• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

仕事納め!

仕事納め!/(=・x・)ノ
今年度は、仕事納めも仕事始めも客先です。

客先が移転するのでそのサポートでして。

幸か不幸か、東のT社と西のF社の移転が重なり・・・

まぁ、自席に居なくて済むので、その方が気楽です。


何はともあれ、今朝、T社へ。
今日はあいにく雲がかかっていたいたのですが、ここから富士山がド~ンと見えて、好きな場所なんですよねぇ。

普段の行ないが良いので、仕事も無事終了。
これから社に戻っても誰も居ないでしょうから、直帰( ´,_ゝ`)プッ

さて、正月5日は西のF社へ出張です。

んで、そのまま休暇を1日頂き、西発一人旅を楽しんじゃおうと言う志向でして、その日は、西の『どっくり』で夕食と思ってます。

みなさん年始の忙しいタイミングでの食事ですが、お時間のある方がいらっしゃれば、
嬉しかったりします。

Posted at 2010/12/29 16:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年12月28日 イイね!

スー ブリー ダイ マイ?!

スー ブリー ダイ マイ?!/(=・x・)ノ

←この画像(一部処理)は、本日、タイの駐在員がお土産に買ってきたタバコね。

日本では確か、『あなたの健康を損なう・・・・』なんとかって、ソフトな表現で書いてあると思いましたが、あっちの国は、『タバコ吸いすぎると、こうなっちゃうぞ~』的な写真を載せたタバコを売ってます。

ちょっと衝撃的な写真なので、まともに出すのもアレなので、加工しましたけど。

ネタにしようと思いましたが、どんな記事にしようか、考えているうちにこんな時間になってしまったので・・・

σ(・x・=)\は意志が弱いので、吸い続ける事は出来ませんでしたが、身体に良い事は無いと思いますので、喫煙者の皆さんも、ほどほどにしましょう。

ブログタイトルなんだけど、タイ語で、
『タバコ吸ってもいいか?』
って、意味です。



Posted at 2010/12/29 01:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | いいの? | 日記
2010年12月27日 イイね!

ルールは破るために有るのではない!

/(=・x・)ノ

緊急車が来てね・・・
赤信号で先頭に止まっていたσ(・x・=)\
右からサイレンが聞こえてきたワケ。
だから青に変わったんだけど、動かなかったのさ。
したら後ろから『プップップッ~』って、クラクション鳴らされた。
『緊急車が来てんだから動かないよ~』って思ってたら、
『おぃ!年末で忙しいんだからサッさと行け!』って怒鳴られた。

今度は緊急自動車が後ろから来てね・・・
なるべく左に寄せて、車を止めたのよ。
したら、後ろのクルマに抜かれた。
で、そのクルマ、緊急自動車の前を堂々と走って行ったよ。
嫁様と???マークが頭に浮かんださ。

やっぱり緊急自動車が後ろから来てさ、
交差点30メートル手前から右車線を使って抜いていこうとしていたのさ。
『緊急自動車右車線走ります!道を空けてください!』ってマイクで言いながら。
したら、交差点を左折してきた、民営化されたレター会社のトラックが曲がってきちゃって、緊急自動車立ち往生。困っちゃうね。

そう言えばさ・・・
特にこのレター会社のすべての車両、マナー悪くなった気がするんだ。
歩道は走る、交差点ではきわどいタイミングで突っ込んでくる、無理やり右左折する・・・
高速では煽られた経験もあるし。前は、こんなんじゃ無かったよ。
民営化されて大変なのかね?
それはさておき・・・

我が町のメインストリートは、2つの3桁国道が重複している路線があるんだよね。
片側3車線の大きな道。
大きな交差点では『↑』と『←』の青信号が点く。
つまり、直進と左折は良いけど、右折は右折レーンで待機してて『→』信号で初めて右折が出来るって方式なワケ。
見てると『↑』『←』の信号なのに、対向車が来ないから右折しちゃう人も居るの。
そんな交差点の信号待ちで、信号に従って右折待ちしてたら、『プップップッ~』って、クラクション鳴らされた。
シカトしてたら、『プ~~~~~~~~』って、怒涛のクラクション。
思わず降りて後ろのクルマに近づいたσ(・x・=)\。
やさし~く、『ナニカ御用ですか?』と言ってみた。
窓をすこ~しだけ開けて『早く右折してよ』と、言われちゃいました。
なので、『この信号の矢印の意味をよ~く考えてください。』って、やさしくやさしく、言いましたけどね。

このところ、なにやら悲惨な事故がニュースになっています。
年末になり忙しくって大変だと思いますが、家族で楽しく年末年始を迎えたいものですね。
悲惨なニュースは見たくないです。
悲惨な当事者になってはいけません。
家族を泣かせてはいけません。

家族で楽しく、ウサギさんの年を迎えましょう。
Posted at 2010/12/28 01:08:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | いいの? | 日記
2010年12月26日 イイね!

週末!

週末!/(=・x・)ノ

冬タイヤ履きました!
これにて、雪山業務がいつでも開始できそうです。

とは言うものの、昨年に引き続き我が家には受験生が居りまして、調子に乗ってスキーなんぞに行ったら、何を言われるか・・・(苦)
昨年同様、合格ピザでも食べに行きたいね(ニヤリ)

それと・・・
久々に吹奏楽を聴いて来ました。

大人の、プロがやる演奏はもちろん素晴らしいとは思いますが、中高生が奏でる演奏も素晴らしいものがあります。

クリスマス関連や、話題の宇宙戦艦ヤマトなど、肩肘張らずに聴けるいい演奏会でした。


Posted at 2010/12/27 01:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記
2010年12月22日 イイね!

では、いつ来れば良いのか?!

では、いつ来れば良いのか?!/(=・x・)ノ
仲の良い業者さんと、
ここいらで人気店の炭火焼き屋でお疲れ様会。

『ご注文は?』
『とりあえず、生ビール二つ。あと、シロコロ。』
『シロコロ売り切れです!』


なんと~!!
開店から遅れる事20分で入ったのに。
この店は、シロコロホルモンよりさらに美味いシロコロを出すと自負しているお店。
それでも遅かったか。では、いつ来れば食えるのでしょうか・・・

ビールと豚タンと牛ハラミは頂き、残念ですが、別の店に移り、普通にシロコロ食いました。

ホルモンとビール・・・旨かったっす!

Posted at 2010/12/23 02:11:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | たべものとか | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 4日間2,000㌔の旅。ありがとう。」
何シテル?   08/14 13:51
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 3 4
5 6789 1011
12 13141516 17 18
192021 22232425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation