2016年11月24日

/(=・x・)ノ
レボロクの燃費記録が10月9日以降、右肩上がりです。
カタログ燃費以上にはならないにしても、区間燃費ではカタログデーター以上をマークする事もしばしば。
お散歩が多いσ(・x・=)\のレヴォーグライフ。
折角レギュラーガソリン車を選んだ事だし(ホントは予算の関係と嫁様の一言だけどねwww)このままスライドしてくれるか、もちろん右肩方向に上がってくれれば尚良いですね。
いつものセルフスタンドで満タン法で記録しているので、そこそこ正確だと思うんだけど・・・
では、10月9日以降何が有ったか?
お散歩では、
さわやかハンバーグ業務、箱根往復、宮ヶ瀬パトロール数回。
遠足では、
浜松川根往復、浜松基地往復、岐阜基地往復、沼津往復、山梨周遊。
ざっと、2300㌔走ってました。
で、10月9日には、リプロ実施。
高速道路を使った移動も多かったのは事実ですが、
σ(・x・=)\としてはこのリプロ効果のおかげ! と、思いたいなぁ。
実走行距離も9000㌔を超えました。
エンジンも馴染んできて燃費も良くなってきた?
前車、ウィ太郎(10系WISH)は良い燃費を出してくれてましたので、
ホント、さらに伸びることを期待したいです。
では、グッデ~♪
Posted at 2016/11/24 17:07:33 | |
トラックバック(0) |
レボロク | 日記
2016年11月23日
/(=・x・)ノ
寒いッス!
寒いので今日は・・・

シートヒーター入れて走りました。
虚弱体質です。
寒いので今日は・・・

名古屋某有名店監修の味噌煮込みうどん。
暖まる。
明日はホントに積もるのか?
通勤めんどくさいなーー
では、グッデ~♪
Posted at 2016/11/23 22:00:25 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと・出来事 | 日記
2016年11月20日
Posted at 2016/11/20 23:54:59 | |
トラックバック(0) |
お散歩・遠足 | 日記
2016年11月13日
/(=・x・)ノ
クルマも好きだし、運転するのも好きだし、知らない町に行くのも好き。

と、言う訳できょうは沼津方面へ。
取締で大盛況の小田原厚木道路を小田原から箱根新道を駆け上がり、三島の街へ駆け降りる。
少し渋滞気味の沼津市内を伊豆半島の入り口へ。

着いた所はクルマ好きさんが集まる GTカフェ。
室内の装飾に、嫁様も『これはパパが好きそうだね』と。

σ(・x・=)\はオムライスを、嫁様はコロッケの~なんだっけ?
コロッケにソースがたっぷり付いていて、醤油好きの嫁様にはどうかな?と思ってましたが、何やらすごく気に入った様子。なにより揚げたてのアツアツ、ほっこりしてすごく気に入ってました。
初トライのオムライスも食べる作法があるようで、説明を聞いたのですが、なにやら失敗したみたいσ(・x・=)\
店員さんが、『方向性は合ってます、フォークをお持ちしましょう』と、言ってくださいましたが・・・?
とまれ、とっても美味しかったのは言うまでもありません。

夕日のきれいな時間まであと1時間程度だったようですが(店員さんに聞いたの)完全に沈みきる前に退散。
そして、コーヒーブレイクをしようと、嫁様がリサーチしていたお店をナビにセットしたら、
なんとGTカフェから車で2分。ずっこけましたが、行ってみた。

民家を改造して、脱サラして始めたのかなぁ
勝手にそんな想像をしてしまいました。
お店の中がとても素敵な空間。アクセサリーだったり、照明だったり。
GTカフェも良かったけど、こんなにのんびり楽しめる喫茶店もいいなぁ。

珈琲とシフォンケーキのお店です。
お洒落な食べ方をすればもっと美味しいのだろうけど、
そんな気の利いた食べ方ができないσ(・x・=)\です。
でもでも、とても美味しいシフォンケーキでしたよ。
さて、帰りは沼津から高速を使おうと思いましたが、そのままR246を選択。
高速も国道も大渋滞でしたが、こんな時はアイサイトにペダル操作をお任せして、まったり帰ってまいりました。
今日は知らない町で、素敵なお店を2店。σ(・x・=)\の黒革の手帳に追加しました。
では、グッデ~♪
本日の走行:レボロク
走行距離:165㌔
走行燃費:11.4㌔/㍑
Posted at 2016/11/13 22:57:13 | |
トラックバック(0) |
お散歩・遠足 | 日記
2016年11月03日
Posted at 2016/11/05 11:22:31 | |
トラックバック(0) |
ミリタリー | 日記