• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

基地おふ!

/(=・x・)ノ
3連休の最終日は、みん友さん2名様と厚木基地撮影オフ。

部活の子供2号(♀)を学校に送り届け、そのまま基地へ。
既にみん友さん、撮影ポイントにてスタンバイ。
ボクの到着と同時に、C40が御出発。


そして、C-130ハーキュリーズも御出発。
実は、ここ厚木基地では初めて見ました。


ここまでいいペースで上がりを見れています。
こりゃ楽しいね。

さらには、我が自衛隊機も飛び出しました。






ヘリもバンバン飛び出す。
なんだかいつもと様子がおかしいです。
こんなに連続して飛ぶのは初めて見ました。
さらに、哨戒機・多用機も連続離陸。

これ、哨戒機が離陸の順番待ち。こんなの始めて見たぞ。
見ているのは楽しいのですが、その一方では、

『もしかして、某離島で何かあったのか・・・?』

どうやら4年に1度行われる、観艦式のリハーサルのようです。
そう思ったら、なんだか安心して、楽しく撮影できました。

そして、夢のようなコラボ写真も撮れました。

こんなコラボ、なんだか笑える。
本日一番の写真かもしれませんね~♪

しそして、次期哨戒機のP-Xまで離陸。


海自のC-130HとP-Xのコラボ。

やっぱ、本日一番のお気に入り写真は、コレかな。

このような飛行機写真をいつまでも撮れればいいなと思います。



あ、みん友さん、また行きましょうね。
Posted at 2012/10/09 01:34:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフとか | 日記
2012年10月07日 イイね!

ドライブfor羽田!

ドライブfor羽田!/(=・x・)ノ
この3連休。
嫁様はすべて仕事。

『私もどこかに行きた~ぃ!』

てな訳で、某回転寿司屋の脇を通り(ココ重要)、
東名と湾岸線を使い2タミへ行って来ました。

デジイチ、ミラーレス、コンデジ、スマホに携帯。
家族みんなで持てるデジタル機器をフル活用して、思い思いにヒコーキを撮って見る。

皆さん楽しまれたご様子。
家長のボクは大満足( ´,_ゝ`)プッ

帰りは海老名SAにて、3連休を家族ですごしてマスとばかりに、混雑したSAを楽しんでみました。
意外と混んでいるんですね。

ハイドラ使って走ってみた。
トンネルの中では当然GPSは無効となり、ボクのアイコン停止中。

トンネルを出るとGPSを再び補足してボクのアイコンはトンネルをワープして現在地に瞬間移動。

すると・・・

ハイドラったら、『スピード違反です!』と・・・ orz

今日も安全運転してたのに、ちょっとショックでした。
Posted at 2012/10/08 00:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 御家族様 | 日記
2012年10月06日 イイね!

しょうが焼き定食!

しょうが焼き定食!/(=・x・)ノ
撮り溜めたTV番組を纏めて見ていたら、就寝時間が朝の4時( ´,_ゝ`)プッ
んで、朝7時には起こされ仕事の嫁を送っていく。
あ、ぃや、送らせて頂く。

その後は久々にセレ奈にひとり装着オフ。
ん~
この装着ブツ、値段の割りに良いかも。


さて、お昼は何を食べよう?

って事で、前から気になっていた所へ食べに行ってみる。


国道からひょいと入った東神トラックステーション。
長距離トラックの運転手さんがお休みできるドライブインって所でしょうか。

前から気になっていて、なかなか入るチャンスが無かった所。

もちろん、トラックだらけ。
皆様、お疲れ様です。


食事だけでなく、仮眠や宿泊、入浴も出来るようです。
ちなみに入浴は500円。トラック協会会員さんは400円。
今日は食事だけなので、今度は風呂にも入ってみます。

さて、しょうが焼き。


味付け濃い目ですが、肉も柔らかくとても美味しい。
ご飯は大盛り気味でタレを絡めて食べると何杯でも行けちゃいそうです!
値段は、残念ながら激安ではなく、サラリーマンの昼食と変わらない値段ですね。

女房、子供とは一緒に来ないほうが良いかも。
まずいとか汚いってワケではないですが、そんな雰囲気を感じました。
あ、トイレはすごくキレイです。ビックリしました。

さて、腹を満たした後は・・・
ここまで来たんですから、基地へ。

今日、確保したのは、スーパーホーネット2機とUP-3Cのみ。撮らなかったけど。
風が気持ちよく、1時間ほど昼寝して過ごす。

なんかニャーニャーウルサイなぁ。

ドラネコに起こされました。人懐っこい猫でしたが、

ドラつながりで・・・
午前中に装着したものは、これ。

やたら安かったけど、大丈夫なのか?
ヤ●ダ電機で購入したSDカードは16GBのClass6 をチョイス。
これ、ドラレコ本体価格と同じか、それより高い。

感想はですね・・・
まぁ、もう少し様子見ます。
Posted at 2012/10/06 17:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべものとか | 日記
2012年10月05日 イイね!

グランプリ!

グランプリ!/(=・x・)ノ
リニューアルして、すっかりやる気がなくなってました。
また、今日からボチボチ書いてみます。

さて、日本グランプリウィークですね。
昔は鈴鹿まで見に行ってました。
見に行く度に、
『こりゃテレビで見てたほうが全体がわかるゎ』
と思いつつ、結局、10年連続見に行ってました。
決勝時、シケインで見ていた時はセナプロが1コーナーで潰し合ったり。
棚ボタ3位を目の当たりにしたり。
ランボV12サウンドに感動して涙が出たり。
アーバインがありえないラインでぶち抜いたり。
すべて目の前で起きた事、いい思い出です。

が、もうひとつ地味にグランプリやってます。
ゆるキャラグランプリ2012

我が神奈川県からは19キャラがエントリー。って、そんなに居るんだ。
中でも、『あゆコロちゃん』なるキャラが全国600キャラ中、第8位(10月5日時点)。

すごいんだねぇ。

全国、よくわからないキャラも居ます。面白い。

自分好みのキャラ、応援してみてくださいね。
関連情報URL : http://www.yurugp.jp/
Posted at 2012/10/05 22:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ テレビが壊れて日韓戦が見られない。」
何シテル?   07/15 19:33
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
7 89 1011 12 13
141516 171819 20
21 222324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation