• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

ひとり珈琲オフ!

/(=・x・)ノ

雨の中、オランダまでひとっ走り。
宿題の心配をしなくてもいい、夏の終わり。のんびり1人の時間を過ごしました。

そうそう・・・

あまり気にしてません・・・4444㌔ 345.6㌔

では、グッデ~♪



Posted at 2016/08/28 20:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レボロク | 日記
2016年08月18日 イイね!

RJAA 2016-08-18

/(=・x・)ノ
夏休み明けの週ですが、疲れてます。
と言うより、夏休みが有ったから疲れているのか? 心が疲れているのか? wwwww

帰省して暇そうにしている息子と嫁様を乗せて、レボロクで成田空港へ行って来ましたよ。

病んでいる時には、飛行機を見上げてのんびりするのがσ(・x・=)\のお気に入り。(病んでなくても行くねwww)
天候が不安な中、出発。湾岸線に入って大井・豊洲あたりでは集中豪雨の洗礼を受ける。
窓は開けてないのでドラーバーズシートは濡れないけど、♪ワイパー利かない昼のハリケーン♪
これでは、アイサイトもロスト。

やっぱりスコール渋滞発生しました。

酒々井PAで軽食。その後はちょっとだけ成田の事務所で仕事σ(・x・=)\。
その間、嫁様と息子を待たせておきましたが、大型トラック、コンテナ車、タグ車やフォークリフトが走り回る普段入れないエリアなので飽きなかったようです。
作業は、出張で来るほどでもない、片手間作業なのでサクサク終了。

さて、RWY16運用だったのでさくらの山へ着陸の迫力を見に行きました。


NZ787

と、無情にも雨粒が落ちてくる。嫁様と息子はレストハウスへ雨宿りへ。


AC787 燃料はメープルシロップwww

雨が落ちてますが、もう少し粘るσ(・x・=)\。その理由は、コレ。


DL747 やっぱりジャンボ やっぱり4発機。 大きいし、美しい。


デカイ!
いつも水垂れ模様が付いているデルタ機のイメージがありますが、
朝の大雨のおかげで綺麗になったのか?


出力最大!
水飛沫を撮れるのが雨の魅力ですかね(負け惜しみ)


行ってらっしゃーぃ!

と言うワケで、RWY34側は少し明るいので、ひこうきの丘へ移動。

ここでは、スマホを使って、レボロクとのコラボ写真を撮ってみる。


UA747+VM4+嫁様&息子


UA747+VM4 撮影:息子


TG380+VM4 撮影:嫁様


飛行機を撮っていると、それがどんなカメラでもどんな人でも楽しいんですね。
息子と嫁様の笑顔が印象的でした。

さて、日没となり実は本来の目的、CAL機で台湾から帰国する娘のお迎え。
社員旅行。あんなに行くのを嫌がっていた娘ですが、ニコニコしながら帰ってきました。
旅行はやっぱり楽しいものなんです。

あ、ここはやっぱりRWY34運用時に来たいですね。

では、グッデ~♪


18日の走行:レボロク
走行距離:280㌔
走行燃費:11.7㌔/㍑
Posted at 2016/08/19 12:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2016年08月14日 イイね!

明日から社会復帰、その前に!

/(=・x・)ノ
明日からの社会復帰を前に、心のリハビリ。
ドライブして、心落ち着かせて明日に備える。

ま、ドライブしたかっただけです。
行先はどうしようか考えていたところ、某ジャニの夏のコンサートすべてにハズレた嫁様のひとこと。

『せめてグッズが欲しいから、スーパーアリーナまでレヴォーグ出してくんない。』

夏休み最後ぐらい好きな所に行かせて欲しかった感がありますが、これも通常家庭内業務と思って行ってきました。
それと、ドラレコを付けたことによる、各チェック・・・

先ずは、高速使って一気にさいたまスーパーアリーナへ。

コイツを先にゲットしておけば、嫁様満足(笑)

ここに来るまでに、
アイサイト:各機能、すべて正常。
ETC2.0:ゲート通過問題なし、渋滞情報等々受信問題なし。
テレビ受信:嫁様が主に高校野球観戦、各放送局共に受信感度良好。
アイサイトの制限でフロント周りに様々な制限がありますが、今のところ大丈夫・・・のようです。

グッズをゲットしたので、遅めの昼食と早めの夕食を兼ねて、埼玉のさわやかハンバーグ的な、


フライングガーデンへ。爆弾ハンバーグ、美味しいんです。

帰りは下道使って、のんびり地元まで帰ってきました。


キリ番もゲット。納車してから3か月弱。良いペースで加算されてます。

さて明日は、SMAPロスなので出社できませんと電話するか、覚悟を決めて出社するか・・・?

では、グッデ~♪

本日の走行:レボロク
走行距離:135㌔
走行燃費:11.1㌔/㍑
Posted at 2016/08/14 22:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記
2016年08月14日 イイね!

4眼になりました!

/(=・x・)ノ
夏休み中、宿題は朝の涼しいうちにやれ!
と、言われ続けてそして、言う立場になって、言う立場も引退して何年だろ?
そう言えば自分は宿題なんてやったこと有ったっけかなぁ。



と、言うわけで、前車ウィ太郎からの移植品、ドライブレコーダーを朝の涼しいうちに取り付け。

フロントガラスには前方を見張る4つの眼、目、め、メ。4眼レフ。

少しだけ試運転しましたが、アイサイトへの影響は今のところありません。
午後は少し走りこんでみましょう。

では、グッデ~♪


パーツレビュー(WISH)
YUPITERU DRY-FH31
Posted at 2016/08/14 10:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

ひさびさNAF!

/(=・x・)ノ
本来、暦通りな我社ですが・・・
スパホが見たくなり、厚木基地に展開してまいりました。

今日は朝からRWY01運用。北側の公園にて上がりを待ちます。
到着後即、三沢行のパスワードを『見送る。カメラは間に合わず。

直後にランチェンがあり、RWY19運用に。

南の公園に移動しようか?と思っていると、オーバーヘッドアプローチで着陸態勢に入るスパホを捕捉。


#500 アウトロー隊長のご帰還です。


お供の#502 

これを見て、しばらくココで降りを狙う事にしました。


海上自衛隊 C-130 がT&G。

3回目だったかな、T&Gから外れる。こういう時は、何か来るか何かが上がる。今回は、なんか来た。


たくさんのアンテナで武装されたビーチクラフト機、RC-12。
在韓米陸軍機らしいですが、よく分かりません。非常に珍しい機体と言う事は解りました。

このあとは、暑さに負けて今日は撤収。

昨日はスパホ祭りのようでしたが、今日は消化不良でしたね。
また撮影に来ようと思います。

では、グッデ~♪
Posted at 2016/08/12 16:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ 孫業務開始」
何シテル?   09/27 10:14
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 345 6
78910 11 1213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation