• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

引っ越した!

引っ越した!/(=・x・)ノ

引っ越したんですよ、
ウチのぽんちゃん。  ̄(。・ x ・。) ̄v

いままでの、ピンクのケージから、あんず姐さんと同じ黄色のケージに。

ちょっと広くなって、満足そうにチモシー食ってます。

でね、引越し記念に、チモシーで出来た、ごろ寝ソファーを買ってあげたのさ。
もちろん、あんず姉さんとお揃い。
それなのに、一度ごろりと寝転んだら、ガリガリムシャムシャ、チモシーソファーを食べ始めたぽんちゃん。
買ってやったばっかで、もうカジカジかよ(怒)
って思ってたら、翌日この通り。
かじって足を伸ばせるようにしたんかい・・・まさか?
そこまで頭いいの、ウサギって?

ぽんちゃんが居なくなったピンクのケージ、
今は空き家です。

そういえば、あのペットショップには、
こんなにかわいいのが、2羽も居たぞ。
まさか、連れて帰るのか、俺。

・・・でも、やめとこ。
Posted at 2009/09/15 00:05:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | うさぎさん | 日記
2009年09月11日 イイね!

首が・・・痛いって!

首が・・・痛いって!/(=・x・)ノ
あ・・・
決してボクの頚椎ヘルニアが悪化して首が痛いワケじゃないです。

寝坊したので、クルマで出勤(爆)
だって、電車で2時間、クルマで1時間なんだもん。

で、その帰り。

グレーの跳ね馬が渋滞路を走ってたの。

渋滞してんのに、わざと車間距離を開けてアクセルドカンってやるワケ。
結果、ぎゅ~~んとブレーキ。

ボクもあずき色な種馬で後ろから観察してたんだけどね。
確かにいい音するわ。くぉぉおおおんって。。。

いいかげん、この跳ね馬の走行リズムがイヤになってきて、車線変更。
なんだこれ、ホイールガリキズだらけじゃないの。カッコワル。

追い抜き様に助手席のセレビィでステキ~な女性が、
首をさすっていたのを見逃さなかったよ(爆)

加減速Gに耐えられなかったんだね(笑)
Posted at 2009/09/11 22:43:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記
2009年09月09日 イイね!

ファイナルカウントダウン!

ファイナルカウントダウン!CVN68 ニミッツ提督は既に…ネタ古!

先月末に入港した時、ニミッツは、艦載機を載せたままの入港だったそうです。
普通は艦載機を載せたままなんて無い、、、よね。

現在、横須賀を母港とする「ジョージ・ワシントン」もニミッツとは双子。。。
この潜水艦は・・・わからん。



今日はボクも仕事で横須賀に寄港。

やっぱりあのカレー屋に行っちゃったよ。

海軍カレーwith牛乳! ウマス!

Posted at 2009/09/09 17:29:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月07日 イイね!

美味しゅうございました!

美味しゅうございました!/(=・x・)ノ
引退してポッカリ穴が開いちゃったのは、子供1号(♀)のはずなのに、なぜかボクが・・・(笑)

イジイジしててもしょうがないので、あの日に食べたカレーのご紹介。

特にリサーチせずに昼食を何にしようかと、嫁様とドブ板通りをフラフラ。
大好きなミリタリーグッズが沢山。
ニッコニコしながら、ミリタリーを見てました。

SWATの防弾チョッキもどきにも反応してしまった。
サバイバルナイフとかね。
結構、いいものありました。買えなかったけど。

そんなボクを子供みたいな目になってたと、黙って付き合ってくれた嫁様に感謝です(爆)

あ、そうそう。
カレーだよ。
横須賀と言えば、海軍カレー。
ドブ板通りを歩き終わったころ、カレー屋発見。

ココがまた、有名店みたいでしたね。
と~っても美味しかったし、戦艦をモチーフにした店内はそれだけで楽しめました。

カレーには牛乳が合うと思うんだけど、嫁様には否定されました。
だってアナタ、牛乳嫌いだからでしょ。ホントに合うんだって。

おすすめスポット
よこすか海軍カレー館
Posted at 2009/09/07 22:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべものとか | 日記
2009年09月06日 イイね!

引退しました!

引退しました!/(=・x・)ノ
子供1号(♀)が昨日、吹奏楽部から引退しました。
引退の舞台は、第15回東関東吹奏楽コンクール。
最高の舞台です。

娘が中1から始めた6年間の吹奏楽部生活。
それは、
ボクが吹奏楽と言う物に、初めて触れた時と同じ時間。

朝早くから夜遅くまで、土日祝日も春休みも夏休みも関係なく、毎日毎日、練習を重ねた6年間。間違いなく体育会系。
そんな中で、楽しい事も苦しいことも悔しい事も、その時その時を最高の仲間達と重ねてきて、ずいぶん成長しました。

まぁ、一番成長したのは、吹奏楽を理解して今はいろんな演奏会を自ら聞きに行くようになったボクかもしれませんが(笑)
そして、みんカラ内でも、吹奏楽つながりで、お友達を作る事もできました。

子供1号(♀)、本当にお疲れ様。
涙を見せず、スッキリとした表情が印象的だったな。

このあと、何らかの形で音楽に関わっていってもらいたい。
ボクももう少し、吹奏楽を楽しみたいし。

子供2号(♀)が、高校で吹奏楽部に入れば、あと3年は楽しめるかな。

しかしさ、全国大会って壁は厚いな。
いつか、普門館へ。。。

子供1号(♀)吹奏楽コンクール全記録。。。
中1 地区大会   銀賞
中2 県大会    銀賞
中3 東関東大会 銀賞
高1 県大会    金賞
高2 県大会    金賞
高3 東関東大会 銀賞
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
よくがんばった!
Posted at 2009/09/06 12:02:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 孫業務開始」
何シテル?   09/27 10:14
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 45
6 78 910 1112
13 14 1516 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation