• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2007年03月13日 イイね!

2006年総集編

2006年総集編
三菱も、PSAグループも2005年でワークスとしては撤退して、セブが強すぎる。 ワークスはスバル、FORDの実質2チームしか存在しないという近代WRC史上、もっとも華やかさに欠ける06年だった。 せめて三菱が帰ってきてくれればと思うが、いまさら参加してもかつての強さはみられないんだろうなw ...
続きを読む
Posted at 2007/03/13 15:58:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年12月01日 イイね!

リチャード・バーンズ死去!!まじすか(゜ロ゜;)!?

リチャード・バーンズ死去!!まじすか(゜ロ゜;)!?
11月29日のニュースで出てました。 元WRCチャンピオンのリチャード・バーンズが、脳腫瘍によりわずか34歳の若さで他界した。 信じられない! あのバーンズがですよ! 2003年に愛車を運転中意識を失い病院に搬送され、その後1年半にわたる闘病生活をしていた矢先。。。 きっと治ると思ったのに!! ...
続きを読む
Posted at 2005/12/01 15:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年06月11日 イイね!

ローブのル・マン参戦 MMSPフォルナリスの辞任について

 シトロエンのセバスチャン・ローブはBMWからの参戦らしいですね。マシントラブルさえなければ、間違いなくポディウム圏内でしょう。  あと、WRC三菱チームのテクニカルディレクター フォルナリスが辞任しましたね。鳥居社長は彼の個人的な決定で、会社としてもそれを受け入れるとしていますが、今後のマシン ...
続きを読む
Posted at 2005/06/11 10:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年06月07日 イイね!

第7戦 トルコラリー

第7戦 トルコラリー
今回もセブの圧勝。2位がペター。3位がマーカス。  それにしても7戦中、5戦優勝で、しかも4連勝。未だかつてころほどまでに強いドライバーが存在したでしょうか。彼がAB型(エリートの血とかっていわれません?)で、しかもRH-だから(関係ない)?  サインツが4位に入賞しているのもすごいですね。彼 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/07 12:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年06月02日 イイね!

三菱再び撤退か?

 WRCでは来年度にマニュファクチャラー登録チームの全戦参戦義務免除の特認が検討されているという。と、いうことは全16戦のうち、12戦のみの参戦ということができるのだ。  三菱は16戦では多すぎると主張してきたマニュファクチャラーのひとつ。ゆえにこの特認を歓迎はしたが、一時的な撤退も考えているら ...
続きを読む
Posted at 2005/06/02 07:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年05月23日 イイね!

WRCの動向

WRCの動向
 次戦、ラリー・オブ・ターキーではデュバルでなく、引退したサインツが一度限りで出走するらしい。シトロエン・スポールの総裁、ギ・フレクランはデュバルのパフォーマンスにかなりご立腹。今後はデュバルの再出走の可能性あり、といいながらも新しいセカンドドライバーを探しているとのこと。  スズキも来年か再来 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/23 11:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年05月14日 イイね!

WRC第六戦キプロスラリー

 ローブ強すぎ。つまらねぇ
続きを読む
Posted at 2005/05/14 10:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2005年05月02日 イイね!

第5戦 ラリー・イタリア

LEG3 暫定順位 1 *S・ローブ/ D・エレナ シトロエン・クサラWRC 4時間06分33秒7 2 *P・ソルベルグ / P・ミルズ スバル・インプレッサWRC05 59秒6 3 *M・グロンホルム / T・ラウティアイネン プジョー307WRC 3分07秒3 4 *M・マーチン / ...
続きを読む
Posted at 2005/05/02 09:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | スポーツ
2005年04月30日 イイね!

第5戦 ラリー・イタリア

LEG1 終了 暫定結果。 1 セバスチャン・ローブ シトロエン・クサラWRC 1h34m51.3s 2 ペター・ソルベルグ スバル・インプレッサWRC2005 +31.7s 3 ミッコ・ヒルボネン フォード・フォーカスRS WRC03 +59.0s 4 ハリ・ロバンペラ 三菱ランサーWRC ...
続きを読む
Posted at 2005/04/30 21:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2005年04月21日 イイね!

WRCワークス シュコダ

 VW(フォルクスワーゲン)・アウディグループの一員である(今は参戦していないスペインのセアトもその一員)シュコダはチェコが母国。  昨年は欧州圏内イベント限定にその参戦を絞り、前年度に登場させたファビアWRCの開発・熟成に時間を費やしていたが、今期はフル参戦。マシンも05スペックとなり、今期第3 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/21 10:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation