2011年02月27日

/(=・x・)ノ
昨夜、我がリーダー様、WISHでのラスト定例。
お疲れ様でした。
最近、WISHを降りるお友達が多く、寂しい限りです。
WISHにしろ、セレナにしろ、クルマはお友達が出来る『きっかけ』のアイテムであり、別にクルマが変わったからと言って、付き合いが無くなる訳ではない(と思ってますが)。
こうしてオフで楽しくおしゃべりが出来、仕事も年齢も関係なく遊べる事が出来るのは、素晴らしい事ですね。
σ(・x・=)\もウィ太郎連れてリーダーラスト定例に参加させていただいたところ、
良く喋る婆さんと呼ばれる、『多話婆』・・・タワーバー
通称、『毒キノコ』・・・と呼ばれる、スポーツエアクリを、
継承させていただきました。リーダー、ありがとうございます。
そして、オフに来ていたお友達が、ウィ太郎を取り囲み、『あっ!!』と言う間に取り付けてくれちゃいました。重ね重ね、ありがとうございます!!
消灯時間まで時間がないので、昼間にじっくり自分でやろうと思っていましたが、ホントに『あっ!!』っと言う間にフロント周りがバラされ、取り付いちゃいました。
さすが、WISHを知り尽くした方々です。脱帽。
帰りには、少し若々しい吸気音、鼻息荒くなったウィ太郎で、楽しく帰れました~
リーダーも次期愛車は・・・( ´,_ゝ`)プッ
σ(・x・=)\のと2台で、いや、もしかして3台かな、
WISHのオフに他車種で乱入しましょう( ´,_ゝ`)プププ~
んで、今日は、ホントは山にテスト走行に行きたかったのですが~
家庭内業務の関係で中国製北欧家具店と横浜に行ってきました。
高速道路では、『ぐぉぉぉぉおおおお~』って音させ加速、キモチエエ~
嫁が『何じゃこの音は~、でも、早くなった(加速がよくなった)気がする~』
と言っただけでした。つまり、嫁検突破ナノカ・・・
『うるさ~い』とも言ったか・・・
次は、嫁検より厳しい爺検。多分、通らない気がする( ´,_ゝ`)プッ
あ・・・
補強棒はノーチェック|ョェ・`)チラ
パーツレビュー
継承品 車体後方補強棒
継承品 車体前方補強棒(クスコ製)
継承品 APEX エアクリ
Posted at 2011/02/27 23:14:34 | |
トラックバック(0) |
オフとか | 日記
2011年02月26日

/(=・x・)ノ
洗車前
洗車後
と、言った方が良いでしょう。
エンカル攻撃に良く絶えたな。
あまり変わってないとか、言わないの(姫爆)
Posted at 2011/02/26 18:45:08 | |
トラックバック(0) |
ウィ太郎 | 日記
2011年02月24日

/(=・x・)ノ
わたくしも、
『車イス駐車場に停めません』
キャンペーンに賛同し、参加しました!
この駐車スペースに、『あらよっ!』見たいな感じで、平気で停めていく健常者、停まっているクルマを見て、やり場のない怒りを覚えており、何かいい解決策は無いかと思ってました。
皆さんのブログ、イイネを俳諧していて見つけていたので、『参加しよー』って思ってました。
ステッカーを買って貼ったと思ったので、気楽に参加できます。
そして、確実に抑止になればいいですが・・・
こんなオジサンですが、ひとにやさしく、なにか役に立てればと思います。
Posted at 2011/02/24 22:43:24 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと・出来事 | 日記
2011年02月20日

/(=・x・)ノ
昨年に引き続き、雪山オフに参加しました。
前回と違うのは、お泊りだった事。
参加された皆様、お疲れ様でした。
とても楽しかったです。
しかし、ガッツリ滑って、肉体的苦痛を与え、さらに運転し、長野県からフルボッコされながら帰る。
ボードもお上手ですが、皆さんエムでしょ( ´,_ゝ`)プッ
それは冗談として・・・・
現地まで連なって、クルージングオフ。
思い思いのシュプールを描き、雪オフ。
夜は裸の付き合い、風呂オフ。
さらにピヨピヨ、飲みオフ。
恐らく長い長野県と戦いになった皆さんが、やったであろう、クチパクオフ(謎)
こんなオフもいいですねぇ
しかしさ、日帰り組、宿泊組、最終的に何人居たのか知らないけど、
2本板、σ(・x・=)\だけ・・・
板の布教活動しないと、来年は無いな( ´,_ゝ`)プッ
2日間の走行:ウィ太郎
走行距離:546㌔
平均燃費:15.5㌔/㍑
フォトギャラ
雪オヤジをからかいに行こうオフin菅平①
雪オヤジをからかいに行こうオフin菅平②
Posted at 2011/02/20 23:27:35 | |
トラックバック(0) |
オフとか | 日記
2011年02月18日

/(=・x・)ノ 1月17日
なぜか?な・ぜ・か?
学校も嫁様の仕事もσ(・x・=)\も・・・
この日はお休み。
奇跡の家族5人全員休み( ´,_ゝ`)プッ
なのでTDSに行く事にしました。
σ(・x・=)\は、初めてのTDSです。
この日の開園時間は10~19時。
その前に、嫁様が完成前に見たいと言っていた、スカイツリーを見に行ってからTDS入り。
子供達は、『おかげで一番人気のアトラクションに乗れなかった』とご立腹ですが、
それは無視( ´,_ゝ`)プッ
それよりもね、子供が小さい頃はもちろん、TDLに行った事がありますが、その時は子供を連れて行った。って、状態だったのね。
ところがこの日は、どうです。
見事に仕切ってくれて、嫁様と二人、着いて行くだけ。
次はココに行って、その間に昼ごはん食べて、んでファストパス取って・・・
あ、パパが餃子ドック食べたいって言ってた。
普段、家では喧嘩したりグダグダしている3姉弟ですが、
ちゃんと並んで歩いてるんですね~
なぜか、感動( ´,_ゝ`)プッ
んで、思ったのが、
着いて行くだけって、楽。
体力が持ちませんでしたが・・・
19時閉園でしたので、早く帰りゃいいのに、この家族ったら、羽田に飛行機見に行っちゃいました。
離発着見るなら、国内線の方が多いのに、国際線ターミナルに行き、海外旅行気分も味わっちゃうのが目的だったようで。
ヤビツでドロドロになったウィ太郎に乗って帰ったのでした。
Posted at 2011/02/18 20:04:54 | |
トラックバック(0) |
お散歩・遠足 | 日記