• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
YOKOHAMA IG20

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
あります。 XM+S100

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
確か、日本でスタッドレスタイヤが出た頃と思います。
FR車に履いていましたが、オンザレール感に大満足でした。
一緒にスキーに行った友人の車はスノータイヤ+チェーン。
チェーンを巻いている間、『まだ巻けないの?』とからかっていました。
良い思い出です。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:トヨタ/ウィッシュ/2006年式
タイヤサイズ(前):195/65-15
タイヤサイズ(後):195/65-15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
月2回程度ですが、スキーメインで使用するつもりです。
ホームゲレンデは、インターから遠い所ばかりです。氷雪路面:ドライ路面=3:7ぐらいです。


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 18:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月09日 イイね!

早起きは、得なのか?!

/(=・x・)ノ
早起きしてしまったので散歩に出た。
空気が『ピン』としている。
立冬も過ぎ、冬なんだ。


空に飛行機雲。
上を向いて歩くと姿勢もよくスタスタ歩ける。

そういえば、先週入間基地でブルーインパルスの妙演を見ましたが、その時のこと。
皆さん、当然の事ながら空を見上げてます。
歓声、笑顔。

この日、基地に来ていた皆さんが見ていたとするならば、32万人が笑顔で空を見上げていたと言う事。
少なくともこの基地には32万人もの人が同じ物を見て、歓声を上げ、笑顔になった瞬間。
基地の外から見た人、付近に居てたまたま見た人を含めれば、何人(驚)
こんなにも多くの人が空を見上げた瞬間と言うのは、なんだろね。
それだけでも感動するよ。
ブルーインパルス、凄いな。

偽装とか景気とか、原発とか、国際問題とか、そして身に降りかかる些細なことも含めて。
何でも上向いて、問題解決。笑顔で乗り越えられればいいよね。乗り越えたいよね。

上向いて歩いたら、キモチ良かった。コレが言いたかったの。


ところで、昨夜温泉から、違う、出張から深夜に帰っても早起きしちゃったのは、
休日だから?
サラリーマンの悲しい習性だから?
加齢による体内時計の年間サマータイム制?

ま、いいか。
今日は何か得するんだろうな。(考え上向き( ´,_ゝ`)プッ)
Posted at 2013/11/09 07:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記
2013年11月08日 イイね!

なんだかなぁ~!

/(=・x・)ノ
ネギで有名な街に出張で来ています。

出張の楽しみは、旨い物。
いつもの駅前のトンカツ屋で彩の国の黒豚トンカツ定食。
いつもと変わらずとても旨い。
ただ、今回違うのは、『これ、ホントに黒豚なのかな?』って思ってしまった事。
マスター、申し訳ない。


この店の目の前で遺跡が出たらしい。
発掘調査中なのか~

んで、仕事を終わらせ秩父まで足を伸ばし、温泉で疲れを癒す。
風呂も気持ち良い。
『これ、水道水沸かしじゃないよね』
いつも通りヌルヌルとして良いお湯ですが、やはり一瞬、頭を過る。


帰っても我が家の女子部は、ジャニーズのコンサートに出掛けてしまい留守。
この温泉で食事を済ます。



秩父三味定食。とても旨い。
ただ、思ったのは・・・

おいしく作ってくれて、真面目に高校生のバイトちゃんも頑張って働いていて。

でも、一部の業界の仕業が色んな所に影響を与える。

残念な世の中である。

さて、すっかり寝込んでゆっくりしてしまった。

山越えて谷越えて、帰りますか!
Posted at 2013/11/08 21:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記
2013年11月05日 イイね!

NAFパトロール!

/(=・x・)ノ
楽しかった入間航空祭の余韻が残ったままの連休明け。
今日は厚木基地付近を通って出張です。
基地周辺でATISを聞いてみる。

英語なのでよくわかりませんが、どうやらワイヤーを張っているらしい。
今まであまり聞いてなかったATIS。
『あれ?ワイヤーって普段張ってないよなぁ。もしかして??』

仕事帰り、いつもの北側に回ってみると、
偶然にも最近娘に取られっぱなしのデジイチがリアシートに載ってた件(爆)








最後の97番機はひねって来たねぇ
ナイスでした。

結果は、P-3Cと先日のセスナのみ。
あと、C-1が飛んでったなぁ。

でもやっぱ、ワイヤーは張っているみたい。


そろそろかな、お帰りパーティー。
Posted at 2013/11/05 23:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記
2013年11月03日 イイね!

入間基地航空祭に行ってきました!

入間基地航空祭に行ってきました!/(=・x・)ノ
航空祭と言えば最近は、
みん友さん達とわいわい行く行事ですが、


今回はなんと!





ハィ、ど~ん!!

嫁様、子供2号(♀)と私と3人で、入間基地航空祭に行ってきました。
ご覧の通り、嫁様、大はしゃぎ( ´,_ゝ`)プッ

この秋、東京の空をブルーインパルスが飛びました
これを嫁様と子供1号2号(♀)と見に行ったのですが、
『せっかく近くで飛ぶし、ブルーなんて、いちど見とけばいい』と言っていた嫁様が、この日やった、たったひとつの演目『サンライズ』に感激し、本日の入間入りとなった訳です。


子供2号(♀)は、浜松エアフェスタで不完全燃焼。また、昨日のブルー予行訓練での空振りしてましたので、今日ブルーが飛ばなければ、航空ファンをやめるとまで言い切り、気合が入っていました。
この日もσ(・x・=)\のデジイチで撃ちまくりでした。

デジイチを奪われたσ(・x・=)\は、肉眼で航空祭を楽しみました。
なので、通常の入間基地パトロール業務です( ´,_ゝ`)プッ
あ!この二人を楽しませると言う、重要ミッションでもあります。

ココからは、来年の為の備忘録みたいに綴って行きますね。

まず、入間へのアップローチは所沢駅を利用しました。
駐車場は駅付近のコインパーキング。
1日最大1000円ってヤツでしたが道を挟んだ反対側は2000円と、その価格差に驚きました。
朝8時ごろ、所沢入りしましたが、駐車場はかなり余裕でした。
所沢から入間基地への玄関駅『稲荷山公園』へは、往復400円の記念切符があります。
パスモが無ければ利用するといいでしょう。

電車はメチャ混みです。
こんな混み方は通勤でも経験したこと無いです。まぁ、予想はしてましたが。

航空祭は・・・
ここ、入間は首都圏に近く、アクセスも良いのでただでさえ大混雑の航空祭。
しかも、ドラマ効果も手伝って、32万人の入場者数だとか。
BGMはあのドラマの主題歌とサントラがほとんどでした(笑)
帰りのウィ太郎の中でも、この主題歌をエンドレス(爆)
それだけ、ご家族様を楽しませて上げられたと言う事で、ホスト役のσ(・x・=)\は満足です。


基地によって、目玉の展示飛行がありますが、ここ入間では、C-1輸送機による展示飛行だと思います。
あの機体が良いヒネリを見せてくれるんです。
これには、かなり楽しめましたσ(・x・=)\

そして、メインイベントのブルーインパルスの曲芸ですが・・・

4番機が欠けた演技で、少々残念でした。
なので、編隊のバランスが悪い。
しかも、バーティカルキューピットでは、ハートに矢が刺さらない!
コレを彼女と見てプロポーズしようとした輩も居たのかと思うと・・・(失笑)
そりゃひと組ぐらいは居るでしょう、32万人も居るのですから。

さらに・・・
ブルーの飛行エリア内にどうやらドクターヘリ。
この影響で、演技中断からまさかの終了。
ん~~~~残念。
33万人の期待とひとりの命。天秤にかけずとも当然の重さ。仕方ないですね。

嫁様は中断には残念がってましたが、目の前でのブルーの演技に大満足だったようです。


最後には娘の推しヒコーキのF-15が上がりました。
アフターバーナー点火しての離陸と爆音にビビる事なく、バズーカ砲向けてました。


こんなイベントにも参加してました( ´,_ゝ`)プッ
独身隊員、必死です。
ガンバレ!若き隊員たち!

さて、本日も航空機の写真はすべて、子供2号(♀)が撮った物を載せています。

空港や航空祭、通常パトロール業務に付いて来るかと・・・
今日も、浜松でご一緒した人達は来ているのかと、気になってるみたいでした。




みん友パトロール隊員様各位
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m


フォトギャラ
入間基地航空祭2013①
入間基地航空祭2013②
入間基地航空祭2013③
入間基地航空祭2013④
Posted at 2013/11/04 03:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ テレビが壊れて日韓戦が見られない。」
何シテル?   07/15 19:33
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 567 8 9
10 111213 1415 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 2829 30

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation