• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

連休1日目、プチお散歩!

連休1日目、プチお散歩!/(=・x・)ノ
今年最後の連休は雨でスタート。
嫁様を職場に送り、ゴミ捨て業務を終わらせ、腰のリハビリに。
そんなこんなで、午前中も終わりか。
昼メシ、何食おう?
で、思い浮かんだのが、蕎麦。
そうだ、久しぶりにあそこに行くか!
てな訳で、画像の蕎麦屋へ。


雪とか予報出てましたが、ココに着く頃には太陽も顔を出す。


底冷えはするので、このようなストーブは暖かい・・・って、火は入ってませんでした。
このようなストーブをリビングに置いて、まったりする。憧れるなぁ。

ほどなく、蕎麦が出来上がった。

かき揚げ蕎麦。かき揚げが2枚も・・・こりゃボリュームある。
1オーダーで2度美味しい。ウマス!
でもなぁ、2枚もあるんだから、抹茶塩でも付けてくれれば良いのに。

気分よく、追加オーダー。

冷やしぜんざい。
杏仁豆腐がアクセント。寒いと思ったけど、窓側で太陽が気持ちよい暖かさを提供してくれ、ちょうど良い。

そのまま、大垂水峠を走りに行く事にした。
その昔は、よくドライブに行きましたが、改めて走ってみると、路面は凹凸で整備され、センターチャッターバーで夜は反射して走りやすそうです・・・な訳ないね。

そのままフラフラと70㌔ほど走ったかな。

立ち寄ったセブンイレブンで、ちょいと高いカップヌードルを買ってみた。

これなら3分キッチリで美味しく頂けそうです。

対象年齢15歳以上・・・これでいいのだ。

京都弁に癒されます~



本日の走行:ウィ太郎
走行距離:76㌔
走行燃費:12.5㌔/㍑
Posted at 2012/12/22 17:19:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記
2012年12月16日 イイね!

ラジヲ!

ラジヲ!/(=・x・)ノ
通勤でラジヲを聴こうと思って、ポチりました。
ラジヲ放送以外にもいろいろ聴こえて来ました。
なんてね。

空港めぐりが楽しくなりそうです・・・
型オチだし、テンキーが無いのでどうかなと思ったけど、
手に馴染ませようといろいろ弄っていたら結構使いやすくなってきた。

あ~ぁ、今日はNRTに行きたかったな。
業務連絡。フォトギャラうp、お待ちしてます。
Posted at 2012/12/16 22:16:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記
2012年12月13日 イイね!

さいなら!

/(=・x・)ノ

飛行機にあまり興味を示さない嫁様さえ、見れば判るジェット。


子供から大人まで、人気者でした。
日本の空を20年間、お疲れ様。
やっぱ、4発が似合うね。


昨夜、20年ぶりに最期の地、アメリカへ飛び立っていきました。
そしてもう、大空を飛ぶ事はありません。

さようなら、お花ジャンボ。 JA8956.Boeing747-400D。

/(=TxT)ノ~~~~~

Posted at 2012/12/13 23:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2012年12月09日 イイね!

今年最後の男旅!

今年最後の男旅!/(=・x・)ノ
今年最後の男旅は、下田海中水族館に行ってきました。
σ(・x・=)\一人で水族館・・・( ´,_ゝ`)プッ
水族館大好きだし、本日条件付きで入場無料だしね。
イルカの中でも、カマイルカが好きなので、ここのショーはお気に入りです~


さて、高速は使わず下道で行くので4時30分に目覚ましセット。
でも、例によって2度寝しちゃって、出発はとっくに太陽が昇った後。

ひたすら下田を目指す。
ノンストップで道の駅『伊東マリンタウン』へ滑り込む。
店は開いてないけど、温泉は入れる。
でもここでは朝食のみで。

これで500円。
納豆、温泉卵、のり、いかの塩辛、アジの干物、味噌汁、ごはん、漬物。
ごはんに合う小鉢は選択制にして価格を下げるか、アジの干物を大きくしてもらいたい。
途中にあった、網代アジの干物まつり『無料配布』がアタマを過ぎる。
まぁ、500円なので、いいか。

次は道の駅『開国下田みなと』
ここまでくれば、水族館はすぐですが、ちょっと散歩。
まぁ~風の強いこと。

カワセミが居たので撮ってみた。これは、トリミングしてます。
こんな汽水にもカワセミっているんですねぇ。

水族館の受付で、キーワードを言って、無料になる。
今年はあと1回ありますが、平日なのね。休日は今日が最後か。

ペンギンも見ていて飽きないね。
でも、風が強くて強くて。


そういえば、サンタクロースも魚たちにプレゼントしてましたなぁ。


もう少しだなぁって、意識していたのに、信号待ちで見たら2㌔過ぎてましたorz
キリ番で意味があるのにコレでは価値の無くなった高級食材みたいです。
10系WISH乗りサンが降りるって記事を見る機会が多くなってきました。
新しい相棒を迎える気持ちをおすそ分けさせて頂いているみたいで、寂しいやらワクワクするやら。

今日は温泉にも入って来たし、楽しい男旅でしたな。
今度はどこに行こう。



本日の走行:ウィ太郎
走行距離:285㌔
走行燃費:14.5㌔/㍑
Posted at 2012/12/09 22:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記
2012年12月08日 イイね!

解剖しました!

解剖しました!/(=・x・)ノ
ウィ太郎に配備してある、プラズマイオンクラスター発生装置。少し前からファンがおかしくなり、イオンと異音を発生していたので、ファンに注油してみて様子を見ることにした。
この手のファンは、パソコンのファンと同じと予想して、ネジを外したり、はめ込みを解除したり、かなりバラバラにしました。
予想通り、パソコンのファンと同じみたい。

心配そうに覗く嫁様に、『大丈夫。私、失敗しないから』と言ってみる( ´,_ゝ`)プッ

注油も完了し、組みあがりテスト・・・

いいんじゃないかな~

・・・作業台にネジが余っていたのは、幻影です。

明日は、今年最後の男旅になるかな。早く寝よう。

Posted at 2012/12/09 01:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんな体験 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ テレビが壊れて日韓戦が見られない。」
何シテル?   07/15 19:33
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112 131415
161718192021 22
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation