• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

ダンボール3個

ダンボール3個 月曜日の夕方に帰宅してポストを見てみると、クロネコのお届け伝票がごっそりと入っていたのでびっくりしました。しかし、クロネコ様って日曜日も配達してたんですね〜。しかも、箱3個だから宅配ボックスには入らないので、持ち帰ったと。まあ配送センターは近所の歩いて行けるところだからいいかと、仕事の帰りに寄って取ってこようとしたら、箱がでかくて自転車に乗って運ぶのにちょっとなぁ・・・と渋っていたら、若い配達員のお兄さんが台車を押して運んでくれました。夕方の配送に向けて仕分けしてる最中だったのに申し訳ない・・・。



そして箱の中身はというと、この所、鬱々としていたんですけど、乾し肉さんの尻叩きにもあったので、そろそろやるかーということでキャンプ道具を設えたのであります。もちろん、埼玉には一通りあるんですけど持ってくるのも面倒だし、またそう言ってらやらない言い訳になっちゃうしということで、えーい、買っちゃえということでこんなんなっちゃいました。



それにしても、一番の誤算は、シュラフ。一番上のがそれですがこれはデカイ。真ん中のがテントですからテント以上にデカイというのが私的には信じられない。というか、ちゃんと畳んだサイズを考えないで買う自分が一番信じられない(笑)自宅にある、それこそ30年前のシュラフはダクロンだったかで薄くても寒くない(暖かくもない)、しかもコンパクトにたためる(抜けてる)からサイドバックにちょうど入って良かったな〜と思うのです。
テントはモンベルのクロノスドームというのにしました。これは、名前がカッコ良いのと、アマゾンで買うよりモンベルのWebショップで買う方が安いことに気がついて、驚いて慌てて買っちゃいました。

そして下の箱は、ちょっとお楽しみのキャンピングマットです。長年愛用していたキャラバンマットが抜けてたことを、先日大阪のTAKOぼんさんの記事を拝見して思い出したのでこれもゲット。これは、バルブを開くと圧力差で勝手に空気が入るらしいんですけど、試してみたら確かに入りました。わはは、すげー。



それから、後はガスストーブかな。広島には火器がなかったのでこれもゲット。 私がキャンプしてた頃には無かった国産メーカーのバーナーをちょっと試してみたいというのもありSOTOを買いました。

あっ、きっかけはリンドウ用の替えチューブ買わないといけないな〜と、アマゾンを見てたら、なぜかキャンプ道具一式を買ってしまったという笑い話のような話でありました。

それにしても、こんだけの荷物をどうやってキャンプ場まで運びましょうか・・・。
ブログ一覧 | その他道具 | 趣味
Posted at 2015/05/19 22:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、ご隠居32を引き取ってきます
P.N.「32乗り」さん

悪意🙅‍♀️と善意🙆‍♂️ ...
【ShiN】さん

✨なみだ涙のカフェテラス✨
Team XC40 絆さん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

フィーバーの日の木曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

【シュアラスター ラボ日記】Sur ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2015年5月19日 22:55
えっ?
テント背負って歩いて帰ってくる作戦ですか?

こういうの買い出すと、アマ●ンは次から次から“あなたへのおすすめ”と、妙にツボを付いたお誘い掛けて来ますので、泥沼にはまり込まぬようお気を付けてください。(笑)
コメントへの返答
2015年5月20日 7:03
いや〜、するどい!
まっ、そのうちそのうちですね。

ア●ゾンは、親切に教えてくれますからね。
往々にしてその親切に乗ってしまうところが危ないです。気をつけないと行けませんね。
2015年5月20日 19:54
替えチューブが随分膨らみましたね~(笑)。この様子だと埼玉ベースで組んでいるキャンピングは広島ベースで活躍しそうでまた自転車遊びが広がりそうですね。自転車でテント泊の経験は有りませんがキャンプで迎える朝はどんな場所でも気持ちが良いですよね~。
コメントへの返答
2015年5月20日 23:56
替えチューブがビヨーンと伸びました。
しかしこのチューブ私にとっては栄えある700Cの替えチューブ第1号であります。初めて700Cの世界に突入だ〜。
今週末は帰玉する予定です。こちらにあったチェーンを持って帰るので完成まであと一歩。広島にキャンピングを持って来るというのは面倒なので想像できません。だからなんか別の方法を考えます(笑)
2015年5月20日 22:15
ややっ、私のせいでtaboomさんが良からぬ道に…
これは責任重大だ!

私も寝袋の方がテントよりも大きいですよ。おそらく寝袋はよほど高価なものでない限りテントより大きくなってしまうと思います。
クロノスドームをカタログで確認してみたら、安いけどかなり良さそう(そこそこ軽い・中が広い)ですね。
コメントへの返答
2015年5月21日 0:00
しっかり、背中を押していただきました(笑)
しかし、いつまでもグズグズしてても仕方ないので良いタイミングでした。ありがとうございます。

ほほう、寝袋の方がテントより大きいと。なるほどなるほど。確かに薄っぺらいのは寒い場合があるのでちょっと温度低めの買っときました。
しかし!シュラフも安くなったもんですね。ほんとマジ?って感じの値段でした。なんと3000円しないんですよ(笑)びっくりしました。
クロノスドームはコスパが良さそうでしょ。値段が安いテントはもっとありましたが、流石にテントはモンベル様を使ってみたいと思ったのであります。

プロフィール

「KUFUNG 12V充電式空気入れ 小型電動ポンプ 携帯便利 付自動車 バイク 自転車 ボール 浮き輪 風船用 https://www.amazon.co.jp/dp/B0180F55L0/ref=cm_sw_r_cp_api_QV4TAbB5QWM1X

これこれ!(笑)」
何シテル?   03/25 20:46
自転車は小さな旅の手段です。その自転車は主に鉄で出来てますが、必ずしもクロモリって訳じゃありません。古い自転車をレストア・カスタマイズしてます。クオリティは高く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

刈場坂峠から秩父へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 01:22:34
シクロジャンブル2015が開催されるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 14:50:51
今週も台風が来ると言うので・・・・・。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 20:24:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation