• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

みんな興味あるんだなぁ

みんな興味あるんだなぁ昨日、冷蔵庫やらアウトランダーにポリッシュをかけたんですが、閲覧数がすごいことになってましたwwwww
ポリッシュ関連だけで2500PVでしたもんwwww(゚Д゚;)

みなさん興味はあるんですねぇ。

でも、問題は機械がそこそこな価格、ということと、逆にボディに傷をつけやしないか?ということが不安なのだと思います。

自分も今回が初めてだったんですが、る程度の時間作業しているとコツを掴めるので、問題なく施行することができたし、仕上がりも満足いくものでした。

興味のある方は、騙されたと思って購入してみません?

病みつきになる仕上がりですよ~。

ただ、道具選びは慎重に行った方が良いと思います。
工具は基本、安かろう、不味かろうなので、他のユーザーのレビューや、他のサイトでいろいろと見ることが大切ですね。
自分は30サイトくらい見たんじゃないかな?その甲斐あって、良い物が買えました^^
Posted at 2009/08/31 16:30:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年08月31日 イイね!

ガンダム OP/ED COLLECTION Volume1 -20th Century-

ガンダム OP/ED COLLECTION Volume1 -20th Century-今見てます♪

← ハイザックかっこよすぎだろぅぅぅぅ!!

(*´Д`)ハァハァ

オレの幼少時代が甦るぅぅぅぅ!!

クリアな画像は(・∀・)イイネ!!

ただ、ブルーレイだったら、もっとよかったのになぁ♪


とか思いつつも...



この場面を見るといつも目頭の熱くなるオレ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ガンダム史上、最高のヒロインはフォウだと思う。
けど、アイナと一緒に露天風呂に入りたい(*´∀`)ぽっ



ZZは2期目のOPがいい。
ハマーン様! (*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア


なつかしすぎて、見始めると止まりませんよ!
Posted at 2009/08/31 13:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダムねた | 日記
2009年08月31日 イイね!

幸福実現党の圧倒的なしょぼさに笑った 2009年08月31日

幸福実現党の圧倒的なしょぼさに笑った 2009年08月31日← 幸福実現党の新作映画!
監督は石山タカ明氏。代表作(カオスヘッド)
作画監督は佐藤陵氏。代表作(最終兵器彼女)、須田正巳氏。代表作(科学戦隊ガッチャマン)

などのそうそうたるメンバーで作られた作品...

どうでもいいです(;´Д`)


おはようございます。

幸福実現党の大敗で終わった衆議院選挙
岩手県は選挙区が4区あるのですが、いずれも1000票から2800票という人をバカにした数字で糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
公明党も惨敗でしたけど、宗教団体が政界にでしゃばるのは正直やめて欲しいと思います。



もとい。



衆議院選挙が民主党の圧勝でおわりましたね。
わたしも民主党にいれさしていただきました。
民主党に入れた理由は「自民党が能なしなので、民主党に入れた」ただそれだけです。

これで政権交代。良く出るか、悪く出るか分かりませんけど、国民が大変革を望み、その通りになった、ということは素晴らしいことだと思います。

今まで、自民党に文句はいえど、結局、自民党に票を入れていた人たちがさすがに愛想をつかした、そういうことなんでしょうね。あとは今まで政治に関心のない方も投票に行かれた、ということだと思います。

アホをやらかした議員が軒並み落選したのは、拍手。自業自得です。とくに久間氏、福田さんに負けたんじゃない!とかいっているけど、彼女に思いっきり負けてますね...政党云々でなく、人としてあなたは信じられないんですよ。辛酸舐めて次に出直してください。

それにしても308議席とは驚きです。
我が岩手県は4区すべてで民主党が勝利しました。
鈴木俊一氏が比例でも復活当選ならず。小沢一郎のお膝元の我が県ですが、鈴木善幸という総理大臣を輩出した過去もある、かつては自民党大国だったんですけどね。それはともかく、自民党が強い基盤をもっていた地域でも民主党が得票数を伸ばしていたのがこの結果につながったのですが、問題は新内閣発足後ですね。

あれだけ調子の良いマニフェストを掲げていたので、どこまで出来るかお手並み拝見です。
いや、00%達成してもらわなければならないんですけど(;´Д`)

当てにしている埋蔵金とか、無駄金の撤廃、なんて言ってるけど、

「実はそれほどありませんでしたw」

とか言うことのないようにしていただきたいものです。
国民の声を聞く、と言ってるんだから国民の声が繁栄する国にしてほしいものです。



さ、8月の最終日、今週もよろしくです!
Posted at 2009/08/31 10:21:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 朝一番 | 日記
2009年08月30日 イイね!

この研磨力...圧倒的じゃないか!!

この研磨力...圧倒的じゃないか!!午前は冷蔵庫、午後はアウトランダーをポリッシュアップ!!

作業風景はコチラからどうぞ。

窓のイオンポジデットもボディの磨きキズやウォータースポットも綺麗に取れて最高の気分!

今日はボンネットとフロントフェンダーだけやったので、ポイントをわけで後日残りの部分を施行したいと思います。

これは、もう病みつきですね(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2009/08/30 16:51:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2009年08月30日 イイね!

ポリッシャーの練習

ポリッシャーの練習冷蔵庫をポリッシャーで磨いたぜ!!

整備手帳に乗せたんで、興味のある方、どうぞ^^



で、肝心の使用感ですが......



今まで、手でやっていたのがバカらしいくらいにすごいです!!

回転速度を上げていくと反動もそれなりにあるので、多少は疲れますが、手でやるのに比べればどうということはないし、なにせ研磨力が違います!!

ダブルアクションのポリッシャはシングルアクションの物に比べて研磨力が小さいのですが、言い換えれば「削りすぎがなく、失敗しにくい」ので、初心者には丁度いいですね!

これはもうクセになっちゃいますよ(*´Д`)ハァハァ


つーか、今日のディケイド、最後は映画を見ないと結末がわからないんですか_| ̄|○
Posted at 2009/08/30 09:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 101112131415
16171819 202122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation