ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アンダルシア]
アンダルシアのお部屋@エキマニほしいな,相変わらず寸足らず仕様です
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アンダルシアのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年04月23日
だいたい直りました
あいまいな表現ですが、ほぼ直りました。 ちょこっと慣らしして、あとリア周りに作業が少々とアライメントを取って終了です。 タイヤはまだ履かせずもうちょい寝かせておきます。 GWはツインでも行こうかな。
続きを読む
Posted at 2008/04/23 23:11:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月15日
補強中
リベットを打ってもらってます。 しかし足らなくなったので入荷待ちです。 直径5mmあるリベットです、エアーリベッターが無いと打てません。 ハンドリベッターでは切れません。 お世話になってるパーツの卸屋さんもここ見ているらしいので、 ”これでいいですよね?” あとゴアボディなんてのもいら ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 02:00:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月03日
アクセルワイヤーも換えました
ブログネタが乏しいので小出しで書いてきましたが、そろそろ尽きてきた感が。 アクセルワイヤーなんかも換えてみました。戻りがいいようになったかな。 空ぶかししているだけですが。。。 サーモを純正に戻したので水温がやっと80度ぐらいに(アイドリングですが) ローテンプサーモの必要性はあんまり感じなか ...
続きを読む
Posted at 2008/04/03 00:37:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月02日
オルタネータを交換しました
走行距離が12万kmを超えてますのでもう寿命かな?ってことでこれも交換。 リビルト品です。リビルトで十分でしょう。 バッテリーを新品にしただけでは13.8Vでした(ターボタイマー付属機能の電圧計で)、オルタを交換後は15Vに! やっぱりへたってましたね。 電圧計の読み値以外特に変化は感じられま ...
続きを読む
Posted at 2008/04/02 00:32:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月01日
作業進捗3
タイトルに番号ふってますがあんまり意味ないです。 ステアリングラックをリビルトに交換してもらいました。 ボールジョイントが破損する前、ここがそろそろ交換時期かな?って思ってました。ジョイントを早く換えておけばなぁ。4000円やんけーーー。 着々とフロント周りのリフレッシュが進行してます、 早い ...
続きを読む
Posted at 2008/04/01 00:32:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年03月26日
作業経過報告2
昨日のことですが、これらを付け替えました。 ブレーキマスターシリンダーは80スープラ用のものです。 タンクはABSからのリターン?ホースをさす穴がスープラ用にはないので100のを使いまわしです。 クラッチシリンダーをはずすのに腰を痛めました。クレビス付けるのと合わせてかなり無理な姿勢を要求されま ...
続きを読む
Posted at 2008/03/26 23:08:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年03月22日
修理経過報告
ボールジョイントを換え、フェンダーを新品に換える作業のはずが。 いろいろ換えてます。 そもそもフェンダーが納期待ちです。 はずさなくてもいいはずのタービンもはずして作業してます。 まぁ、あのショップにはもう行きません。 素人じゃ手の出せない作業なのでまかせっきり。 僕のできることはシートを ...
続きを読む
Posted at 2008/03/22 00:19:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年03月12日
ボールジョイント折れました
みんカラネタを提供するために壊しているわけではないですが。。。 最初はタイロッドが折れたのかと勘違いしてました。 何人かの方にはメールを投げて騒いでました。すんません。 速度出てなくてよかった、よかった。と自分を落ち着かせるしかないです。 で、この部分って何年か前にリコールになり対策品に ...
続きを読む
Posted at 2008/03/12 01:36:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年03月08日
クウォーターにできたえくぼに筆さししました
トランクに積んだ荷物が当たって逆エクボができてたのですが、だんだん塗装が割れ、錆が出てきたので、今頃筆さししました。 板金で直してもらおうかなって思ってましたが、これでいいや。 節約できますし。 写真じゃ分かりにくいかもしれませんが、2,3箇所できてます。 しかも両側に。
続きを読む
Posted at 2008/03/08 21:26:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年03月06日
最近の作業
久々のブログです。 月末の走行会に向けてプチ作業してます。 別に無くても走ります。気分的なもんです。 走行会もそこそこ人数が集まりました。あとは晴れるのを祈るだけです。 雨だとうっとおしいので嫌ですね。 プチ作業として新たにエアクリBOXを作ってもらいました。2mm厚のアルミ板を買ったので ...
続きを読む
Posted at 2008/03/06 23:36:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ボンネットは結局040に、冷却水漏れ発見!ここだけならいいのですが。。。」
何シテル?
10/08 01:02
アンダルシア
[
岐阜県
]
ドライビング技術向上を目指しております。(まだまだ気持ちだけですが)←月1サーキットを目指してます。
36
フォロー
41
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ チェイサー
まだまだ大事に乗りたいです。 念願のガレージを作りました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation