• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

13年ぶりか

/(=・x・)ノ
突然、旧友から『線』が飛んできて会う事に。
最後に会ったのは、13年前か?

確か君はプラドに乗っていたね。
で、今日。何の車に乗ってくるのかと楽しみにしてましたら・・・

これ。

64型ジムニーでした。
その前が23型ジムニーに乗っていたそう。

その前がプラドか。プラドを下取りに出して、十数万貰って23型買ったの?
プラドってどんだけ高いんだよ。

そうだ、2代目パジェロにも乗っていたから、ずっとオフ車に乗り継いでいたのか。
その頃からGEOLANDAR信者だったな。
鉄チンに見えるアルミが自慢と。

結構、細かいところ弄ってんだね。

次回はツーリング行こうぜって話たけど、君のバイクは確か~ RC42だったはず。

排気量が違いすぎ(笑)

そんな事より良く連絡してくれた。
今日は積もる話も程々だったけど、次回はソロキャンツーで。

では、グッデ~♪
Posted at 2022/08/14 23:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記
2022年08月07日 イイね!

裏どうし→どうしツー

/(=・x・)ノ
スッキリした青空は望めないまま、ゲリラ雷雨が怖くて合羽持って出発。
先ずは宮ヶ瀬湖からツーの開始。県道64でアプローチします。
いつものどうし道、R413を横切って、県道518で裏どうしへ向かいます。

車幅が2メートル以上のクルマは通れませんが、グロムなら余裕です(笑)
牧馬峠を越え、相変わらず幅員幅の狭いR517に乗り換える頃には日差しがキツくなってきた。
すかさずライダーの味方のドリンクショップへ滑り込む。

あらココ、日陰が無いじゃん。
ちょうどこの辺りは道幅は広くなってきているんだけど、ブラインドコーナーだらけ。
そこをね、爆音で駆け抜ける集団。これは危ない。
自分は同類に見られない様に紳士的に走ろう。って、グロムじゃ同類に見られないか。

県境を超えると県道35になる。
今日はね、この秋山街道で気になっていた蕎麦屋に入ってみる。

ここね。
いつも駐車場がいっぱいなのよ。さぞかし美味いんだろうなって思っていました。
今日も法事のお客さん、家族連れ、ツーリングライダー達で満車状態でした。

団体がいらっしゃるので、少しお時間を頂きます。と、店主。
カウンター席に通された。
お冷と急須が出てきたけど、あれ?

急須の中身は・・・氷水でした。
ちょっと意表を突かれたけど、合理的。お店の備品を有効活用かな。
こっちもいちいち『お水ください』って言わなくていいから問題ありません。

で、天ざる蕎麦をオーダーしました。

これです。
上天ざるもあるのですが、これは普通の天ざる。
海老が2本も載ってます。サクサク天婦羅、美味い。海老好きのボク、満足。
肝心のお蕎麦ですが、コシも喉越しもよくとても美味い!コスパよし、満足です。
満足なんだけど、大満足ではない。何故か?
それは、天つゆとそばつゆが共用だから。これらのタレは別にもらいたい訳。
折角の蕎麦が天婦羅の油にまみれて喉を通るのが残念な気になってしまう。
抹茶塩とは言わない。普通の塩で良いから置いてくれ。

さて、今日は来ないリニア基地を横目にグロムはR139に入る。
路面が濡れてる。裏どうし、秋山街道を走っている時、イヤな雲が見えていたけどこれだったんだね。ゲリラ雨だったのか、路面からは水蒸気が上がってモワーンと生暖かく気持ち悪い。
忍野、山中湖に入る前に部活。

富士山ファームに立ち寄ります。

ここでは、

ソフトクリームです。
いい歳のオッサン、ひとりソフトを食う(笑)
ドライブやツーリングのお約束でしょ。
美味いんだけど、コスパ悪い。

暑くて止まるのもメンドクサイ。
でも、頼まれたものを買いに道の駅どうしに立ち寄り、R413を帰ります。

帰宅後の紅茶タイムを楽しみに、天然水を汲んでさて、帰ろう。

ゲリラ雷雨にビクビクしながら今日も楽しく走ってきました。

次はどこに行こうかな。

では、グッデ~♪


本日の走行:グロム
走行距離 : 169㌔
走行燃費 :81.1

Posted at 2022/08/07 22:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | グロム | 日記
2022年08月06日 イイね!

実家業務

/(=・x・)ノ
弟と待ち合わせて実家業務。
膨大な家財道具、どうすんだよ。
ん~、今日はもういいか。限界。
と言う、やる気あるんだか無いんだか。無いな。

ボクが子供の頃から過ごした商店街。
今日は弟と商店街の中華屋で昼食を取りましたが・・・
人がいないね。数十年前はマンモス団地って事もあって人があふれていたんだけど、まったくもって寂しい限り。
そもそも子供がいません。
あの頃は、肉屋で10円コロッケ食ったり、買い食い天国だったよなぁ~

で、次回はちゃんとやろう、今日はお疲れ~ って事で帰宅。
バイク洗って、

ドライブチェーンのメンテナンスです。
チェーンクリーナーかけて、ブラシでこすって、チェーンを張って終了。
日差しが無かったので、大汗かくこともなく終了。

久々に整備らしいことをやってみたけど、走っててタイヤが外れる事ないよな。

では、グッデ~♪
Posted at 2022/08/06 19:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと・出来事 | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ テレビが壊れて日韓戦が見られない。」
何シテル?   07/15 19:33
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21 2223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation