• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

打ち合わせ

/(=・x・)ノ
実家に行って毎年恒例、親父の年賀状作成打ち合わせに行ってきました。
コタツって温かいなぁ、背中が冷えるけど。
なんて言いながら。
そうだ、たまにはコーヒーでも飲みながら話そうか。

って事で、


ここでまったり。
同じ話を繰り返す親父に付き合うも、身内には少々キツイ言葉になってしまう。

いかんなぁ・・・

そんな親父が少々小さく見えた休日。

では、グッデ〜♪


Posted at 2019/12/08 07:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記
2019年12月02日 イイね!

運転免許更新からのパトロール

/(=・x・)ノ
タイ出張時、なんか忘れている気がして仕方なかったんです。
思い出した。運転免許の更新。
有効期間まではあと1か月有るので良いのですが、毎回誕生日前にやっているので気分的に落ち着かない。
出張帰り翌日は航空祭に行き、その翌日は休暇を取っていたので行ってきました。

地元の警察署へ。
30分ビデオ見て昨日から変わった道交法の一部の説明を受け、完了。
新しい免許証は来年、警察署へ取りに行くことにしました。

帰りは昼飯時。
合同庁舎が道程に有り、『どなたでもご利用になれます』ってことで、
こんな時でもなきゃいかないだろうと思い、行ってみた。


無難にカレーライスを頂く。小麦粉が効いていて美味いじゃん。
これで350円って言うんだから文句の言いようがない。
文句を言うとしたら、そうだな。役人は安くて美味い物食いやがって。
って所ですか。ウチらはランチと言えば800円位だからなぁ。

家に帰り少し昼寝。
時差2時間と言っても、結構身体に答える。加齢のせいでしょうか?


昼寝の後はいつもの宮ケ瀬にパトロールへ行ってきました。
久しぶりのホームグランド。ヘビーウェットでも楽しんじゃうよ。
いつもの大棚沢に着くころには見事な青空が広がる。
うん、気持ちいい。


鳥居原ではバイクエリアに誰も止まっていないので、初めて止めてみた。
写真撮っていつもの場所に移動したけど。

少し寒かったのでレボロクの中で雑誌読んだりして過ごすも、いつの間にか寝落ち。
お山から下りることにした。

何もしてなくても腹が減る。家に帰り、嫁様連れて蕎麦を食いに。


板に乗った蕎麦。結構うまい。
つけダレは、もりつゆ、カレー汁、鴨汁をセレクト。
出張後と航空最後のまったり休日。今週もガンバロ。

では、グッデ~♪
Posted at 2019/12/04 18:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記
2019年12月01日 イイね!

百里基地に展開

/(=・x・)ノ
タイで毛穴が開いた身体にムチ打って寒い所へ。

ファントム最後の百里基地航空祭って事で気にはなっていたのですが、タイ出張が決まり行くことを中止に。
ところが、ぼやきが聞こえてきた。

今年は生ブルーを見ていない(長女のぼやき)
岐阜基地に行きそこなったので(嫁のぼやき)

って事で、大洗に駐車場を予約しパークアンドライドで航空祭行です。

AM3:00、レボロクに火を入れ・・・
首都高ー常磐道と乗り継ぎ水戸大洗ICまで快適ドライブ。



オジロワシファントム。


ウッドペッカーファントム。





ケロヨンファントム。



ブルーインパルス。


鎧武者F-2。


親子販売のフリマ・・・ではありません。


娘が誕生プレゼントで選んでくれたケロヨンパーカーを着てご機嫌。
選んでくれただけであって、支払いは自分です。 笑

いやしかし、寒かった!
それでもファントム見れて良かったぁ~

でも、飛行機見るだけで終わらないのが地方遠征の航空祭。
せっかく大洗に来たんだ。ここはアンコウでしょう。


アンコウじるぅ~~~ うまぁーーーーい!
冷えた身体に、胃袋から温まる。
続いて、カニばっかりコロッケと焼きハマグリ。写真ないけど美味かったぁ~


メインはこのお店の名前の付いた丼で、大満足。

地方への遠征。
自分で運転していけば、こんな楽しみも出来る。
クルマ好き、運転好き、食いしん坊で良かった。

バスツアーも楽だけど、寝たいのにどこからともなく聞こえてくるつまんねぇ話にうんざりしちゃうって事も有りそうだし。

これにてボクにとって今季の航空祭も終了。
また来年。

来年こそは青空の下で、ブルーインパルスをみたいですね。

では、グッデ~♪


本日の走行:レボロク
走行距離 :412キロ
走行燃費 :12.1キロ/㍑

Posted at 2019/12/02 23:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ オヤジツーリング」
何シテル?   11/02 13:21
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23456 7
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation