• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)のブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

三県制覇

/(=・x・)ノ
久しぶりに嫁様と二人でドライブに出ました。
圏央道に乗ってぱっきゅーんです。

観光バス2台による小仏トンネル事故に巻き込まれることもなく、順調に中央道を潜ったまではよかったのですが、桶川あたりでノロノロに巻き込まれる。
原因は内回りで起きていた横転事故の見物渋滞。
なんであんな直線道路でぶつかるんでしょう。
見ていた訳ではないのですが、スピードの出し過ぎと、大した速度差もないのに後ろを見ずにフラフラ車線変更するからじゃないかな。
ヒヤッとする場面は大体そんな感じを目撃しますゎ。

いつだったか、夜間に圏央道をゼットで走っていて、大型にそれをやられて壁と車体に挟まれそうになってビックリしたことが有ったけどね。
死角に入っちゃった不幸だったかな。

ってことで、早い時間に厄除け大師のある街のアウトレットモールに到着。
朝食をフードコートでいただきます。

アジフライとブリのユッケ丼。だったかな?
アジフライがふっくらとしていて美味かったです。
ユッケ丼も小盛りでしたが、このぐらいで良いと思いました。
嫁様はおにぎりと豚汁を単品で頼んでましたね。

食事の後は嫁様と別れてそれぞれ買い物を楽しみます。
が・・・ボクはファッションに興味があるわけでもなく、アウトドア用品店やスポーツ店をフラフラしておりました。
で、時間を持て余した結果、コレですゎ。

よくわかんないので、メニューを指さして『コレください』と言うと、やけにフレンドリーな尾根遺産がいろいろ教えてくれたんだけど、値段を確認する前に指差ししたもんだから『え!』と、プチパニック 笑。

しかし、富士山の麓のアウトレットと違って、人が少なくて爆買いインバウンド人も少なく、のんびり出来ました。
のんびりし過ぎて、走りたい遊びたいボクにはちょっとストレスね。
まぁ嫁様が楽しそうに孫っちグッズを買ったり、孫っち準備品を買ったり、楽しそうだったので良かったです。

真岡の方に行ってみるか?
ってことで、R50を進みます。
道の駅思川で野菜を買ったり、

とちあいかとスカイベリーを買ったりね。
米は1家族一袋って事でしたが、価格は意外と高めでした。

いちごスイーツを車内で食っていると、ノスヒロ登場。

うわ懐かしいな。
オリジナリティそのまんま、ナンバーも当時モノだしフェンダーミラーだしオーナーは初老のご夫婦。
初老ったって、私共もそうでした。
そういえば、フェンダーミラーで発売されてジウジアーロが怒り狂ったとか?そんな話で盛り上がってた学生時代も思い出す。ノスヒロが廃れないことを祈る。

アウトレットと思川でのんびりし過ぎて、真岡行きをあきらめ帰りがてらに・・・
そうだ、行ってみたかったあそこに行ってみよう。

三県境の場所でした。
それぞれの足を埼玉県と群馬県に両手を栃木県に。
手足の短いボクなので、そのマヌケな姿は公表しませんが、なかなか興味深い場所。
3県境となると、山の奥地だったり海の中だったりですが、ここは平地で誰もが簡単に訪れる事ができますね。

遠く筑波山や男体山が見えたり、近くの遊水地は、

黄色が強かった。

桶川まで下道を走って、すっかり渋滞の解消した圏央道を帰ってまいりました。

さて、実はアウトレット店でボクも衝動買いをしたモノが有りまして・・・

フェラーリ公認品の様です。

9歳以上という事なので、ボクが買って作っても問題ありません。
孫っちのオモチャになるか?部屋のインテリアになるか?どっちかな?

では、グッデ~♪


5日の走行:レボロク
走行距離 :285㌔
走行燃費 :13.0㌔/㍑

Posted at 2025/04/06 12:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩・遠足 | 日記
2025年03月30日 イイね!

月旅行へ行ってらっしゃい

/(=TxT)ノ
3月29日0700ごろ。
病気療養中だった我が家の愛兎君。
トイレは完璧、おしゃれで賢く、抱っこされることが大嫌いなイケメン君でした。

たぴ号。

月に旅立って行きました。享年6歳。
ボクは出掛けていて看取ってあげられなかった。
嫁様も看取ってあげられなかった。
たったひとりで月に行ったようです。

病気が発覚して手術を2回耐えてくれました。
今年に入ってからは、毎週1回は動物病院のお世話になり・・・
よく頑張ってくれました。

たぴ君からは、生きることに一生懸命な姿から勇気や感動を教えてもらいました。
小さなうさぎから、生きようとする姿勢が伝わってきて、ボクも嫁様もその姿に応えるべく、一生懸命お世話をさせてもらいました。

今日一日。
棺を手作りしたり、きれいに飾ってあげたり、メモリアルパークに行ったり。
最後のお世話をさせてもらいました。

兎なんだけど。
ペットなんだけど。
大事な家族。

ありがとな。
Posted at 2025/03/30 22:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | うさぎさん | 日記
2025年03月29日 イイね!

ツーリングオフ

/(=・x・)ノ
雨の土曜日。
以前から予定していた気の置けない仲間たちとツーリングに出ました。

0400起床。
病気で四肢麻痺したウサギのたぴ君のお世話をしてから出発。

R20、フルーツライン、塩山駅を経由して集合場所のフルーツ公園へ。
ちょうど山梨市駅方面から上がってきたS660さんと同時到着。
少し後に、ロドスタさんも到着。

いい具合に雨が降ってます。

きょうは楽しく雨の中を走れそうです。
皆さんよろしくお願いします。

という事で、昇仙峡に到着するまではウキウキ楽しくドライブ出来ました。

中国4000年の歴史っぽい昇仙峡。
トイレをすますと、嫁様から『線』が来ていました・・・

さて、では次に向かいましょう。
何かを忘れるように、クネクネに集中しました。
普段はあまりやらない、シフトレバーを右に倒しマニュアルモードへ。
両手スコスコを一生懸命やりました。

道中いろいろ有ったけど、ランチには予定していたグラタン専門店に到着。

雪が・・・この時期に降る?

駐車場に止めると気温が氷点下。

震えちゃってもう、涙が出そうです。

今日は定番の甲州地鶏のグラタンを頂きました。

Kたんさんのオーダーした、カニグラタン。
ほぼカニかと思ったら、いい匂いがして本当にカニグラタンでしたよ。
このお仲間と色んな事を喋りました。楽しいひと時です。
本当に楽しかった。

そして3人はバカをやります。

この寒いのに冷たいものを食べました。
春の陽気の中での柔活動を予定していたのですが、天候だけが想定外。
これも気の置けない仲間で行う笑える行動。

この日は、仲間たちのおかげで本当に楽しく過ごせました。
ひとりで運転中は気持ちが重たかった。
で、休息時には仲間たちとバカ話、クルマ話としていると楽しくて楽しくて。

帰りは高速を使い、自宅まで一直線。

楽しかった。本当に。



なんか変な文脈ですみません。
旅の記録として、仲間との楽しい思い出として、老後の楽しみのブロ愚は書き残しておきたかったので、やっつけ仕事のように書いてしまいました。

そうそう、リベンジツーリング行きましょう。秋ですか? 楽しみにしています。

では、グッデ~♪


29日の走行:レボロク
走行距離 :348㌔
走行燃費 :11.3㌔/㍑

Posted at 2025/03/30 22:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフとか | 日記
2025年03月27日 イイね!

祝・みんカラ歴20年!

祝・みんカラ歴20年!/(=・x・)ノ
3月27日でみんカラを始めて20年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
喫煙中断して20年になりました。

免許返納までもう少し乗ります。


これからも、よろしくお願いします!

では、グッデ〜♪
Posted at 2025/03/27 20:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

グロムでラーツー

/(=・x・)ノ
暖かくなりました。
トップケースにはCB缶やらクッカーを仕込んで、R246をトコトコ。

皮ジャケも暑いくらいで、休憩の度に脱いでましたね。ハンドルカバーはもう要らないね。

とある林道の入り口、広い駐車スペースを見つけた。
途中で買っておいたカップ麺。今日はカレー麺じゃなくて、醤油味のそれ。

セット完了。
よく見たら、周りに鹿の●●が落ちてるし・・・笑
踏まない様に気を付けて。

なかなか美味しい。最近のカップ麺はレベル高いな。
それと、パンとコーヒーで胃袋の隙間を埋める。
標高は300~400メートルと言ったところですが、パンの袋がぱんぱん。

余ったパンは持ち帰り、翌朝の朝食にしましょう。
まったりトコトコツーリング。
小回りも効くし燃費も良いし、やっぱりグロムも楽しいな。

では、グッデ~♪


23日の走行:グロム
走行距離 :100㌔
走行燃費 :76.5㌔/㍑
Posted at 2025/03/25 17:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グロム | 日記

プロフィール

「/(=・x・)ノ ほうじ茶は温かい方が良いな」
何シテル?   08/31 09:59
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation