• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだわり道場@師範代のブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

30ミクロンを感じる

30ミクロンを感じる先日、前後のスプロケットをフルXTR化しゴキゲンだったが、どうも違和感がある。。。

この違和感の原因はナンだ??

原因は、わずか30ミクロンのズレだった!!

ナンのズレかは、いつものように関連URLでど~ぞ♪

日記が面白かったら下記ランキングもポチっと頼む♪

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村
Posted at 2006/02/28 09:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2006年02月25日 イイね!

闇練

今回は、写真が無い!

写真を載せないブログのページは初めてだ。。。

なぜ写真が無いかと言うと、デジカメ不調なのである。

デジカメは不調だが、体調と天気が良いので“各務ヶ原市 自然遺産の森 MTBコース”に走りに行った。

が、今日は一人だ。。。
さみしい。。。

だが、前回ビリとなったボクは自らを戒める為にも走らなくてはイケナイのだ。
今日の目標は前回連続周回できなかった

10周だ。

と、一言で言ってしまったが、10周って1時間以上走りっぱなしになる。
でも決めちゃったからには、走るしかない。

コースまで自転車を押していると以前コースで会った人と一緒になった。
“ご一緒して良いですか?”
と爽やかに言われたが、これから10周走ると言う行為にややブルーなボクは
“えぇ、はい!”
と曖昧に返事をしてしまった。

突然現れた知り合いさんと共に走り出す。
この人には、2周目の登りでサクッと抜かれた。

が、ムリに追わない。
この人、やたら速いのだ。
それにボクは、あと9周も走らなくてはならんのだ。。。

午前中も走っていたと言うその知り合いさんは、5周目で止まっていた。
ボクは、これからだ。
そして芝生の広場で休んでいる知り合いさんの前を通過しようとした次の瞬間!!

ズリッ!!ドンガラガッシャ~~~ン

いでで、、、
ギャラリーコーナーで、思い切りコケてしまった。

ハンドルも180度回転してしまってる。
マグラのカーボンブレーキレバーが折れてたらヤダな。
とか思いながらMTBを起すと幸いにも、ほぼ無傷♪
(コケちゃってゴメンね。)

知り合いさんが心配そうに
“だ、だいじょうぶですか??”
と声を掛けてくれた。

“だいじょぉ~ぶでふ。。。”
と、だけ答え、えっちらおっちらMTBを押して走り出す。
腰と足が痛い。
肘から落ちたが、エルボーガードのおかげで痛みは無い。
MTBも特に壊れたところは無いようだ。

よし!
あと5周だ!!


その後、ムリをしないで6、7、8周と快調に周回を重ねた。
ペースは上がらないが、今回は足が攣りそうな気配も無い。(ホッ)

ココで欲が出た。
ん~~、10周走っても模擬レースに対して余裕がないな。。。
よし2割増で12周走ったろ~じゃないの!!

そして、9、10周目。。。
ぐぉぉ。。。でらしんどいぞ。
誰だ12周にするなんて言ったのは。。。


と、文句を言う相手もいないので11周目に突入。
ガックリとペースが落ちる。。
(この頃に、知り合いさんも帰ってしまったようだ)

ぬぉぉ~~~根性ぢゃぁぁ~~
(思いは勇ましいが、あぁ~~、もうフラフラ。。。)

そして12周目!
これが最後かと思うと元気が出てきた♪
ような気がしただけだった。(+_+)

足はガクガク、鼻水ダラダラ、コケて打った足腰も痛い。
でも走り切るんだ!!

そしてボク以外、誰も走ってないMTBコースで一人感動のゴール!!

芝生の上に倒れ込みそれまでガマンしていたスポーツドリンクを一気に飲み干した。

ぐへぇぇぇ。。。
全然、余裕がないし、全く格好良くない。

でも、でも走ったぞ。
平均速度は、13.5km/h???
遅い。。。
自分のペースで走るとこんなにも遅いのか。。。(泣けるぜ)

ん??
それより、そう言えば途中でコケてMTBから降りちゃったな。。。
12周は、連続周回記録にはならないのか?
そうなの?そうなの??

やめてくれ~~~~
"く(""0"")>なんてこったぁぁ!!"

まぁイイ、今日は頑張った自分を褒めて上げよう。
ボクは、コケて砂だらけになったサイクルパンツとジャケットのままMTBを押して歩いた。

くそぉ~~~、次はもっと上手に走るぞ。

日記が面白かったら下記ランキングもポチっと頼む♪

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村
Posted at 2006/02/27 12:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2006年02月25日 イイね!

フルXTR化計画完了♪

フルXTR化計画完了♪通販で買い続けたXTR様達だが、今日で遂に全てのコンポがXTR化される。

さて、今回のXTRはどんな部品なのか!!

続きは関連URLでね♪

日記が面白かったら下記ランキングもポチっと頼む♪

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村
Posted at 2006/02/27 11:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2006年02月23日 イイね!

出張報告書4




<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 8.0.0.0 for Windows">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
出張報告


さて、またまた遠方出張である。




今回の出張は福岡!!



出張報告の第一回の場所に再度訪問である。



まずは、セントレア(中部国際空港)から出発だ。

ってココまで来るのに家から2時間弱掛かってるんですけど。。。



重ねて注意:

ちなみにブログで登場しないところで普通のサラリーマンとして仕事してます。







さて、福岡に到着すると早速お昼ご飯だ!



もちろんラーメンを食べるのだ。



今回はJR博多駅の地下街にあるこの店!

九州の人はナンとも思わないそうだが、店中に入ると、とんこつ独特のニオイが。。。



このニオイ、、、

なんでしょうか?

ボク的には、しばらく洗ってない犬のニオイに思える。



うぉっぷ。。。

ハッキリ言って食欲をそそるかどうかと言うとビミョ~であります。




しかし頼んだぞ“博多ラーメン”



薬味は自分で乗せる。

例によって野沢菜のような漬物が机に有ったので投入。

次に、紅しょうが!

これがニオイを緩和してくれる。

そして、最後にゴマをふりかけて完成♪



この店は案外スッキリした味だった。

まっ!

OK牧場だ♪

それにして暑い!!



汗だくになって満員の店を後にした。




汗だくのまま地上に上がる。

“JR博多駅前”はこんな感じだ。

ココから仕事場まではタクシーを使った。

しかし運ちゃんが行き先を理解してくれず手間取った。

また汗をかいてしまったじゃないか。汗、汗





仕事が終わって帰ろうと見ると、すぐ傍にJRの沿線がある。

駅も近いようだ。

ちゅうわけで、駅まで歩いて博多へはJRに乗ることにした。



鹿児島本線??



ふぅ~~ん、ずいぶん先まで続いてるんだな。

ホームに滑り込んできた電車のドアは九州らしく真っ赤に塗られていた。

九州には赤の塗装の電車が多い気がする。





博多までは1駅だった。

行きはタクシーで1000円以上も取られたのに160円やんけっっ!!



さてココから福岡空港までは地下鉄で2駅だ。

福岡空港は案外市街地にある。





帰りの飛行機は結構混んでいた。

しかし、こうしてみると新幹線は飛行機に似せた内装にしてるんだな。。。



新幹線。

また禁煙車両が増えたらしい。

喫煙者はもう4両くらいしかないんじゃないか?



JRのホンネはタバコが吸えるから新幹線に乗ってくれる客がいるから喫煙車両をなくす気はないらしい。

まっ、世の中商品の差別化は重要だよね!





今日は天気が良い♪



が上空に上がったらそれなりに曇ってた。

機内での電子機器類の使用には制限があるので、撮影はコレまでっ!!



今日は、なんだかドタバタした一日だったぜ。。。





最後に帰宅してローラー台を受け取った

昨日、ヤフオクで落札した品だ。



出品者の方がやたら対応が早く、落札した日に送付してくれたのだ。



なんか、これ、ほとんど新品なんですけど。。。



いいんですかね。

これが新品の半額で。。。



今日は、もう遅いので明日漕ごう♪

と初日から理由を付けてローラー台に乗らないゆ~のすであった。汗





日記が面白かったら下記ランキングもポチっと頼む♪

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村
Posted at 2006/02/24 11:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月22日 イイね!

ローラー台 購入

ローラー台 購入遂にローラー台を買った。

どうやって使うのかって???

う~~ん、例によって、“関連URL”を見てもらえたらわかるんだけど、あまり楽しいモノではない。。。

いぢょう!!

日記が面白かったら下記ランキングもポチっと頼む♪

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村
Posted at 2006/02/22 13:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

会社休日に体力のほとんどを使い果たす、フツ~のサラリーマン。 初めて買ったトヨタ車、大事に楽しみます♪ ココ最近は自転車それもMTBにハマってて、も~~大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   12 3 4
56 789 10 11
121314151617 18
19 20 21 22 2324 25
26 2728    

リンク・クリップ

こだわり道場 
カテゴリ:趣味
2005/03/29 13:40:44
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスター2号機 2000~2005年を1800ccシリーズ1、Vスペシャルで過ごした ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999~2000年と乗った。 1600ccシリーズ2、Sスペシャル 不慮の事故により ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
このダットラは、1991~1999年まで乗った。 スキーにバイクの草レース用トランポにと ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めて買ったトヨタ車。 アウトバックと迷ったが、一度トヨタに乗ってみたくて買ってしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation