• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

ニスモフェスティバル2015!

/(=・x・)ノ
ニスフェスに行ってきました。トヨタ車で行きましたが(汗)
でも、次はnismo車が欲しくなる見たいなフェスティバルでした。
楽しめました。ホントに。


NISSAN R390GT1 星野監督が乗りましたよ。
この人、ファンサービス凄いね。クルマも調子良かったけど、何より御本人が絶好調。
元気もらいました!


トミカスカイラインターボ。長谷見昌弘監督がドライブ。
スーパーシルエットですよ。
エンジンイマイチ、燃調が不調だったのでしょうか、火は吹かず。
でもでも、久しぶりの雄姿に感動しました。


ニッサン R382。 このマシンには、カタカナで『ニッサン』と書きたい。
ドライバーは、レジェンド北野元。
イマイチの吹け上がりでしたが、いつでも走れる状態で保管してあるのが、ニッサンの凄いところ。


ヒストリックカーからは、310サニー。
エンジンもキッチリ回っている。久々に良い音聞きました。

と言う訳で、まだまだ写真は有りますが、このくらいで。

帰りの東名は大渋滞。自宅へのインターまで2時間以上って表示が出たのを見て、
箱根の山を、クチパクスーパーシルエットで駆け抜けると、80分で家に着いた件。

FSWに展開された皆様、お疲れ様でした。

では、グッデ~♪
Posted at 2015/11/29 23:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記
2015年11月23日 イイね!

焼肉食いにドライブ!

/(=・x・)ノ
3連休の初日は、みん友ウルトラ仲間と怪獣酒場で楽しみました。
何回行っても、楽しめますね・・・って、まだ2回目ですが・・・汁
その模様は、ウルトラ次男様の記事をご覧ください。
楽しい模様が伝わるかと。

そして3連休中日は、
家庭内に拘束され、プラ断使って2重窓作成命令が出ていて、まる1日拘束されて(汗)

んで、3連休千秋楽は、嫁様と一緒ではありますが、お散歩に行ってきました。

どこに行こうか?
なんて話からの行き先はすぐ決まる。
前日、お笑い芸人と元柔道家が、大阪で焼肉を食べている番組を見てたので、
『そりゃ、焼肉しかないでしょ』
てな訳で、焼肉が食えて、適当に走れ、お散歩に良い距離って事で、ココに行ってきました。

但馬家幸之助と言う、焼肉屋さん。


小淵沢の高原にあり、周りに馬が走っていたりして、とてもいい雰囲気。


30分ほど待ちましたが、カルビ定食を。


この肉厚でも食べると口の中でとろけるよ。


サイドオーダーは、きのこの盛り合わせを備長炭で焼いてみる。あ~美味。

この後は、嫁様リクエストで花パークフィオーレ小淵沢へ。
冬に花なんて有るんかい?と思ってましたが、少ないですが有るんですねぇ。
春に来たら楽しそうです。
今回は、冬の花をとってもお得な値段で購入できたようで、嫁様にも満足していただけました。

この後は、9月に行ってとても気に入った cafeくじらぐもさんへ行く事に。
今回は明るいうちに、お店に行く事が出来ました。


オーナーさんもσ(・x・=)\達の事を覚えていてくれまして、まったりしてきました。



ここのお客さんはみな、すぐお友達になれちゃう見たいな空気が流れます。
これもオーナーさんの人柄なんでしょうね。

帰りはなんとなーく流していたら、結局、下道オンリーで帰宅。

お散歩には良い距離でした。
って言ったら、
『パパの距離感に付き合ってられない』
そうです。

では、グッデ~♪


この日の走行:ウィ太郎
走行距離:295㌔
走行燃費:15.2㌔/㍑
Posted at 2015/11/24 00:27:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記
2015年11月11日 イイね!

モーターショー行ってました!

/(=・x・)ノ
実はモーターショーに行ってました。

平日にコッソリと。
それでも人多過ぎて、写真すらまともに撮れない。
尾根遺産ばかり撮ってる人、どいて。邪魔なの、クルマ見たいの。

んで、気になったクルマのみうp。携帯画像。


原色、ナイス!


ダクト萌える。


ヤル気になるね。

コレ、マジいいな。欲しいな。ロードゴーイングカー限定車。もぅ売り切れなの? 買えません。


レクサス。


キラキラ!


このまま出たら買う。GT車か。ムリ。


高杉。


このまま出るの? ホイルベースなげぇ。

では、グッデ~♪


ん?
公開範囲?

なるほど。
めんどくさいから全体公開。
次回から絞ってみようかな?
Posted at 2015/11/11 21:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記
2015年11月05日 イイね!

入間基地航空祭へ展開してきました!

/(=・x・)ノ
熊谷基地・小松基地・観艦式(移動だけ見学)・岐阜基地と、今年も航空祭を見てきました。
残り、行ける航空祭は入間と浜松。

今回は、入間基地レポです。

ご存知の通り、某TVドラマがヒットしてからと言うもの、特にブルーインパルスが展示飛行する航空祭はどえらい人出です。
特に首都圏にあり、公共交通アクセスの良い入間基地は昨年より少ないものの、20万人とか。
展示航空機に近づけませんでした。
ま、分かっちゃいましたけどね。





ブルーインパルスだけ少し載せときます。
他の展示飛行は、また今度。


勤務先の定休日と重なったこの日、娘も心待ちにしていたようで、久しぶりの航空祭を楽しんでいました。
最後に F-15、F-2 帰投時に無線を聞いていた娘も大コーフン。
その後、サイン会の列に並んで、サインをもらっていました。
この方は、チームの方。何を担当されているのでしょうね。聞きそびれました。

で、σ(・x・=)\も、サインを頂きました。

ん・・・? 7番機。
そう、頂いたサインは、総括班長です。
TACネームは、AKI さん。σ(・x・=)\はJJですと自己紹介。
レアなサインを頂きました。

そして、
AKIさん:『ファンクラブの入会ありがとうございます。もう基地見学には来られましたか?』
JJ:『なかなか当たりません、招待してください(笑)』
AKIさん:『お待ちしております。』
絶対行こうと思った次第です(笑)

浜松。天気が心配です。

では、グッデ~♪
Posted at 2015/11/05 12:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2015年11月01日 イイね!

∞ 降臨!

/(=・x・)ノ
RX-7でもなくて、某ジャニ∞ の話でもありません。


わが町に、ウルトラマンメビウス&ウルトラマンヒカリがやってきました。

いわゆる、ウルトラマン創世記、昭和40年台のウルトラマン以降、σ(・x・=)\の年代としては、残念なウルトラマンが続いていました。
ウルトラマンシリーズ誕生40周年記念作品である、ウルトラマンメビウスは、
久しぶりにσ(・x・=)\の琴線に触れるウルトラマンだった訳です。

でも、CG多様は時代なのでしょう、仕方ないです。

メビウスショーは結構見ますが、ヒカリはそんなにない。
じつは、このショーが結構楽しみでした(殴)

ウルトラマンヒカリよりも、ハンターナイトツルギ時代のほうが好きです(蹴)


かっこいいんだけど、このショー。
なんだかちょっと???


なぜかファニー感が漂う(笑)


挙句の果てに、ジェスチャークイズって(核爆)
正解すると、メビウスのサインがもらえます・・・が。


↑の正解は、シンクロナイズドスイミングだったのですが、
進行役の尾根遺産から『シンクロしていない』とツッコミが。

すると、
メビウス:お前ちゃんとやれよ!
ヒカリ:俺かよ!

みたいな・・・
爆笑するお客さん。

笑わしてもらいました。
こんなショーもアリ。ですね。


メビウス大好き! 気合の入ったお母さん、メビウスキーホルダーをカメラにつけてました。

来週の飲みオフ楽しみですね。
参加するオジサマ達、よろしくお願いします。

では、グッデ~♪


さて、仕事しよ。
Posted at 2015/11/02 15:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ コロたん さん、居抜き物件、テストコース付き 笑」
何シテル?   08/08 11:49
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation