• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

軍港よこすかパトロール!

/(=・x・)ノ
普段通りに目が覚める。
でも今日は休日なので、2度寝する事にした。
2度目に起きたころは、就業開始時間。
若い頃のように、夕方まで寝てるなんて、もったいない。

パソコンを立ち上げゴニョゴニョチェックすると、どうやら原子力潜水艦サンタフェが、
横須賀に寄港中である事を知る。

家庭内業務を嫁様と共に済ませ、なんとなーくレボロクを走らせていて、サンタフェの事を思い出す。

『そうだ、横須賀に行ってみよう。』

高速を使わずにレボロク走らせていたら、ハイドラ画面に懐かしいお名前。ヒーロ☆さんとスライド。
お手振りオフ、ありがとうございました。 またどこかでおあいしましょう。


横須賀では、いつもの駐車場へ。
港を覗き込むと、なんだか護衛艦が少ない。いずももパトロールへ行っているみたいです。
嫁様に、スタバでも行く? それとも観光船に乗れたら乗ってみる?
最終便に乗れそうだ。サンタフェ見れるかな? 潜水艦なんてどれも真っ黒でわからないけど。


取り敢えず、チケットも取れたので出航。
まさか嫁様が軍港めぐりに興味を示すとは思わなかった。
そういえば、自衛隊好きな娘から、横須賀の観光船にはいつか必ず乗りなさいって言われてたな。


十字型船尾翼、おやしお型潜水艦は1隻のみ。いつも2隻停泊しているのに。


X型線尾翼、そうりゅう型潜水艦から自衛官がお手振り。嫁様テンション上がってきてます。



そして、原子力空母のロナルドレーガン。
σ(・x・=)\のテンションも上がってきました。香織嬢がすぐ近くに乗り込んでいたからwwwww


そして、ロナルドレーガンの隣には、一昨日から寄港中の原子力潜水艦サンタフェ。
やっぱり黒くてなんだかわかりませんが、横須賀に寄港するのは、2年半ぶりですね。
今日の目的、いとも簡単に終了。

この日は、アジやイワシを追って来たクジラが近海に迷い込んでいると、
海保から情報があったようです。ぶつかったらヤバいねwwwww


潜水艦救難母艦ちよだ。運良く救助カプセルを搭載しているところを見る事が出来ました。


護衛艦てるづき 女性艦長だったっけかな。
今日、海自の護衛艦はすごく少なかったのが残念でした。


陸に上がって、スタバでおやつ。
帰りは渋滞のR134をアイサイトに運転してもらって帰ってきました。

では、グッデ~♪


本日の走行:レボロク
走行距離:109㌔
走行燃費:10㌔/㍑
Posted at 2017/03/05 00:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ ミミズに生まれてたら速攻で干からびてる。」
何シテル?   07/25 13:38
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 7891011
12131415161718
19 2021 22 23 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation