv(^o^)
Posted at 2007/12/08 00:59:08 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2007年12月06日
ロイヤルホストのタイ風スパイシーチキンライス♪
タイ風だからね。ちょっとタイを感じます。
そろそろトムヤムクン食いたいなぁ。
禁断症状だ~
タイのWISH
Posted at 2007/12/06 17:16:33 | |
トラックバック(0) |
たべものとか | 日記
2007年12月02日
お友達のリトルアブさんのブログを見て、
クリスマスツリーを見に宮ヶ瀬に行ってきました。
神奈川県の水がめ宮ヶ瀬では、毎年クリスマスイルミネーションを飾り付けています。今年で22回目だそうで。。。
僕も当時付き合っていた彼女と初めて行ってから数えて、今年で22回目です。
その頃は、宮ヶ瀬湖も存在してなく(満水ではなかった?)こんな所に人が来るのか?てなカンジで、駐車料金も無料でした。いつからか、500円取るようになっていた。
最初は、こんなに綺麗に飾り付けもされておらず、自生しているモミの木のてっぺんに、光る星型を載せただけと言う、質素なものでした。
初めて見たときは、ツッコミ所満載。でも今は、相当気合の入った、ツリーです。
毎年派手に、豪華になって今は御覧のような豪華さと、北欧からサンタクロースが駆けつけてくれていて、サンタと有料で記念写真が撮れます。
家族連れも多いのですが、やっぱり、カップルの方が多いかな。
そんなカップルを見ながら、22年前を思い出していました。
その時の彼女が、今や子供3人とこうして目の前の同じツリーを見ている。
あの時と、
キモチは変わらない(と思う)けど、体型はずいぶん変わっちゃったね(爆)
ところでこの時期、ツリーまでの渋滞がとても激しいのですが、今日はまだ余裕で駐車場まで走れました。あまりに渋滞が激しかったら、平日にリベンジのつもりでしたが。。。
クリスマスの本番までは、ちょっと早いからかな。
ふもとの町より、冷え込みかたが違いますので、防寒着を忘れずに。
フォトギャラ
宮ヶ瀬クリスマスツリー
この記事は、
地元のイルミネーション第一弾!! について書いています。
Posted at 2007/12/02 23:59:31 | |
トラックバック(0) |
お散歩・遠足 | 日記