• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

久々、埼玉出張!

/(=・x・)ノ

久しぶりに埼玉の所長に呼ばれ、打ち合わせ。
別に、フッカちゃんの中に入っていたとか、ダーコメに一日居た訳ではありません。


仕事終わりには、いつものお気に入りの温泉へ。
のんびりマッタリ、先週の岐阜展開の疲れを癒してきました。
仕事では大して疲れてませんので( ´,_ゝ`)プッ

温泉に入り、ごろ寝エリアで爆睡!
ちょっと寝すぎました。

そのまま秩父を抜けて、日高まで下道を走り狭山PAでコーヒーブレイク。


ふと燃費計を見ると、ぉお!久々の平均燃費、リッター27キロ超え!

では、家までに30キロ/㍑超えるか・・・無理か。エコチャレンジやってみた。


30キロ超えは無理でしたが、なかなか良い燃費をマーク!

そう言えば、もうひとつのメーターイベント!忘れてた!


10キロ過ぎてました・・・ちゃんちゃん。

では、グッデ~♪


本日の走行:プリ右衛門J’s
走行距離:260.7㌔
走行燃費:27.9㌔/㍑



Posted at 2014/11/28 23:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年11月25日 イイね!

岐阜基地展開から帰宅まで!

/(=・x・)ノ

事実上、σ(・x・=)\の今季の航空祭は終わりました。
残す所は九州と沖縄。いくら燃費の良いプリウスでも、そこまではちょっと無理ですな。
また、来年です。
それまでは、厚木基地で自主練します。

さらに、来年4月からサービス業界へと働きに出る子供2号(♀)とは、日曜開催の航空祭に一緒に行ける可能性も低くなっちゃいます。なんだか寂しいね。
思えば『アホか、このミリタリー女。』 なんて思っても、目を細めていたσ(・x・=)\でした。
今年も浜松・入間・岐阜と、良くついて来たな、2号。

さて、
岐阜基地航空祭の帰りは、久しぶりに車中泊がしたいと言っていた2号と、プリウスで初宿泊。
ちょっときつかった(スペースも寒さもネwww)けど、良い思い出になりました。

宿泊地は、どこかの議員と違って、『えんもゆかりもある』 駒ヶ根市近辺で行いました。


麓にある、駒ヶ池から駒ケ岳を撮ってみました。
上手い具合に誰も居なくて、逆さ駒ケ岳を撮る事が出来ました。
でもこれ、タブレットで撮ったもの。航空祭帰りなので、デジイチには、バズーカだったのでwww


中央アルプス駒ケ岳。良い山です。これは、バズーカで撮ったものです。



この日は、サルが山から下りてきていました。
一生懸命、何かを食ってました。





早朝で人も少なく、静かな光前寺を散策。


名物のソースカツ丼と新そばを頂きました。


久しぶりに、伯母宅に寄って2号(♀)の進路報告と、元気な姿を見せてきました。
帰りにはお野菜てんこ盛り。後ろ見えねぇし。

そんなこんなで、今回は航空祭と車中泊の親子旅でした。

・・・あ。
航空祭での静止画も少しだけうp。


ファントムⅡ


XC-2


中古ファントム売り場


F-2AとB。 撮影:子供2号(♀)



では、グッデ~♪


この日の走行:プリ右衛門J’s
走行距離:249㌔
走行燃費:24.5㌔/㍑
Posted at 2014/11/25 23:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊の旅 | 日記
2014年11月24日 イイね!

岐阜基地展開の翌朝です、おはょす!

岐阜基地展開の翌朝です、おはょす!/(=・x・)ノ
寒くて目が覚めました。生きてました。
岐阜基地航空祭に展開して、長野県は南信地域で車中泊。
子供2号(♀)が車中泊したいとの事で、お付き合い(寒!)
隣にコンビにがあるっちゅうのに、レトルト暖めて・・・
箸を忘れて、結局、コンビにでも、おでん買ったり。

で、この地域には親戚が沢山居るのに車中泊(笑)


まぁ、σ(・x・=)\もキライじゃないので、それなりに楽しめました・・・寒さ以外は。
その寒さのおかげで、雲目線の風景をいただけました。
太陽より早起き( ´,_ゝ`)プッ

いやしかし、岐阜基地は日本の主力戦闘機が全種そろってるので、ブルーが来なくても楽しめました。
我が家のミリタリー女子も大喜びでした。



航空祭の写真は、またの機会にでも、うpするかもしれません。

では、グッデ~♪


この日の走行:プリ右衛門J’s
走行距離:540㌔
走行燃費:22.5㌔/リットル
Posted at 2014/11/24 07:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊の旅 | 日記
2014年11月16日 イイね!

ひこうき、見てきました!

ひこうき、見てきました!/(=・x・)ノ
数日前から『羽田羽田』と、ウルサイ子供2号(♀)
何故か嫁様も、『じゃあ行く?』
てな訳で、久しぶりに家族で行ってまいりました、羽田空港。
子供3号(♂)は、バイトなのでお留守番・・・
例によって、子供2号(♀)にカメラを取られて、撮ってきました飛行機。


今日のテーマは、777 って訳ではないですが、何故か 777 を狙って撮ってたみたいです。

と、言いつつ、JAL B767-300。バックにはスカイゲートブリッジ。


『なかなか飛ばない飛ばない』と言っていた、JAL B777-300。燃料満載で海外行きなのでしょう。


止まる姿勢がバッチリな、AFR 777-200。 フラップが良い仕事してますね。


こちらは、スカイツリーをバックに、ANA 777-300。てっぺんまで入れば良かったね。


昼食は、ロールキャベツとホタテクリームコロッケの定食。嫁様はコレ狙いでした。


さて、2号(♀)が行ってみたいと言っていた、つばさ公園に場所移動して、撮影続行。
しかし、2号(♀)も、よく調べてますね。感心感心(笑)


スタアラ塗装、ANA 777-200。


同機で、偶然にもD滑走路から上がった機体も撮れてた。


ANA 777-200。


JAL 777-200。

コレを撮って、寒いので帰ろうと、すべて撤収したらなんと!
DLHのB747-400 が上がって行った。撮り逃がしてしまった。σ(・x・=)\の責任です・・・

で、帰りには大陸性北欧家具港北店に行って、嫁様ご満悦。

ま、楽しい休日でしたな。

では、グッデ~♪
Posted at 2014/11/16 23:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2014年11月10日 イイね!

iPhoneカバー!

(=・x・)ノ
子供2号(♀)が、iPhone6 へ機種変更。

早速、カバーを装着しました。

↓コレ。

子供2号(♀)20歳。
いいんだけどさー 
いいんだけどさぁ、他にも有るんじゃね?

では、グッデ~♪
Posted at 2014/11/10 22:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 御家族様 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 孫業務開始」
何シテル?   09/27 10:14
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
16171819202122
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation