• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月09日

クラッチの違和感

クラッチペダルを踏むと異音がするようになったので
 Dラーへ! クラッチを切るための金属支持部に
 グリスが不足しているとのこと。

 ちょうどクラッチがつながるところでペダルの
  動作が鈍くなり恐怖すら感じたので早速
  オペしてもらいました。

 純正ではカバーがありクラッチは見えませんが、
 社外品に交換した場合、数センチ四方の窓ができ
 クラッチカバーが微妙に見えます。

 この隙間に水やごみが入ったため動作がギクシャク
 してました。

 お掃除的なことをしてもらった後は、新品時の
 ようなペダルタッチに戻りました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/05/09 00:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉置浩二さんのDVD買いました♪
kuta55さん

朝ドラ😀ダム巡り🤤木瀬ダム編⑶
おむこむさん

海上自衛隊 横須賀地方隊 オータム ...
のにわさん

京田辺S.Aなう(2025/10/ ...
毛毛さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

愛車と出会って16年!
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2005年5月9日 14:10
昨日は、本当に申し訳なかったです。クラッチの調子が良くなってよかったですね。僕は最近またATの不具合が…アンダルシアさんはどちらのディーラに行かれてらっしゃるのですか?あの辺ですと407沿いにネッツがありますが。
コメントへの返答
2005年5月9日 19:58
はい、脚折のとこです。あそこで買いましたょ。
 Dラーの方と仲良くしてもらってますので。
 しかし、最終的には大宮のオートテックに
 持って行きました。ここもマニアックなメカニックさん
 がいます。いなくなればまた違う店行きます。
 信頼できる方に車は見てもらいたいものですね。
2005年5月14日 14:44
はじめまして、自分もクラッチ踏むとギィーギィーいいます。

Dラーでは無償でやってくれるんでしょうか??
コメントへの返答
2005年5月14日 15:37
はじめまして
純正であればDラーで見てもらえますょ。
 部品交換にならないかぎり(メンテだけ)無償のはずです。
 作業後突然、1マソですとはDラーは絶対に言いませんょ。

 異音ですが今日もしたので組んだとこに持って行きました。
 CRCをスプレーすると直るみたいですが、また異音がしだした
 ら新品に換えようと思います。
 寿命(まだ2万Kmなのに)かもしれません。
 音だけならいいのですが、引っ掛かりを感じてちょっと怖い
 です(汗)
2005年5月18日 14:20
初めましてヽ(*⌒∇⌒*)ノ
足跡から来ました♪

σ(^-^)全然分かりません

モウチョットいろんなことわかると
いいなぁ~♪
コメントへの返答
2005年5月19日 0:46
始めまして。
 最新号のドリ天にクラッチ特集ってのがあります。
 きっと、レリーズフォークの支持部分が
 ぎしぎしいってるのだと思われます。
 今は、症状出てないのですが、念のため小倉クラッチ
 にメールしてみました。まだ回答ないですが・・・

 よろしくどうぞ。お友達にお誘いしますね。

プロフィール

「ボンネットは結局040に、冷却水漏れ発見!ここだけならいいのですが。。。」
何シテル?   10/08 01:02
ドライビング技術向上を目指しております。(まだまだ気持ちだけですが)←月1サーキットを目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
まだまだ大事に乗りたいです。 念願のガレージを作りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation