• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだわり道場@師範代のブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

出張報告書




<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 8.0.0.0 for Windows">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<META name="IBM:HPB-Input-Mode" content="mode/flm; pagewidth=750; pageheight=900">





今日は、四国の高松に出張だ。



新幹線で岡山まで出てそこから在来線に乗り換えて行く。



これは岡山駅で撮ったJR東日本では無い色の新幹線。

大阪以東に住んでる方には、意外とお目に掛かってない?





瀬戸大橋です。



こんなモノが人間には造れてしまうのかとビックラこいてしまう建造物であります。



非常に高いところを走ってるので、飛行機にでも乗ってるような気分になります。



高所が苦手な人は、こう言った窓際に座らない方が良いと思います。はい。





今日は、これを食べに出張にやって来ました♪

そうです!

揚げ物です!!



って違います。



“うどん”です。



四国のうどん屋の多くはセルフスタイル。



しかし馴染みの無いボクらは上手く注文出来ない。。。



(店員)“なんたま?”



(ボク)“はっ???えっ?大で!!”



(店員)“大??あぁ、じゃ3玉ね?”



(ボク)“・・・(なんて返せば良いんだ??)”



ちなみに食べたかったのは、『釜玉の大盛り』である。

具体的には、釜揚げうどんの、玉子掛けである。



この“うどん”には、汁が無い。



店員さんがどんぶりに、たまり醤油をチョイとすくって入れた後、生卵を割ってかき混ぜる。

んでそこに、釜で湯がいてた麺を湯切りしながらドババ~~っと入れて完了である。



完成した状態は下の写真。



ネギは、無料で自分で乗せる。

かき揚げは、先ほどのカウンターで取って来たもの。





これを店のオバちゃんに見せてお金を払って席に座るのである。

ちなみに、この状態で600円。



注文には、“温”、“冷”だのあれこれ有るようだが、未だに良く分かってない。

四国地方の方にゼヒ教えてもらわなくては。。。



で肝心の味ですが、これがバカウマ!!



しこしこ、モッチリ、ぷるんとしてて、ツルっっって来る!!



味も良いがこの食感が堪らないって感じ♪



何度か出張で食べているが、この食感のうどんは、ココ四国でしか食べた事がない。

出張で全国あちこちの“食事処”に入る機会があるが、この食感のうどんを出すところはない。



と、それより店内でこっそり写真を撮っては食べる姿はさぞ怪しかっただろう。。。





そして一日の仕事も終わり帰りの新幹線で、ビール♪



ってか、コイツ。。。ホントに仕事してるのか???







と言うわけで、怪しい食べ物レポートは続く。

(このシリーズも続かないかも。。。)






日記が面白かったら下記ランキングもポチっと頼む♪

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村
Posted at 2006/02/01 09:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

王者への挑戦

王者への挑戦ボクは、MTB初心者である。

なんと言っても乗り始めて3ヶ月目なのである。

と言うのに、図々しくも仲間内のチャンピンに挑む日が来てしまった。

打倒冨研である!!

思えば彼と初めて一緒に走ったのは2ヶ月前だった。
その時、彼の前では小学生以下の漕ぎで全く付いていけなかった。。。

しかし、ボクは通勤だって自転車に変えました。
練習会には必ず参加しました。
ドベでもそれなりに頑張って来ました。

さて、カメはウサギをどこまで脅かす事が出来たのか?

結果は、下記関連URLで!!

日記が面白かったら下記ランキングもポチっと頼む♪

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村
Posted at 2006/01/30 12:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2006年01月28日 イイね!

ソロ練習

ソロ練習今までMTBを乗るために走りに行って一人で走った事がなかった。

しかし、今週はメンバーの皆が他の用事(仕事&遊び)で忙しいらしい。

ヒマなボクは一人早起きはしたものの、激寒!!

が、一念発起しソロ練習を敢行。
効果は有ったのか???

続きは下記関連URLでね♪

日記が面白かったら下記ランキングもポチっと頼む♪

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村
Posted at 2006/01/30 12:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2006年01月22日 イイね!

YONEXカップ出場記


今日はYONEXカップに出場して来た。



『一宮市テニス場』である。

でら立派だ。。。





エントリーをすると、参加賞がもらえた。

ラケットバックを模した小さなポーチ。

サングラスケースとして丁度良さげ♪





中は、さらに立派な施設だった。

犬山市とは、どえらい違いだ。。。





この会場は、『わかしゃち国体』の為に建てられた施設だそうで。。。

一宮市民が、なんとも羨ましい。





現地で合流した友人らである。

二人とも強い!

ここらでは、チョットした有名人である。





今回の大会に誘ってくれた会社の後輩(ライバル)だ。

しかし、ボクにはライバルが多い。笑



本日の試合では、偶然対戦カードに入った。



ボクは、負けました。

イケイケだったのに、ボクはミスが多かったもよう。



試合結果も寒かったが、午後からは風も出てきた寒い一日だった。



次回に続く!(続かないかも。。。笑)




日記が面白かったら下記ランキングもポチっと頼む♪

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村
Posted at 2006/01/23 10:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2006年01月21日 イイね!

おニュ~のウェア♪

おニュ~のウェア♪週末、走りに行って来ました。

今回はニューウェアでお出かけ♪

いや~~服が変わると気分が変わるね。
えっ?
女々しい?笑

確かに人間容姿じゃないよな。
重要なのは“見た目だ!”

と「綾小路きみまろ」も言っておりました。

以上、詳細は下記関連URLでね♪


日記が面白かったら下記ランキングもポチっと頼む♪

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村
Posted at 2006/01/23 09:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

会社休日に体力のほとんどを使い果たす、フツ~のサラリーマン。 初めて買ったトヨタ車、大事に楽しみます♪ ココ最近は自転車それもMTBにハマってて、も~~大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123456 7
8 91011121314
1516171819 20 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

こだわり道場 
カテゴリ:趣味
2005/03/29 13:40:44
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスター2号機 2000~2005年を1800ccシリーズ1、Vスペシャルで過ごした ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999~2000年と乗った。 1600ccシリーズ2、Sスペシャル 不慮の事故により ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
このダットラは、1991~1999年まで乗った。 スキーにバイクの草レース用トランポにと ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めて買ったトヨタ車。 アウトバックと迷ったが、一度トヨタに乗ってみたくて買ってしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation