• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

子供2号(♀)のコンテストに行ってきたよ

子供2号(♀)のコンテストに行ってきたよ1月25日。
子供2号(♀)が出場した、コンテスト。

残念ながら、全国大会出場には至らず・・・
全国大会の壁は厚いです。
あと一歩。
コンテストでもコンクールでも、あと一歩。

この一歩が、とてつもなく大きい。
この壁が、ものすごく厚い。

審査員の講評を読んでみると、意見が分かれている。
言ってる事が、書いてある事が、まったく違う。
ある審査員は、素晴しいと絶賛。ある審査員からはダメ出し。

審査って、なんだろ。

ま、評価が分れる様な内容だから、全国レベルには程遠いんだね。

子供達には、また来期も頑張ってもらいたいな。
自分を信じて、仲間を信じて、頑張っていってもらいたい。

コンテストに向かう途中、蓮田SAで、7777㌔ゲット。
幸先いいと思ったんだけどなぁ、えへへ。

帰りに食った佐野ラーメン。
美味かったなぁ。

もしやと思って購入しておいたスタッドレスは、スキーの為にのみ使う事になっちゃった。。。

とりあえず、来月( ̄ー ̄)ニヤリッ

おすすめスポット
さのラーメン 新斬
Posted at 2009/01/29 23:46:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2009年01月24日 イイね!

流行に乗ってみた...〓■●ポテッ

流行に乗ってみた...〓■●ポテッあまり、流行モノには敏感ではない。

手にしたものが、巷でたまたま流行っていただけ、とか。
好きなものが、たまたま流行モノだった、とか。
欲しいものが、たまたま今ウワサの、と言った具合。


よく、子供達からも『知らないの?』『何で持ってるの?』

てな感じです。そんな時はだいたい知ったかぶりで誤魔化します。

そんなアタシったら、見事、流行ウェーブに乗ってインフルA型ゲット。

医者に処方されたタミフルを信じてのみ続けましたが、

効きません』でした。
多分、効かない方のA型か・・・

辛かったです。

明日は子供2号(♀)の大事なコンクール。
絶対に、うつしてはならない。
2号にも、『インフルエンザになったらコンクールなんてムリよ。仲間に迷惑かけちゃうぞ』と、言っていたのに、このザマ。
その2号を指導してくださっていた先生も、インフルエンザに倒れたとか。
2号は24時間、インフルエンザウィルスと戦っていたわけですね。
申し訳なかったな。

ようやく熱も下がり始め、油断していたところ再度発熱し、いままた平熱に。

まるでジェットコースターのような体温。

はたしてコンクールの応援に行けるのか、オレ?

体重は簡単に5㌔減できちゃった、アハハ 凹○コテッ
Posted at 2009/01/24 08:36:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | いろんな体験 | 日記
2009年01月18日 イイね!

オフな1日

オフな1日言ってみれば、プチオフから始まった今年。

今年に入ってオフ会すでに2件参加。
そして今日はオフ会2連発?

まず、1発目のプチオフ。
向かった先は、イタリア料理のレストランです。
毎日のように顔を合わせている、マイミクさん。
気心が知れてはいますが、変に緊張する事もありまして、美味しいオフ会でした。。。

学校行事の話、子育て関係の話、まぁいろいろ。


って、嫁様ですが・・・
お互い、ミクシィは、ほぼ放置です。

宮ヶ瀬の帰りによく通る道。
いつも気になっていた。
パスタ・ピザは大好きだからね。
あれ?パスタ頼んでないじゃん。



そして、2発目のオフ会は、タイ料理レストラン。
こちらは、私としては初めて電車に乗って参加した新年会オフです。
飲んでますよ~

幹事をしていただいたねこばす@神奈川さん以外、お会いするのは初めて。
でも、共通の話題は『クルマ』なので楽しい時間でした。

そしてこだわりの濃い話もあり、でした。
特にカメラの話題には、まったく付いていけず、カメラについて勉強して見たくなりました。

また、新しい情報がインプットされ物欲が・・・(爆)


今回のお店って、バンコクでは有名な店なんだよね。
コカグループ傘下のお店でした。
どこかで聞いた事があると思ってたんだよなぁ。

フロア係のおねぃさん、綺麗な方でしたねぇ。
『ドリンクのお替りは』と言われた時には思わず『惚れてまうやろ~』

僕の、夜しか通じない怪しげなタイ語で、○○○しちゃったりしたかったけど、みなさんの目があったし、、、その方、日本人でした。。。

あ、すみません。。。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

フォトギャラ
今日の料理

おすすめスポット
カモミール
Posted at 2009/01/19 01:08:02 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフとか | 日記
2009年01月16日 イイね!

どっちにするか?

どっちにするか?いま、
セレ奈にレーダー探知機を2台載せてます。
残りの点数が無いって訳じゃないよ。

マルハマGPS725ELGPS525MR
セレ奈には、525MRを常備しています。

2台載せてみて・・・

ほぼ同時に『JPSを測位しました』と言うのは、まぁヨシとして。。。

725ELの方は、白バイ出没ポイント、駐禁重点ポイントを教えてくれる。

それぞれ同時に『緊急車両が近づきました』『緊急車両が遠ざかりました』と言う時がある。
コレは困る。
実際に、すれ違う時もあるし、どこにもいない時も有るし。
どっちなんだよ!(怒笑)
面白そうなので、この現象は、もう少し掘り下げてみようかな。ヒマだし・・・

声は、725ELの中に入っている女性の方が好きです(爆)
Posted at 2009/01/17 00:05:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記
2009年01月15日 イイね!

極寒ナイトで極寒ドライブの次は極寒洗車

極寒ナイトで極寒ドライブの次は極寒洗車先日の極寒ドライブでの雪道。
当然、
←このようになる。
でも、5イヤーズコートのおかげで、泥汚れはすぐ落ちる。
ココは洗車場。いくらお湯が使えるといっても、ゴム手袋を忘れたので『手』、長靴を履かなかったので『足』の感覚が徐々になくなってくる。

まさに極寒洗車!

最近、極寒という言葉がマイブームだったり。。。

途中、白いC25が入ってきた。
おぉ、コレは・・・
社員テールとポチッと化ボタンが付いていました。
みんカラさんなのか・・・
すぐ出て行っちゃったけど、オッサンが洗車しながらジロジロ見てたので、気味悪がられたかも。
間近で見たかっただけです。
『ガン飛ばし』ではないです、スミマセン。

調子に乗って、作業も開始。
納車の時に購入しておいたパーツを装着。
雨だれ跡の軽減に効果があるとか。

効果に期待しましょう。

ところで、きょうは休暇を取った。
この年になると、いろいろ身体にガタが来る。
今日は医者に検診に行って、そのまま、ラーメン食って洗車してたという訳です。
今日のトッピングは、たまねぎとキャベツ。
やっぱ美味いねぇ、ラーメン。
スープを一滴残らず・・・ orz 検診だったのに・・・凹◎

パーツレビュー
ダイソードアモール

整備手帳
バックドア雨だれ対策
Posted at 2009/01/15 19:17:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | セレ奈 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 孫業務開始」
何シテル?   09/27 10:14
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 56 7 8 910
11 121314 15 1617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation