• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

揃えちゃうのか?オレ?!

揃えちゃうのか?オレ?!/(=・x・)ノ
中学生の時、何度目かの再放送を見てたな。
サンダース軍曹に憧れました。
戦争物と言うより、人間ドラマ。
全50号、揃えたら9マソ弱。

それよりも違うものの為に貯金しなきゃならんのに。

では、グッデ~♪
Posted at 2014/10/31 00:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2014年10月26日 イイね!

西のお友達迎撃&維持活動!

西のお友達迎撃&維持活動!/(=・x・)ノ
25日土曜日
出張で東に来ている西のお友達を、伊勢佐木町ブルースを歌いながら迎撃活動。
このお友達とは、先月、浜松基地でお会いしました。
一緒に居た、東の兄貴と酔っぱらいサンの方が久しぶりだったリします。
宴では相変わらずバカ話とか、ポルターガイストとか、配膳とか、良いお付き合いをさせていただいております。

1000円高速が有った頃は、よ~く西にも遠征したり遠征されたり、楽しかったですな。
今後もよろしくお願いいたします。

そうそう、水面下で企画されている、とれとれオフがとても楽しみです。フフフフフ。

26日日曜日
朝から航空観閲式を見学・・・ネットで、ですが。

その後はウィ太郎の維持活動。
なにげにプラリベット(って言うの?)が、ボンネット開ける度に、1個無くなり、1個無くなり・・・
いつの間にかぜーーーーんぶ取れてた。

ちょいちょいって買って取り付けて終了。

だんだん朽ちていっている様で、寂しいですがもう少し頑張って走ってもらわんと。

では、グッデ~♪


パーツレビュー
プッシュターンリベット
Posted at 2014/10/26 22:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフとか | 日記
2014年10月19日 イイね!

群馬食べログ!

群馬食べログ!/(=・x・)ノ
オプミに行かず、榛名・草津に行ってきました。

この歳になると、特に休日はストレスなく起きれちゃう。
今日は洗車して、あそこを弄って、ココを維持る。
取りためたビデオ見て~って思ってたら、久々に休みが合った嫁様が起きてきた。

温泉行って、美味しい物食べたいな。

って、言うじゃない。んじゃ、行ってみるか?

10時ごろ出発し、圏央道に上がる。
途中、ジムニーに乗った御夫婦をレーダーで捕捉しつつ、関越へ。


渋川伊香保で降りたら、なんか走りたくなって、榛名湖へウィ太郎を向ける。
溝落としなんかして遊びながら山を上がる。下りは怖いので上りで・・・(笑)


例のスタート地点で写真を撮ろうとしたら、アレ?あの鉄塔が無い。アレ?過ぎちゃった?
榛名に着いちゃったよ。
適当に流して、ふざけたハチロク、ハチゴーを探しましたが、居なかった。

榛名を駆け下り、八ッ場方面へ。


道の駅、八ッ場ふるさと館 から橋を見学。
この橋から下は、ダムに沈むんですね。
国道も鉄道も川も村も思い出もすべて沈みます。


ちょっとした悪戯心がムクムクと立ち上がってきましたが、妄想だけで止めておいた図( ´,_ゝ`)プッ


さて、草津に入りました。
予定よりちょっと早かったので、白根山の方へ行ってみる。
途中、見なれた風景。
雪が無いけど、奥の木の下がいつもの待ち合わせ場所です。


白根山まで上がるのに、絶景ポイント。


そろそろ紅葉もしてきています。気の早い木は、見ごろを迎えてますが、ちょっと浮いてる?
榛名も草津も、来週あたりが燃える様な山になっていると思われます。

草津に戻り、いつもの温泉へ。
やはり、気持ちいいですね、草津温泉。
全身でだら~んと伸びて、リフレッシュしてきました・・・

今日は温泉で終わりと思った、嫁様。
美味しい物は、また今度で良いよ。

いやいや~
実は今日の美味しい物はココ、草津に有るんですぅ。


この湯畑をぐるりと回った居酒屋さんが今日のターゲット。


窓側の席に通され、待つ事20分。


はぃ、ド~ン!
しょうが焼き定食です!

しょうが焼き・・・
普通、ブタの薄切り肉に玉ねぎとしょうがソースを想像してしまいますが、ココは違います。

厚さ3センチ、300グラム以上はあります。
表面をフライパンで焼いて肉汁を閉じ込めた後、オーブンに入れて15分。
柔らかくて、ホントにジューシー。
しょうが焼きと言うより、ポークステーキっす。

TVの情報番組は役に立ちますな。

温泉に、しょうが焼きで、嫁様接待は大成功と言って良いでしょう。

ETC代がコワイですね・・・

では、グッデ~♪


本日の走行:ウィ太郎
走行距離:453㌔
走行燃費:15.0㌔/㍑
Posted at 2014/10/19 23:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記
2014年10月17日 イイね!

カタログは無料!

カタログは無料!/(=・x・)ノ
子供3号(♂)が
日産車のカタログを入手して来ました。
次の選択車は日産しかないのか?
前、日産車乗りの方々には携帯みたいに、
お帰り割引って有ればな~ どうでしょ?

では、グッデ~♪
Posted at 2014/10/18 10:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 御家族様 | 日記
2014年10月13日 イイね!

点検でふと思った事!

点検でふと思った事!/(=・x・)ノ
プリウス24ヶ月点検。
特に問題なし。

気付けば18000㌔オーバー。
順調に走行距離も伸びてます。

最初は驚き、歓喜していた燃費も、最近ではダウンサイジングターボってやつでも出せなくもない数値。
ヨーロッパ車のダウンサイジングターボのパワーと燃費に驚かされます。

対して日本車は、ダウンサイジングターボではまだ追いつけない?
往年の名車にもドイツ車のターボを積んじゃう始末。
良いのか悪いのか?

トヨタも日産も、ターボ持ってたのに作るの止めちゃったのがヨーロッパ車に後れを取った原因でしょうか?
スバルとミツビシはずっとターボを作り続けてたので、ヨーロッパ車に追いつけるようなダウンサイジングターボを出してもらいたいです。

σ(・x・=)\的には、ウィッシュの次期候補車、レヴォーグの1600ターボにモアパワーとモア燃費、欲しいな・・・


ところで点検中に見たネッツトヨタ東京とTRDのコラボ車。


なかなかいい顔してます。
これに1300ダウンサイジングターボ積んだら面白いかも。


リアも良い迫力出してます。
子供2号(♀)にどうかな~~~


マフラーほそっ!

では、グッデ~♪
Posted at 2014/10/13 22:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | J’s | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ ほうじ茶は温かい方が良いな」
何シテル?   08/31 09:59
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12 13141516 1718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation