• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

セロー マフラー交換。

セロー マフラー交換。
BEAMS の[G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250]にマフラーを交換しました。 交換した理由は、純正では高回転の吹け上りが悪く、70キロも超えるとかなり抜けが悪い。超ストレスで、とてもじゃないけど、高速道路には乗られません。 王道はDeltaのバレル4なんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 11:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年07月07日 イイね!

花巻温泉→葛丸渓流→山王海ダム

花巻温泉→葛丸渓流→山王海ダム
林道三連発行ってまいりました。 花巻温泉の佳松苑の奥から台川林道に突入。鉛温泉方面に抜けようと思ったら、木を伐採中で、途中からピストン。 連日の雨で、ぬったぬたの泥とふかふかの砂利が水没しているという素敵な路面状況でした。一部、岩場がぬれぬれで尻振りながら登ったのはいいけど、帰りの下りが地獄 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2025年07月07日 イイね!

PIRELLI POWERGY

PIRELLI POWERGY
eKクロスのタイヤを交換しました。 銘柄はPIRELLI POWERGY。 数年前に中国企業に買収されたPIRELLIですが、銘柄すべてが中国生産というわけではなく、高性能タイヤはイタリアで生産されているらしく、これは中国生産。 いまだに「中国生産はー」などと頭の悪い発言をする人たちも多いるの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 21:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2025年07月02日 イイね!

ネジねーじゃんw

ネジねーじゃんw
走行中、なんかカタカタいうなと思ったら、ライト下部のネジなくなってた……。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 フロントスクリーン取り付けたとき? いや、この間までついていたし…… ネジ注文しといたから、取り付けるときにネジロック塗布しておくかな。
続きを読む
Posted at 2025/07/02 10:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年06月23日 イイね!

ハンドル回りを変更

ハンドル回りを変更
あいかわらずセローです。 ハンドル回りを一新しました。 交換したものは以下の通り。 上が純正。全オーナーがエクステンションバーを取り付けて、バーパッド巻いていましたが、これをZETA「エクスプローラーハンドルバー」に変更。ツーリングとスポーツの二種類があるのですが、絞りがより角度のあるスポー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 21:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年06月13日 イイね!

旧秋田街道

旧秋田街道
明日から天気が崩れるということなんで、林道走ってきました。 雫石あねっこ手前から入る、旧秋田街道です。 と言っても、秋田まで抜けられるわけではなく……。 3キロ弱くらいで行き止まり。 フラットダートに始まり、渓流沿いに来ると、山からの水でぬかるんだマディーな路面。ウォータースプラッシュ多数 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 16:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年05月29日 イイね!

すべてがちょうどいい万能バイク

トレール界のカブ。 乗り手にスーパーフレンドリーで、バイクの乗り方を教えてくれるよき師匠。 セローよりもオフロードに適したバイクはいくらでもある。セローよりもオンロードが速いバイクはいくらでもある。 けど、セローでしか味わえないものがある。
続きを読む
Posted at 2025/05/29 15:34:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月26日 イイね!

林道

林道
整備後初林道。 矢巾温泉から雫石の紫波雫石線に抜ける林道になります。 途中、北の沢林道に抜ける道がありますが、今日は直進。 前日雨だったこともありそれなりの覚悟していたのですが、走りやすかったです。 ところどころ舗装が砕けているところや、腐葉土が積もっているような場所もあり、オフタイヤを履いて ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 16:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年05月23日 イイね!

これで車種名わかったら、二輪通!

これで車種名わかったら、二輪通!
本日、修理と整備が完了しました。 仕事仲間の方から連絡があったのが昨年12月。 闘病の末、旦那様が亡くなってしまい、乗っていたバイクが放置したまま。 家族も知り合いもバイクに乗る人がいない。売るのも忍びない。 知っている人に乗ってほしい、ということで連絡をいただきました。 感謝。 3年ほど動 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 16:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年05月23日 イイね!

塗装開始

いい天気なんで、塗装がんばるぜー。 って言っても、下地処理済みだし、パーツも外しているんであとはスプレー缶吹くだけ。 前オーナーの擦り傷あるけど、パテ盛りもめんどいんでこのまま。 で、塗った感想。 このPPバンパースプレー、非常に塗りやすいです! 垂れないし、程よい艶感。 後数回塗りなおし ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 10:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation