
スコールがなかったので暑くむし暑いけどわりと楽に観戦できました。
地下鉄出口を出たらすぐサーキットのゲートがあったりとよく考えられた市街地サーキットでした。
大きな混乱もなく、あれだけ人がいても移動は楽でした。すごく統率された感のあるイベントです。
F1だけでなく音楽イベントなどがいっぱいあり、F1なんておまけのイベントみたいなお祭り騒ぎ。
決勝が終わってからバックストリートボーイズのライブがあったり、朝の6時までどんちゃん騒ぎ。
予選前にはオリンピック開会式みたいに幻想的なパフォーマンスがあったりと
かなり堪能してきました。この辺、TVで放送が無いのが残念です。
しかし、四方八方から爆音が聞こえるサーキットはたまりません。
レース自体はハミルトンの独走でつまんない部分もありましたが。。。
レース後は1部コースも開放してくれ、歩いて来ました。
また行きたいイベントですね。
しょぼいデジカメじゃF1マシンにピントが合わない。。。
1眼レフ買おうかな。フィルムのはあるけどデジカメの1眼レフが欲しくなりました。
写真はドライバーズパレード中のライコネンです。ピンボケです。
帰国してそうそう、今日の夕方はアライメントお願いしに行きました。
しゃきっとまっすぐ走るように。
左側のタイヤがやたらと減りが早いのは右回りの多い本庄ばかり走っているからでしょうか。。。
Posted at 2009/09/29 23:09:07 | |
トラックバック(0) | クルマ