2013年03月30日
Posted at 2013/03/31 10:16:03 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2013年03月29日

/(=・x・)ノ
子供2号(♀)です。
と、言う訳で、煽らないでやってください。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/03/30 00:28:37 | |
トラックバック(0) |
ウィ太郎 | 日記
2013年03月26日

/(=・x・)ノ
スターアライアンス派ですσ(・x・=)\
過去にもいろいろ有りました。
缶コーヒーやオレンジジュースのおまけです。
ふだん、あまり飲まない缶コーヒーもおまけ次第では、ついつい買っちまいます。
クルマのおまけより、アニメなおまけより、飛行機のおまけの方が売上がいいのではないかと思ってしまう。
また、コーヒー屋さんの策略にまんまとハマってしまってしまうのか・・・
今日は、ルフトハンザしか手に入らず。残念。
久々にフォトギャラ
横須賀・三浦①
横須賀・三浦②
Posted at 2013/03/27 00:33:02 | |
トラックバック(0) |
ひこうき | 日記
2013年03月24日

/(=・x・)ノ
今月初旬に高校を卒業した子供2号(♀)。
そして今日、もうひとつの学校を卒業しました。
・・・自動車学校( ´,_ゝ`)プッ
無事、卒業検定に合格し、本日、卒業となりました。
親子でお散歩。しかも、遠足が楽にできそうです。
通い始めてから2ヶ月。
教習所は激混みだったようですが、あとは試験場に行くのみ。
今月中に免許取得出来そうです。
願わくば、使用用途は身分証明書のみにならないよう、色んな所へ出かけて見聞を広めたりもしてもらいたいですね。

子供3号(♂)の試合を見てきました。
果敢にヘッドスライディング。内野安打です。
ただ、試合には負けましたがナイスファイトです。
わが子ながら感動してしまいました。
そして、子供1号(♀)が働いているショップに行ってみた。
一生懸命働いている姿を見て、嬉しく思いましたね。
いろんな分野に、全力で頑張っている我が子たち。
そんな頑張っている子供たちの姿に気をよくして、冒頭の画像、飛行機の模型を買ってしまいました。
『だからって飛行機を買う意味が分からない・・・』とは、嫁の弁。
いいんだよ、分らなくったって。σ(・x・=)\の勝手でしょ。
Posted at 2013/03/25 01:21:54 | |
トラックバック(0) |
御家族様 | 日記
2013年03月22日
/(=・x・)ノ
この週末、今シーズン最後の滑りをしたかった者です。
いろいろと業務が重なって、楽しみにしていたラストランは来期のオープニングランまで、お預けとなってしまいました。残念です。
家庭内業務、結婚してなければ無かったんだろうな。
仕事の帰りのお散歩は、水上まで足を伸ばし、源泉掛け流しの温泉で自分へのご褒美を楽しみました。湯船はおろか、施設自体、貸切り状態。( ´,_ゝ`)プッ
露天風呂から見える残雪に、気持ちが高ぶる。
家に帰る前に、湯沢あたり流してみたくなった。
自分でも、何やってんだろσ(・x・=)\ みたいな。
遠回りしすぎて帰る、莫迦オヤジです。

3年ぶりだろうか、関越トンネルを走ってみた。

塩沢石打S/Aの残雪。来年も雪は多いのだろうか?

ナイターだけでも行けばよかった。
早々にパトロールを終わらせ、帰路につく。

谷川岳P/A で、ペットボトルに水を補給。
帰ったら、コーヒーでも飲みますかー!

キリ番もゲット。
お散歩ライナーのウィ太郎。いつの間にか、7万㌔超えてました。

今回はのんびりクルーズを決め込んだお散歩。
久々に16㌔台出ました。
でもやっぱり、お散歩用にハイブリット車が欲しいかも。
本日の走行:ウィ太郎
走行距離:520㌔
走行燃費:16.1㌔/㍑
Posted at 2013/03/23 03:02:22 | |
トラックバック(0) |
SKIの事 | 日記